タグ

ブックマーク / yamaz.hatenablog.com (2)

  • 最速配信研究会 - ベンチャーを志向するということ

    仙石浩明の日記:ソフトウェア産業の究極の振興策 http://blog.gcd.org/archives/50816826.html ここがスタートになっていろいろ意見が出ている. スラッシュドット:日のソフトウェア産業を振興させたいなら大企業を一つ潰せ http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/12/11/0311248&threshold=-1 雑種路線で行こう:ベンチャーに人材が足りないのは確かだが http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20061212 でyamaz的にもいろいろ思うところがあるので,書いてみる.なおid:yamazの経歴は下記の通り, 田舎大学の情報系修士を修了. 外資系有名半導体メーカで1年半ほど勤務 外資系超有名ポータルで7年ほど勤務. 現在無職.立場的にはおおむねニート. この売り手優位の地合いでも,

    最速配信研究会 - ベンチャーを志向するということ
    Desperado
    Desperado 2006/12/14
  • YouTubeがテレビになるなんて10年早い? - 最速配信研究会(@yamaz)

    YouTubeがテレビになるかについて著作権やユーザの利便性などを切り口に みなさんが語っておられる. 「YouTubeがテレビになるなんて10年早い」 http://blog.pasonatech.co.jp/002_blogger/101/589.html 「YouTubeがテレビになるのには10年もかからない」 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50560634.html 正直なところ著作権問題が10年後にどういう形になっているかは わからないけれど,一つだけいえることがある. 10年後はYoutubeのようなサイトを作り,維持するコストが1/10以下に なっているだろうということだ. これは10年前の状況を思い出せば自然と出てくる結論だ. こうなってくると話は変わってきて,仮にYoutubeがダメだったとしても Youtubeみたい

    YouTubeがテレビになるなんて10年早い? - 最速配信研究会(@yamaz)
    Desperado
    Desperado 2006/07/11
    "これは10年前の状況を思い出せば自然と出てくる結論だ"←これは自然なのかな。
  • 1