2009年5月12日のブックマーク (6件)

  • この一瞬の戦いを、魔法と仲間で制する――「タクトオブマジック」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 刻々と変化してゆく戦況の中で、魔法を使いこなして敵に対峙し、仲間を指揮して難敵を制圧するWii向け魔法アクションストラテジー「タクトオブマジック」が5月21日に発売される。価格は5800円(税込)。勝利のカギは、ギリギリの攻防で使い分ける数々の魔法! 作のキモは、組み合わせて発動する魔法の数々。画面に書いた魔法文字「ルーン」を組み合わせることで効果の違う魔法が発動する。 例えば「風」と「火」の力を持つ魔法を組み合わせると…… 「炎の風」となって攻撃する ストーリー 国王暗殺から始まる、ある少年の数奇な運命を綴る物語。 はるか昔、神から魔法を授けられし者に統治されてきた「エンタール王国」。光の神の加護を受け、1000年続いた平和な日々は突如、国王の暗殺を機に内乱へと向かっていった。 それから5年後、主人公のオーヴィルは、秘められた

    この一瞬の戦いを、魔法と仲間で制する――「タクトオブマジック」
    DocSeri
    DocSeri 2009/05/12
    タイトーの「ロストマジック」Wii版かと思ったが販売メーカは任天堂なのか。
  • http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/zatu/ranuki.txt

    DocSeri
    DocSeri 2009/05/12
    ら抜きではなく、可能動詞としてのar抜きとの由。
  • スクリーンショットを印刷してもクオリティを落とさないようにする方法

    スクリーンショットをプロダクトの写真などと一緒に300dpiで出力する際にぼやけてしまう場合、スクリーンショットがシャープになるようにする方法をTurbo Photoから紹介します。 ビフォーとアフター Step 1: Capture the screen スクリーンをキャプチャします [Ctrl]キーを押しながら、[PrtSc](プリントスクリーン)キーを押します。 アクティブなウインドウだけをキャプチャしたい場合は、[Ctrl]+[Alt]と[PrtSc]キーを押します。 Step 2: Paste in Photoshop Photoshopにペーストします Photoshopを起動し、新規ドキュメントを開きます([Ctrl]+[N])。Photoshopはキャプチャに合わせたサイズで開きます。 スクリーンショットをペースト([Ctrl]+[V])します。 Step 3: Chang

    DocSeri
    DocSeri 2009/05/12
    単にピクセルをぼかさず画素数を拡大したいというならインデックスカラーなんて使う必要ない。再サンプルをニアレストネイバー法にすればいい。
  • ギャルゲーブログ 世界で一番の生き物の画像を貼るスレ ※虫とか注意

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:27:01.76 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい生物 シロナガスクジラ 3 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:28:11.58 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい魚 ジンベエザメ 18m 5 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:29:50.60 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい鳥 ダチョウ 2.5m 10 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:32:22.77 ID:EHnWVzM00 世界で一番

  • 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 | WIRED VISION

    前の記事 いま好調な自動車市場は:ルーマニアと中国の例を見る 「スパコンが可能にした研究成果」を画像で紹介 次の記事 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 2009年5月11日 Ryan Singel 5月18日に一般公開される予定の新興検索エンジン『Wolfram|Alpha』が話題を集めている。 聞いたこともない、という人のために説明すると、Wolfram Alphaとは、たとえば「ヨーロッパのインターネット利用者」などといった検索クエリが求める内容を理解し、非常に適切な結果を返すという「コンピューター的な知識検索エンジン」だ。このマジカルな技術は、インデックスに、混乱したウェブページではなく構造化されたデータセットを使うことで実現されている。 同サービスのデモ[ハーバード大学バークマンセンターでの講演。動画は以下]は、最初は懐疑的だったDa

    DocSeri
    DocSeri 2009/05/12
    Googleの立場とかどうでもいいから新検索エンジンの仕組みを解説してよ。
  • 「朝ナマ」の田原総一朗さんに学ぶ――参加者同士の議論を活発にさせる質問術

    前回は会議の議事進行を行うときに、参加者からスムーズに発言を引き出す方法についてご紹介しました。今回はさらに議論が活発になるテクニックについて、「朝まで生テレビ」から学びましょう。 前回の記事では、会議やミーティングで議事進行を行うときに、参加者からスムーズに発言を引き出す方法についてお話ししました。 しかし、前回の方法を実践してもなお、意見が出てこないということも多々あります。 そんなときにも、参加者から自分の考えを答えてもらうことができます。今回は、その方法についてお話ししましょう。 朝まで生テレビの大激論はなぜ起こるのか テレビ朝日で、毎月1回深夜に放送されている「朝まで生テレビ」。1987年の4月から放送が開始されてから今年で22年。もう長寿番組の仲間入りをしたと言っても良いでしょう。 この番組は、田原総一朗さんがメインの司会を務める討論番組となっており、1つのテーマに対してパネリ

    DocSeri
    DocSeri 2009/05/12
    「田原総一朗さんに学ぶ煽り方」?