2013年10月30日のブックマーク (4件)

  • Rando: 写真を1枚撮って送ると世界のどこかから写真が1枚送られてくるアプリ。無料。 | AppBank

    Randoは、写真を1枚撮るとその写真が誰かほかの人に送られていく代わりに、自分のもとにほかの誰かが撮った写真が1枚送られてくるアプリです。できることはこれだけですが、これが面白いんです。 最初にアカウントの登録が必要です。 アカウントを作ったらあとは写真を撮るだけ! 写真をバシバシ撮ってガンガン送りましょう。 送信ボタンをタップし、写真に円が描かれたら送信完了の合図です。 写真を撮ったあとは待ってるだけでほかの人から写真が送られてきます。 このセクシーな写真はロシアから。うーん、ロシア美女。 ハワイからはザ・リゾート!って感じの写真が!くおお、行きたーい!! もらった写真にはしょんぼり顔、にっこり顔で評価を送ることができます。 送った写真がにっこり評価だと嬉しいものです。 また、自分の写真がどこに届いたのかも分かります。 このガチャガチャの写真はアメリカに送られました。 なるべく日っぽ

    Rando: 写真を1枚撮って送ると世界のどこかから写真が1枚送られてくるアプリ。無料。 | AppBank
    DocSeri
    DocSeri 2013/10/30
    「ランダムな相手との写真交換」というコンセプトはちょっと面白いが、これ撮るだけのアプリで加工あるいはフォトロールからの読み込みができないのは残念。
  • お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人

    実際には存在しない想像上の国の「架空紙幣」を個人的に作っているという人がいるらしい。 「架空の地図だとか架空の路線図というのは聞いたことあるけれど、架空の紙幣というのはあれじゃないの、子供銀行券みたいなものでしょう?」とお思いの方も多いかも知れない。 でも、「架空紙幣」はそんな子供だましのおもちゃではなかった。

    DocSeri
    DocSeri 2013/10/30
    偽札ならぬ架空紙幣。どこのお金でもないが誰が見てもお金と認識するだろうお金っぽさ。思わず欲しく/作ってみたくなる
  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

    DocSeri
    DocSeri 2013/10/30
    「デザインとは要素を絞り込むことだ」。追加すればするほど焦点がぼやけ「何がしたいのかわからない」ものになってゆく。/それはそうとオチに噴いた
  • GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す 米Motorolaは28日(現地時間)、組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」を発表した。 あら簡単…動画で分かる組み立て式スマホ「Ara」の作り方 Motorolaによれば、このAraは「Androidプラットフォームがソフトウェアに対して成したことを、ハードウェアに対しても成す」ためのプラットフォームとなる。サードパーティ製ハードウェアをサポートし、新たなスマートフォン・プラットフォームを創りだす計画だ。 このエコシステムにおいて、ユーザは自由にスマートフォンのプロセッサーやディスプレイなどのモジュールを組み合わせることができるようになる。開発者にとっては、ハードウェア開発に対する参入障壁を下げ、技術革新のペースを

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す
    DocSeri
    DocSeri 2013/10/30
    構想自体は以前も見たけどGoogleが本気でやるなら面白い。ただまあ当面主流には乗るまいが