2015年6月1日のブックマーク (2件)

  • スプラトゥーンの侵略で気付いた「WiiUが売れない」隠れた理由

    WiiUを買った人が見当たらない スプラトゥーンが発表され、体験版が配信されるとネットでもかなり評判になりました。 Twitterでも「イカおもしろい!」「イカやりたい!」と言う声が溢れており、私も動画を見ながらイカ熱が高まるばかり。 発売されてからも、相変わらず楽しく盛り上がっているようですが、あれだけ話題になっていながら「イカの為にWiiU買った」と言う人を(少なくとも自分の周りでは)一人も見かけません。 私もかなりイカ熱が高まりつつ、結局WiiUは買わない結論に至ったので人の事は言えないのですが、みんなどうしてWiiUを買わないのでしょうか。 ちょっと気になったので改めて考えてみました。 WiiUを買わない理由 ネット上で多かった意見はおもに二つ。 「WiiU買っても他にやりたいゲームが無い」 「イカのためだけに3万は高い」 でした。よくわかります。私も一緒です。 この理由をもう少し

    スプラトゥーンの侵略で気付いた「WiiUが売れない」隠れた理由
    DocSeri
    DocSeri 2015/06/01
    確かに私もPS3購入の決め手はtorneだったけど、逆にゲーム機としては見なかった/Wii UにカラオケとWii Fit Uがあるなら「他にも」としては充分すぎるのでは/結局「他にゲームはあるか」だけが問題だと思われる
  • 八十岡翔太の寿司ドラフト|イベントカバレージ|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

    By Sugiki, Takafumi 今回のグランプリは、『モダンマスターズ 2015年版』の発売記念ということもあり、通常のサイドイベント以外にも様々なイベントが催されている。その中の一つで突発的に開催されたのが、 寿司ドラフト。 そして、会場内から募集した7名とともにドラフトを行うのは、寿司ドラフトマスターの呼び声が高い(らしい)プロプレイヤー、八十岡 翔太。プロツアー・チャールストン2006で、斎藤友晴、鍛冶友浩とともにプロツアーを制覇し、またMagic Onlineの世界では「yaya3」のハンドルネームでの両方で世界一になるなど名を馳せているが、寿司ドラフトにおいてもかなりの強豪であるとのことだ。 なかなか行われることのない貴重なレギュレーションでのドラフトであり、カバレージチームも寿司ドラフトマスターの八十岡による華麗なるピック間近で見ることができたため、その八十岡のピック譜

    八十岡翔太の寿司ドラフト|イベントカバレージ|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
    DocSeri
    DocSeri 2015/06/01
    なんだこりゃ。もう一度言おう、なんだこりゃ……