ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (6)

  • 山本太郎氏「アッキード事件」発言に総理が不快感

    「森友学園」を巡り、国会では野党が「アッキード事件だ」と追及し、昭恵夫人の国会招致を求めたのに対し、安倍総理大臣が気色ばんで反論する場面がありました。 自由党・山太郎参院議員「内閣総理大臣夫人として、この件の名誉校長を受けたということが一番の問題なんじゃないかと。このアッキード事件、総理のこれまでの国会発言には、ずれがみられると思うんですよ。この問題、誰よりも詳しい人に来て頂くしかない。安倍昭恵さん、参考人招致、委員長、よろしくお願いします」 山一太予算委員長:「ただいまの山君の発言中に不適切な言葉があるとのご指摘がありました。委員長と致しましては理事会において、速記録を調査のうえ、適切な処置を取りたいと思います」 安倍総理大臣:「私も山議員には少し言葉の使い方を気を付けて頂きたいとこのように思う次第でございます。『アッキード事件』という言い方は限度を超えているのではないかと思いま

    山本太郎氏「アッキード事件」発言に総理が不快感
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2017/03/20
    総理のアンダーコントロールやニッキョウソは美しい嘘
  • 「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏

    国会で3人の憲法学者が安保法制を「違憲だ」と指摘したことについて、自民党の高村副総裁は「学者の言う通りにしたら日の平和が保たれたか極めて疑わしい」と改めて反論しました。 自民党・高村副総裁:「60年前に自衛隊ができた時に、ほとんどの憲法学者が『自衛隊は憲法違反だ』と言っていた。憲法学者の言う通りにしていたら、自衛隊は今もない、日米安全保障条約もない。日の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」 高村副総裁はそのうえで、「私が批判しているのは憲法学者ではなくて、憲法学者の言うことを無批判にうのみにする政治家だ」と述べました。また、谷垣幹事長は「安全保障環境の変遷に伴って、考え方に変化があるのは自然なことだ」としたうえで、安保関連法案は最高裁の憲法判断に沿い、違憲ではないという考えを改めて示しました。

    「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2015/06/09
    IS人質事件 ろくに検証しない自民党の恫喝。 お前の存在が危険なんだよ
  • 「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理

    安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。 民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」 安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」 安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。

    「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/10/03
    はいはい、美しい星に於ける美しい国日本の汚染水もアンダーコントロールですね
  • 安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査

    安倍内閣の支持率が先月より約12ポイント下落し、45.7%と、おととし12月の就任以来、最低を記録したことがANNの世論調査で分かりました。 調査は24日と25日の2日間、行われました。まず、安倍内閣の支持率は先月の前回調査と比べて12.3ポイント下落し、45.7%となりました。この結果、内閣支持率はこれまで最低だった去年7月の46.4%を下回り、過去最低となりました。また、安倍総理大臣が集団的自衛権の行使を容認するため、憲法解釈の見直しを進めていることについて「支持する」とした人が34%、「支持しない」と答えた人が44%となりました。内閣支持率の下落は、集団的自衛権の問題が影響した可能性もあります。

    安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/06/07
    嘘つき総理に国民の財産と生命守ると言われても守られるのは安倍みたいな権力側であり庶民の命が犠牲になっても総理辞任を責任とするだけだから ばか息子の憲法をおもちゃにする行為に吐き気するわ
  • 細川元総理 知事選出馬に最終調整…小泉氏と会談も

    来月9日に投開票の東京知事選挙について、細川元総理大臣が出馬に向けて最終調整していることが分かりました。 細川元総理は、「脱原発」を掲げて出馬する方向で最終調整していて、「当選目的で出るわけではない」と話しているということです。また、細川元総理の周辺は、「きのう、きょうと変化はある。そういう雰囲気になっている」としています。細川元総理は来週、小泉元総理大臣と会談したうえで、出馬表明するものとみられています。 一方、自民党東京都連は、舛添元厚生労働大臣を推薦する方針を決めました。これを受けて、現在、石破幹事長ら党幹部が対応を協議しています。

    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/11
    又こんなお坊っちゃまが都知事に?庶民生活に関わる政策を推進する都知事が良いなあ
  • ANN 安倍内閣 支持率 急落 “5割切る” 政権発足後初…

    参議院選挙の投開票日まで、あと5日になりました。これまで6割前後をキープしてきた安倍内閣の支持率が、今回、46.4%と政権発足以来、初めて5割を下回りました。アベノミクスへの期待感に陰りが出てきているためとみられます。 調査は14日、15日に行われました。それによりますと、安倍内閣の支持率は、先月から10.1ポイント減らして46.4%でした。「政権発足から半年以上がたったものの、景気回復への実感がない」と答えた人が7割以上に上ることから、アベノミクスへの期待感が落ちてきているとみられます。ただ、政党別では、自民党が依然、高い支持率を維持し、民主党など野党を大きく引き離しています。また、今回の参議院選挙で重視する政策については、景気対策が最も高く、次いで年金・社会保障、原発問題などでした。一方、原子力規制委員会の安全基準に合格した原発の再稼働方針については、支持しない人が支持する人を9ポイン

    ANN 安倍内閣 支持率 急落 “5割切る” 政権発足後初…
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2013/07/17
    アベノミクスは格差を産むだけ 社会保障のコスト削減し増税されたら派遣村の人々は餓死するだろう 若者は投票に行こうね
  • 1