タグ

2010年1月21日のブックマーク (2件)

  • インターネットでは、自分が興味を持つ情報しかアクセスしないため、偏る 新聞最強!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「インターネットでは、自分が興味を持つ情報しかアクセスしないため、偏る 新聞最強!! ←(笑)」 1 オートクレーブ(catv?) :2010/01/19(火) 10:14:59.01 ID:VTmLKZo8 ?PLT(12000) ポイント特典 NIE(教育に新聞を)実践校の一つ、三朝町泉の同町立三朝中学校(福嶋千寿子校長)で14日、読売新聞鳥取支局倉吉通信部の三浦康男記者(59)が出前授業をしました。 NIEはNewspaper in Educationの略称。学校や家庭などで新聞を生きた教材として活用してもらう運動で、現代社会を生きていくうえで必要となる情報能力を育ててもらうのが目的です。1930年代にアメリカでスタートし、日を含む世界60カ国以上で実施されています。県内では98年に県NIE推進協議会が設立されました。毎日新聞をはじめ、県内に取材

    Domino-R
    Domino-R 2010/01/21
    何このひどいブコメ。リテラシ以前に文意を正確に取れてないのがこんなに多い。偏りって自己の主観に偏るってことで、異なる偏りに触れる事は重要って正論。/新聞は確かに興味の無い情報へのアクセスがかなり容易。
  • たかじんのそこまで言って委員会|大会議室

    まず第一に「9.11テロ陰謀説」に対する基的な疑問(何故アルカイダが否定しないか等)に全く答えられない。 第二に陰謀説についての全体的な構図を仮説としてでも示せない。 今回の放送で「今後どうするのか」という質問について、全く答えていなかったことからも、 あら探しをして「いちゃもん」をつけているだけという印象しか受けませんでした。 一応、今回の放送については、民主党への信用をなくすための「委員会の陰謀だった説」を唱えておきます。 (一応、自民支持ですが) 藤田氏の陰謀説は、それくらい出来の悪いものだったと思います

    Domino-R
    Domino-R 2010/01/21
    最近も機内に爆弾を持ち込んだテロリストがいたけど、現実的に、どんなに厳重に警戒しても結局すんなり持ち込めちゃう。不可能なはずのことが簡単に出来てしまってる、との認識上のギャップに陰謀論が滑り込んでる。