タグ

2011年1月7日のブックマーク (3件)

  • 賃金当たりの生産性は高い - 非国民通信

    労働生産性 日人は怠け者か(No.331) 「非正規」増 時間減らず伸び悩み(東京新聞) 日は効率のよい国だというイメージがあります。しかし、労働生産性が低下している、と指摘されています。かつて日人は働きすぎといわれていました。一体、何が問題なのでしょうか? 労働生産性は、労働によって、どれくらいの価値が生み出されたかを示す指標です。 一般には、労働の時間あたりで生み出された価値とされます。例えば、付加価値として国内総生産(GDP)を分子に、就業者数と労働時間の積を分母にして求めます。国際比較では労働時間の比較が難しく、分母を就業者のみとする場合もあります。 では、それぞれを見てみましょう。時間あたりの労働生産性は、経済協力開発機構(OECD)によると二〇〇九年で米国を一〇〇とした場合、日は六六・六にすぎず、先進国で最下位です。就業者あたりで見ても、〇八年は加盟三十カ国中二十位でし

    Domino-R
    Domino-R 2011/01/07
    「生産性は低いが安価で長時間働く労働者」。こういう日本の労働者像を見るにつけ「個のチカラのなさを組織と運動量でカバーする」日本代表を連想する。これでもベスト16まで行けるが、多分ドイツには勝てない。
  • 阿久根市はインターネット「ネタサイト」の見世物小屋か!? - 見たり聞いたりしたこと

    2011年01月06日 23:48 カテゴリネット主張 阿久根市はインターネット「ネタサイト」の見世物小屋か!? Posted by taitiro Tweet 最近インターネット上でこのようなブログが話題です。 写真で見る阿久根市の現状ー独裁政治の悲劇ー このブログは、つい先日リコールが成立した鹿児島県阿久根市の竹原市長について、彼が始めた政策の一つである「壁画制作」の実態を写真で紹介することにより、竹原市政の酷さを告発する、そういうサイトです。 このサイトは確かにある主義、明確に言うなら「反竹原市長」という視点から作られたものです。そんなことはブログのタイトルを読んだだけで一目瞭然でしょう。しかしそれを差し引いたとしても、このブログの写真、そしてその説明を読めば、竹原市長のやっていることが如何にグロテスクなことであるか、見た人には明確に伝わります。 ところで、このブログが人気を博した後

    Domino-R
    Domino-R 2011/01/07
    ものすごい違和感。観光化を目指すこと自体が誤りだと言いたいようだが、「地方分権」など阿久根だけでできることではないし、老人に補助金払って地域が死に絶えるまでおとなしくしてろってこと?
  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    Domino-R
    Domino-R 2011/01/07
    ま、萌え絵ばっか見てる連中に悪趣味とか言われてもビクともしないだろうがね。/限界的な地方はもがきつつ死ぬのをただ見守るしかないのかな。何気にいいこと言った>id:kyasarin123 "ゆるキャラかB級グルメだよ!"。