タグ

ブックマーク / hyper-text.org (207)

  • 本当は怖い Gmail (アドレス間違いに気を付けろっていうお話)

    Gmail などのサービスは便利な反面、メールアドレスを打ち間違えたりすることで大切な情報を全く知らない他人に送ってしまう可能性があるため、注意しましょうっていうお話。実際私はそういう間違いメールをよく受け取ります。 やばいタイトル釣りっぽい。 別に Gmail に限った話ではないですし、Gmail の仕組みが悪いって言うわけじゃないのでそこは誤解なきよう願いしますが、携帯キャリアやプロバイダのメールにしても、Gmail をはじめとした Web メールサービスにしても、「@」 より後ろのドメイン部分が (ほぼ) 全ユーザー共通で運用されるメールアドレスって、気を付けないと自分から大事な情報を漏洩っていうミスを結構簡単にやりがちなので気を付けましょうねっていう当たり前のお話を今さら。 メールアドレス間違いのリスクはどんなアドレスでも同じなんですが、例えば自分で独自ドメイン持ってる場合とか、企

    本当は怖い Gmail (アドレス間違いに気を付けろっていうお話)
    Donca
    Donca 2013/07/02
    ✔ 本当は怖い Gmail (アドレス間違いに気を付けろっていうお話)
  • 世界初の Firefox OS 商用端末、ZTE Open が発売開始

    以前、開発者向けのプレビュー端末なので、一般向けではありませんが、世界で初めて販売開始された、Firefox OS 搭載端末、スペインの Geeksphone から発売された、「Keon」 と 「Peak」 の 2機種を紹介しましたが、日、一般向けの商用端末として世界初となる、ZTE Open が Telefónica (スペイン) より発売されたとのこと。 Telefónica, Mozilla and ZTE to launch Firefox OS in Spain on July 2 : Telefónica - Press Office Movistar to offer the ZTE Open for €69, including €30 of balance for prepaid customers and a 4GB microSD card. The ZTE Ope

    世界初の Firefox OS 商用端末、ZTE Open が発売開始
    Donca
    Donca 2013/07/02
    ✔ 世界初の Firefox OS 商用端末、ZTE Open が発売開始
  • FeedDemon の最後のバージョンが公開。Pro 版の機能も無料に

    デスクトップアプリ版の RSS リーダー 「FeedDemon」 の最後のリリースとなる FeedDemon 4.5 が公開されました。有料の Pro 版に搭載されていた機能も統合され、すべて無料で公開されています。 いよいよ Google Reader さんともお別れの日が近づいてきましたね。7月 1日で Google Reader は終了しますが、巷では色々と代替サービスの話題で騒がしいようです。 私は以前にも書いたとおり、Google Reader のローンチ前から長年使ってた、デスクトップアプリ版の RSS リーダー 「FeedDemon」 に出戻ってすでに Google Reader からの避難は終わっていますが、その FeedDemon も Google Reader の終了に伴い、同期機能部分の開発負荷が上がることを理由に開発終了が発表されたのはこれも同じ記事に書きました。

    FeedDemon の最後のバージョンが公開。Pro 版の機能も無料に
    Donca
    Donca 2013/06/28
    ✔ FeedDemon の最後のバージョンが公開。Pro 版の機能も無料に
  • HTML5 や CSS などのリファレンスサイト (未完成) を公開したよ

    実はずいぶん昔に一回作ろうと思って途中で挫折した結果、しばらく放置状態だったんですけども、暇を見つけてはちょっとずつ進めていた Web 界隈の方々向けリファレンスサイトがとりあえず公開できそうな感じになったので晒してみますよ。 作ってるのは下記です。 W3 Watch Reference : Web クリエイターのための HTML5, CSS, jQuery... クイックリファレンス ただし、なんとか形になってるのは HTML5 タグリファレンスの部分だけなんですけどね...... HTML5 タグリファレンス : W3 Watch Reference 未完成のまま晒すんじゃねぇという声が聞こえてきそうですが気にしない気にしない。かつ、巷には多くの優れたリファレンスサイトがすでにありますので、今さらなんですが、よく調べる内容について 1つのサイトにまとまってたら便利だし、自分のお勉強を兼

    HTML5 や CSS などのリファレンスサイト (未完成) を公開したよ
    Donca
    Donca 2013/06/28
    ✔ HTML5 や CSS などのリファレンスサイト (未完成) を公開したよ
  • Firefox 22 が正式リリース CSS Flexible Box の有効化、data、time 要素のサポートなど

    Firefox 22 が正式リリース CSS Flexible Box の有効化、data、time 要素のサポートなど Firefox 22 が正式にリリースされ、HTML5 関連では、data 要素、time 要素への対応、CSS3 では Flexible Box の有効化などが行われました。 6月 25日、日だと同日深夜ですが、Firefox の最新版、Firefox 22 が正式リリースされました。さっき自動更新の方もきたので紹介。 仕様変更で色々あった CSS Flexible Box は、Firefox 18 からデフォルト無効なものの実装はされていましたが、今回の Firefox 22 からデフォルトで有効化されました。 HTML5 関連では、data 要素、time 要素への対応、input 要素の、type="range" のサポート。JavaScript 関連で、新

    Firefox 22 が正式リリース CSS Flexible Box の有効化、data、time 要素のサポートなど
    Donca
    Donca 2013/06/27
    ✔ Firefox 22 が正式リリース CSS Flexible Box の有効化、data、time 要素のサポートなど
  • Google AdSense がサイトオーナー向けにスコアカードを提供開始

    今月の 18日で、サービス提供開始から 10周年を迎えた Google AdSense ですが、なんかダッシュボードでスコアカードっていう、通知表的なものが表示されるようになりました。 広告を掲載しているサイトが適切な広告を設定しているか、クローラーは正しくアクセスできているか、あるいはサイトの読み込み速度などは問題ないかなどをスコア付けして表示してくれます。詳しくは下記の AdSense ヘルプページに記載があります。 スコアカードについて : AdSense ヘルプ スコアカードはさまざまなカテゴリ(収益の最適化、サイトの状況など)で構成され、それぞれのスコアが 1~5 個の青色の点で表示されます。各カテゴリのスコアは、他のサイト運営者様と比較したランキングを表しています。低いスコアは、そのカテゴリに改善の余地があることを意味しており、スコア低下の原因を特定するには、右向き矢印をクリッ

    Google AdSense がサイトオーナー向けにスコアカードを提供開始
    Donca
    Donca 2013/06/20
    ✔ Google AdSense がサイトオーナー向けにスコアカードを提供開始
  • iPhone のイヤホンジャックに接続して使う露出計 「Lumu」

    Kickstarter で iPhoneiPad でもいいらしいけど) のイヤホンジャックに接続して、専用アプリと連携することで使える露出計 (照度計) 「Lumu」 が資金調達を開始しました。 露出計は、写真撮影の時とかに、光の強度を測定してカメラに設定する露出値を割り出すための計測機器です。私あまり写真には詳しくないですけど、カメラマンさんとかがそのアシスタントさんとかが持ち歩いてるあれです (例えばこういうやつ)。 Lumu - bringing Light Meter to the 21st Century by Lumu Labs : Kickstarter Lumuは、iPhoneに差し込んで使うカメラデジタル露出計 : TechCrunch Japan Lumu は、この露出計を、iPhone に接続するセンサーと、アプリケーションで実現するもので、「これこそ 21世紀の

    iPhone のイヤホンジャックに接続して使う露出計 「Lumu」
    Donca
    Donca 2013/06/18
    ✔ iPhone のイヤホンジャックに接続して使う露出計 「Lumu」
  • Google がスタバと提携して店内で音楽聞き放題サービスを開始?

    先に申し上げておきますが米国の話です...... Google Play の公式 Google+ アカウントで、「スターバックスの店内で、Google Play にある数百万曲の音楽を自由に楽しめるよ」 という内容の投稿をしています。また、The Next Web でも記事になってました。 先日の Google I/O カンファレンスで発表された、月額定額制の音楽配信サービス 「Google Play Music All Access (日からは現時点でアクセスできません)」 をスタバの店内で無料で利用できますよという内容のようです。 Coffee is better with music. Head to +Starbucks Coffee,... : Google Play - Google+ Google teams with Starbucks to offer unlimite

    Google がスタバと提携して店内で音楽聞き放題サービスを開始?
    Donca
    Donca 2013/06/18
    ✔ Google がスタバと提携して店内で音楽聞き放題サービスを開始?
  • Twitter API v1 が完全終了

    事前に発表されていたスケジュール通りですが、米国時間の 6月 11日、Twitter API v1 が完全に終了しました。 以降は、v1.1 のみ、利用可能となります。移行期間にはかなり猶予をもってくれていましたので、大きな混乱はないと思いますが、API を使ってツールを自作していましたなんて方は一度確認をおすすめします。 API v1 Retirement is Complete - Use API v1.1 : Twitter Developers Twitter API v1 が 6月 11日まで延命 Today, we are retiring API v1 and fully transitioning to API v1.1. Given the array of blackout tests, blog posts, Tweets and other updates, thi

    Twitter API v1 が完全終了
    Donca
    Donca 2013/06/12
    ✔ Twitter API v1 が完全終了
  • Google AdSense が 10周年でオンラインイベント開催するらしい

    Google AdSense が今月の 18日で、サービス提供開始から 10周年らしいですね。Adsense からダッシュボードにメッセージが届いていました。 また、この 10周年にあわせて、記念のオンラインイベントを開催するそうです。ハングアウトオンエアで配信されるオンラインイベントですので、時間さえ合えば参加はしやすいです。 AdSense 10 周年記念オンラインイベント : Google+ AdSense が 10 周年を迎えることができましたのは、サイト運営者の皆様とのパートナーシップの賜物です。そこでこの度、10 周年を記念して「AdSense 10 周年記念パーティ」オンラインイベントを開催する運びとなりました。 ぜひ多くの皆様にご参加いただき、AdSense チームからの感謝の気持ちをお伝え出来ればと思います。 Google AdSense メッセージ から引用 この Bl

    Google AdSense が 10周年でオンラインイベント開催するらしい
    Donca
    Donca 2013/06/10
    ✔ Google AdSense が 10周年でオンラインイベント開催するらしい
  • Pure を使って 5分でレスポンシブな Blog テンプレートを作る

    Pure は Yahoo! が公開した CSS フレームワークですが、試しに使ってみましょうということで、自分で書くスタイルは極力少なくして、簡単に Blog のテンプレートっぽいものを作ってみました。 さすがに 5分はウソです すいません。でも簡単でしたよ。 Pure : A set of small, responsive CSS modules that you can use in every web project. Pure とは Pure は、簡単に言ってしまえば Twitter が公開している Bootstrap などと同じ、CSS のフレームワークですが、CSS のみに絞ることで、その容量は最大で 5.7KB とかなり軽量。Yahoo! の CDN から読み込めば、gzip された状態で読み込めます。 また、各機能を個別に読み込むことも可能ですので、必要な機能だけを選択す

    Pure を使って 5分でレスポンシブな Blog テンプレートを作る
    Donca
    Donca 2013/06/09
    ✔ Pure を使って 5分でレスポンシブな Blog テンプレートを作る
  • PayPal が 500ユーロ当選しましたメールの誤送信でユーザーをぬか喜びさせる

    The Next Web の記事ですが、ドイツの PayPal が行っていた 「ランダムに選ばれた PayPal ユーザー 10人に 500ユーロ (約 64,000円) あげるよ」 っていうキャンペーンで、当選通知のメールがシステムのエラーで実際には当たっていない人に送られたらしくぬか喜びさせられる方が...... PayPal accidentally sends emails telling users they've won €500, but they haven't : The Next Web Some PayPal users began reporting on Twitter on Friday morning that they had received the email (in German) telling them they had won a €500 pr

    PayPal が 500ユーロ当選しましたメールの誤送信でユーザーをぬか喜びさせる
    Donca
    Donca 2013/06/08
    ✔ PayPal が 500ユーロ当選しましたメールの誤送信でユーザーをぬか喜びさせる
  • Google、国家安全保障局 (NSA) によるサーバ監視を否定

    Google が オフィシャル Blog で、アメリカ国家安全保障局 (NSA) による同社のサーバデータ収集について報道された件についての公式見解を発表しています。 今、Google Official Blog 見てたら、「Dear Google users」 で始まるお堅い文章が上がってて、読んでたら、アメリカ国家安全保障局 (NSA) によるサーバデータの収集についての、同社の公式見解でした。 昨日、Washington Post でそういう報道があって、それに対するものみたいですね。報道的には NSA による大規模な情報収集プログラム (PRISM) によって、Google、Facebook、MicrosoftApple など、大手インターネット企業の主要サーバから、NSA、FBI がユーザーの様々なデータを直接取得してるというもの。 What the ...? : Google

    Google、国家安全保障局 (NSA) によるサーバ監視を否定
    Donca
    Donca 2013/06/08
    ✔ Google、国家安全保障局 (NSA) によるサーバ監視を否定
  • IE9 以前に情報漏洩の脆弱性、IE10 への移行を推奨

    すでに各所で話題になっていますが、Internet Explorer (IE) 6,7,8,9 が対象となる情報漏洩の脆弱性が JVN で上がっていました。 該当するバージョンの IE には、XML ファイルの取扱いに問題があり、攻撃用に細工された XML ファイルをローカルで開くと、別のローカルファイルの内容が漏洩する可能性があるとのこと。 JVN#63901692: Internet Explorer における情報漏えいの脆弱性 対策としては、IE10 へのアップグレードが可能な環境(Windows 7 以降 / Windows Server 2008 R2 以降) を利用中のユーザーであれば、IE10 への移行が最も確実な方法 (っていうかそれしか対策がない)。 それ以外の環境では残念ながらこの脆弱性が修正される予定は今後ないとのことですので、怪しいファイルは開かないようにしましょう

    IE9 以前に情報漏洩の脆弱性、IE10 への移行を推奨
    Donca
    Donca 2013/06/08
    ✔ IE9 以前に情報漏洩の脆弱性、IE10 への移行を推奨
  • ゲッティイメージズの写真素材が今だけ割引クーポンでお得らしいよ | WWW WATCH

    リンクシェアさんから案内がきて知ったんですけども、ゲッティイメージズ社が展開している、写真素材サイト、「ゲッティ イメージズ」、「iStockphoto」、「Thinkstock」 の 3サイトで、写真素材が 10% ~ 25% 割引になるクーポンコードを配布してるそうですので紹介。 ゲッティ イメージズ ゲッティ イメージズの特徴はとにかく扱う写真の点数が桁違いに多いこと。クリエイティブイメージと呼ばれる、所謂 Web サイトや広告用の素材として提供される写真から、新聞、雑誌などで使われるニュース、スポーツ、エンターテインメントの報道用写真 (エディトリアルイメージ) まで扱ってます。 エディトリアルイメージは一般的な Web サイトで使うような写真ではありませんが、例えば、サッカー日本代表の写真なんかも買えちゃいます。 ゲッティ イメージズのクーポンは、ロイヤリティ写真が、14% 割引

    Donca
    Donca 2013/06/08
    ✔ ゲッティイメージズの写真素材が今だけ割引クーポンでお得らしいよ
  • TweetDeck の UI が刷新、縦型メニューになって使いやすくなった

    TweetDeck は多くのユーザーに使われている Web 版 Twitter 公式クライアントで、私も個人的に AIR 版が公開された当時からずっと使っているのですが、リニューアルしたみたいですね。 今、ログインして気がついたのですが、公式 Blog の方でもアナウンスされていました。 Introducing a new look for TweetDeck : Twitter Blog In order to deliver a number of new and often requested features, we've updated TweetDeck's look and also improved its usability. It's a step forward in making TweetDeck feel fresh, as well as enabling s

    TweetDeck の UI が刷新、縦型メニューになって使いやすくなった
    Donca
    Donca 2013/06/06
    ✔ TweetDeck の UI が刷新、縦型メニューになって使いやすくなった
  • livedoor 相互 RSS を使ってアンテナページ作ってみた

    livedoor 相互 RSS という、フィードを登録して簡単にお気に入りの Web サイトの更新情報を自分のページに表示できるサービスを使って、リンク集を作ってみました。 ホームページの時代が去って、ブログの時代になると、独立したリンクページを置くサイトは減った。僕はリンク集の代わりに、好きなアカウントの「はてなアンテナ」から良サイトの情報を得た。「あの人がアンテナに登録して更新チェックしているサイトなら、面白いはずだ」と判断して、新しいサイトに次々と出会えたのだ。 だが、今や独立したリンクページを持つサイトは少なく、あってもまず更新されない。はてなアンテナも、リンク切れサイトの名前が並ぶ廃墟と化している。 2013年の今こそ、ブログにリンク集を設置してほしい : 幻視球ノート から引用 これ、今だとリンク集ではなくて相互RSSなんだと思う。「相互RSS」を知らない人も多いと思うが、2ち

    livedoor 相互 RSS を使ってアンテナページ作ってみた
    Donca
    Donca 2013/06/06
    ✔ livedoor 相互 RSS を使ってアンテナページ作ってみた
  • Firefox が longdesc 属性をサポート... って前からしてなかったっけ?

    ミツエーリンクスさんのアクセシビリティ Blog 経由ですが、Firefox が longdesc 属性をサポートするとのこと。なんですが、Firefox (っていうか Mozilla のころから) ってすでに longdesc 属性に対応しなかったっけ? って思ったのでちょっと確認してみた話と、ついでなので longdesc 属性についてサンプルソースとか交えて簡単に書いてみます。 Firefox が longdesc 属性をサポートへ : ミツエーリンクス アクセシビリティ Blog 現時点での longdesc 属性の状況 (HTML5 の拡張仕様、「HTML Image Description Extension」 として策定が進んでる件) や件のあらましは、リンク先の記事がとてもわかりやすくまとめてくださっているので、そちらを見ていただいた方が早い。ということで下記に大胆に引用

    Firefox が longdesc 属性をサポート... って前からしてなかったっけ?
    Donca
    Donca 2013/06/04
    ✔ Firefox が longdesc 属性をサポート... って前からしてなかったっけ?
  • Square のクレジットカードリーダーが届いたので実際に決済してみた

    「Square」 のクレジットカードリーダーが週末に届いたので、早速ですが、実際に決済するところまでやってみました。商品登録から決済までひと通りの手順を解説しています。 ちょっと前に、iPhoneiPad などのスマートフォンがクレジットカード決済端末になる 「Square」 というサービスの日での提供開始に関連して、早速アカウント作ってみたよっていうエントリーを書きました。 iPhoneiPadクレジットカード決済端末になる 「Square」 のアカウント作ってみた その 「Square」 のクレジットカードリーダーが週末に届いたので、早速ですが、実際に決済するところまでやってみました。かなり簡単に決済が可能ですので、今まで審査や費用など、敷居の高さにクレジットカードの導入を諦めていた、小規模な小売店さんとか、移動販売の方々なんかには、オススメかもしれません。 Squa

    Square のクレジットカードリーダーが届いたので実際に決済してみた
    Donca
    Donca 2013/06/03
    ✔ Square のクレジットカードリーダーが届いたので実際に決済してみた
  • Twitter カード 7タイプの使い方をカード種別ごとに解説するよ

    Twitter カード 7タイプの仕様を Twitter の公式ドキュメントから翻訳して解説します。公式ドキュメントから抜粋して日語で書き直していますので完全な翻訳ではありません。 Twitter Cards (Twitter カード)、この Blog でもかなり前から指定して使っていますが、7種類のカードから選択できたり、それぞれに指定できる値が異なってたりしてわかりにくいっていう声を聞きましたので (公式な日語ドキュメントも今のところないし)、簡単に各カード種類別の仕様をまとめてみました。 Twitter Cards は、Facebook や Google+ などが採用している、OGP (Open Graph Protocol) を利用して、ウォールやタイムラインにリンクを投稿する際の表示内容を指定するのと同じ。それの Twitter 版です。タイムラインに URL が投稿されたと

    Twitter カード 7タイプの使い方をカード種別ごとに解説するよ
    Donca
    Donca 2013/06/01
    ✔ Twitter カード 7タイプの使い方をカード種別ごとに解説するよ