2020年6月20日のブックマーク (2件)

  • Twitterが苦手なブログ民だが、140文字への考え方を変えて、昨日の夜からTwitterのフォロワーが10人だけ増えた方法、たったの1選 - Dr. Abekoの免疫学講座+α

    ポテチと韓国のりをべた形跡があるが、 べた記憶がない。 おはようございます、Abekoです。 題名くそ長いわりに、有益性低そう~。 10人だし、1選だし。 いいんだよ、なんだよ、有益性って。 物書き欲 得手不得手 Twitter、はじめました 140文字への考え方を変える 物書き欲 コロナの外出自粛期間中「ものを書くことが楽しい」ってことに気づいて、 5月初めに『note』を開始しました。 きっかけは、もっと前の今年の2月ごろかな。 PCの長文メールで友達に、アメリカ留学の近況報告してたら、 『メールが面白い!』と言われて、 書くのが好きなのかもと、自覚したんです。 メールを書いてるときも気づいたら長文になってしまうんです。 なので、『書き手に優しい』と言われてる『note』を開始したところ、 1か月で10,000PV達成。 60記事以上書き、ある記事は1つの記事だけで1000PV以上

    Twitterが苦手なブログ民だが、140文字への考え方を変えて、昨日の夜からTwitterのフォロワーが10人だけ増えた方法、たったの1選 - Dr. Abekoの免疫学講座+α
    Dr-Abeko
    Dr-Abeko 2020/06/20
    有益性のないブログを書いてみました。本当に暇な人はどうぞ。
  • ボストンのゲイ事情 - Dr. Abekoの免疫学講座+α

    番が近づいてきた。 扇風機もフル稼働で、時々肌寒い日もあるが、 昨夜は地味な寝汗で夜中に目が覚めてしまった。 6月中旬ですでに半袖半ズボンである。 日と違って湿気が少ない分、汗が滴るほどではないが、 太陽の熱を肌で感じるほどには暑い。 1年の活動周期はゴキ○リ並みと言われるホモ 冬は一体どこへやら、夏はどこからともなく現れるホモ。 ノンケも基的には同じだが、ゲイの方があからさまである。 ーーーーーーーーーーーーー ここで注意 ちなみに『ゲイ』は一般名称だから使用していいが、 『ホモ』は自虐的に使用してるので、当事者以外は使わない方がいい。 特にノンケが使用してると差別だと言われかねない。 最近はLGBTQやBlackに対する言葉を気をつけないと、 すぐ「差別だ」「差別だ」なんて言ってくる輩がいる。 「自粛警察」ならぬ「差別警察」がサイレンのごとく罵詈雑言吐き散らして、 当事者をボロ

    ボストンのゲイ事情 - Dr. Abekoの免疫学講座+α
    Dr-Abeko
    Dr-Abeko 2020/06/20
    ボストンの夏。ホモの夏。