タグ

VBに関するDragonBallEZのブックマーク (6)

  • VB.NET Taskクラスの処理待ちの方法 | ぷろぐらむノート

    Taskクラスを使用して非同期処理をする際、同期をとるためのタスク待ちについて記載します。 ここでは、非同期の処理待ちをする事ができる Async & AWait  と Wait()メソッドを説明します。 プログラムを起動したときのメインタスクは、UIタスク(ユーザインターフェースタスク)で、Taskクラスで起動するタスクは、ローカルタスクと以下記載します。 Async と AWait でのタスク待ち GUIでボタンを押して重たい処理する場合を例にします。 Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click System.Threading.Thread.Sleep(10000) '重たい処理 End Sub 以上の処理を実行すると、処理が終了するまで、フォーム移動などの操作が出

    VB.NET Taskクラスの処理待ちの方法 | ぷろぐらむノート
  • CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得する

    CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得するCSV(Comma Separated Value)形式のファイルをDataTableや配列として読み込む方法を幾つか紹介します。ここでは3つの方法を紹介しますが、その前にCSVとはなにかについて確認しておきます。 CSV形式とは?CSV形式について、絶対的な決まりは存在していないようです。ただし、一般的なアプリケーションで使われている決まりについては、「CSV Comma Separated Value File Format (How To)」で説明されています。 要約しますと、次のようになります。 レコードは、LFまたはCRLFで区切られる。フィールドは、カンマ(,)で区切られる。区切りのカンマの前後のスペース(タブを含む)は無視される。フィールドにカンマが含まれる場合、フィールドをダブルクォート(")で囲まなければならな

    CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得する
  • おれとCastとParseとSystem.Convert

    Microsoft Innovation Center MICでは各種無償セミナーを実施しています。 こちら そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。 一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m もり ひろゆき(森 博之)と申します。 極東IT Engineersというコミュニティの代表です。 業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^; 仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。 というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;; 最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っ

  • なぜVBはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み

    来年3月で1.5年ほど働いた現場を去る。非常に働きやすい職場だったし、周囲の人間もみんな良い人ばかりだった。残業をそれなりにして520万程度だが収入面も「極めて安い」という訳でもなかった(2015/6追記。やっぱ安い)。だが、ここでの経歴や実績は、「ASP.NET」とだけ書き、フロントサイド(レスポンシブデザイン、レガシーブラウザ、SNS連携)やPL/SQLのバッチ作成などの成果のみを殊更強調し、サーバー側の言語についてはあまり触れないようにしたい。何故かというとVBだから。 「VB.NETはC#の方言」という見方も強くなっている。歴史的に見ればむしろDelphiから産まれて、JavaC++を反面教師としつつ上面を拝借した2002年に1.0が登場のC#よりも、BASICから連なるVBの方が全然古参だ。求人数的にもVBの方が多いように見える。加えて、言語仕様的にもC#で出来る事は基的にV

    なぜVBはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み
  • .NET開発を始めるVB6プログラマーが知るべき9のこと - @IT

    .NET開発者中心 厳選ブログ記事 .NET開発を始めるVB6プログラマーが知るべき9のこと ―― 「まさるDiary」より ―― masaru_b_cl 2011/05/11 「.NET開発者中心 厳選ブログ記事」シリーズでは、世界中にある膨大なブログ・コンテンツの中から、特にInsider.NET/.NET開発者中心の読者に有用だと考えられるブログ記事を編集部が発掘・厳選し、そのブログ記事を執筆したブロガーの許可の下、その全文を転載・翻訳しています。この活動により、.NET開発者のブログ文化の価値と質を高め、より一層の盛り上げに貢献することを目指しています。 インスパイアード・バイ:Javaプログラマが知るべき9のこと - @katzchang.contexts この記事に書いてあることは目新しいことでも何でもなく、これまで各所でいろいろといわれていたこと(下記の9点)をまとめたもので

  • VB開発者のためのインターフェイス入門(1/2) - @IT

    書籍転載 文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual Basic入門 VB開発者のためのインターフェイス入門 ―第8章 ポリモーフィズム~クラスの操作方法(後編)― WINGSプロジェクト 高江 賢(監修 山田 祥寛) 2010/10/06 コーナーは、日経BPソフトプレス発行の書籍『文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual Basic入門』の中から、特にInsider.NET読者に有用だと考えられる章や個所をInsider.NET編集部が選び、同社の許可を得て転載したものです。基的に元の文章をそのまま転載していますが、レイアウト上の理由などで文章の記述を変更している部分(例:「上の図」など)や、図の位置などをサイトのデザインに合わせている部分が若干ありますので、ご了承ください。『文法からはじめるプログラミング言語Microsoft

  • 1