ブックマーク / blog.gururimichi.com (4)

  • 『Fate/Grand Order』をサービス開始から遊んできて思うこと - ぐるりみち。

    うちのカルデア。全クラス☆5がそろうのはいつになるのか……。 FGOは当初、Fateシリーズのお祭りゲーかと思ってたら、とんでもないテキスト量で読み物としてむちゃくちゃおもしろいし、泣けるというか泣いたし、ついでにRPGとしてもずっと楽しめているからすごい。最近はFateを知らない人や、世界史が好きな層まで取り込んでいるらしいから……。 — けいろー (@Y_Yoshimune) 2016年12月14日 早いもので、『Fate/Grand Order』の配信がスタートしてから1年以上が経った。サービス開始当初は「Fateシリーズのお祭りゲー」という印象が強かったものの、今となっては、独立したタイトルとしてすっかり大好きな作品に。フォウフォーウ!(※FGOはいいぞ)。 そんな作もメインシナリオが佳境に突入し、今夜からいよいよ最終決戦のレイドイベント。この数ヶ月、Twitterを見るかぎりで

    『Fate/Grand Order』をサービス開始から遊んできて思うこと - ぐるりみち。
  • 『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。

    一口に「文章力」と言っても、その切り口はさまざまだ。基礎となる文法に始まり、構成力や論理性、語彙力や個々人の文体など、 “文章を書く力” はいくつもの視点から考えることができる。 文章それ自体が多彩な要素を持っているのはもちろんのこと、それが新聞であるか論文であるか、あるいはブログであるかといった「媒体」の違いによっても、必要となる “力” は変わってくる。さらには、対象となる「読者層」なども考慮されて然るべきでしょう。 文章は接続詞で決まる (光文社新書) posted with ヨメレバ 石黒圭 光文社 2008-09-17 Amazon Kindle 楽天ブックス さて、そういった「文章」を構成する一要素として、今回は「接続詞」に焦点を当てた書『文章は接続詞で決まる』を読みました。筆者は、言語学者の石黒圭さん。 ぶっちゃけ、自分にとっては国語の授業で習って以来まったく深く考えること

    『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。
  • ファン必読!『ガルパンFebri』は溢れんばかりの愛が詰まった保存版 - ぐるりみち。

    ガルパンFebri | | Amazon.co.jp 『ガルパンFebri』がついに発売しおったぞー! 1冊丸ごと『ガールズ&パンツァー』を特集した、『Febri』の増刊号として発売された書。ありがたいことに電子書籍Kindle版も同時発売(しかも安い)となっていたので、迷わず購入しました。 主要スタッフインタビューに始まり、声優さんたちの座談会、劇場版の用語集に、WWⅡの戦車をガチ解説した特集、複数作家によるマンガ5編、蝶野正洋さんや林家三平さんが語るガルパン愛満載のコラムに、聖地巡礼マップなど、ボリュームたっぷりの約160ページ。 各コンテンツも非常に読み応えがあり、がっつりと読み耽っていたら、軽く3時間以上はかかりました。いやー、お腹いっぱいの大満足。『ガルパン』に関しては初心者、しかもミリタリーの知識も皆無な自分でも楽しめるような、幅広い層のガルパンファンが楽しめる1冊です

    ファン必読!『ガルパンFebri』は溢れんばかりの愛が詰まった保存版 - ぐるりみち。
  • 「 #本棚の10冊で自分を表現する 」をまとめてみた - ぐるりみち。

    Twitterで話題になっていたハッシュタグ「#棚の10冊で自分を表現する」を少し前にブログでやってみたところ、ほかにも乗っかってくださる人がちらほらと現れて嬉しかった! ──ということがありました。設問も含めて、昔懐かし「バトン」文化っぽくって楽しい。 で、もともとTwitterで話題になっていたタグに関してはTogetterの上記記事でまとめられているのだけれど、ブログとなるとそうもいかないもので。 各々が取り組んでそれで終わり……というのもなんだかもったいなく思い、せっかくなのでまとめてみました。とりあえず、自分の観測範囲内(主に言及通知が来た)のブログを勝手ながら引用させていただきました。 例 ぐるりみち。 『読書について』ショウペンハウエル 『カラフル』森絵都 『“文学少女”と死にたがりの道化』野村美月 『友情』武者小路実篤 『秒速5センチメートル』新海誠 『ソーシャルメディア

    「 #本棚の10冊で自分を表現する 」をまとめてみた - ぐるりみち。
  • 1