Drizzle_Magusのブックマーク (466)

  • 幸福の科学とは何なのか

    一応私のプロフィール、状況整理 30代、男性私が小学生の頃、母親が幸福の科学に嵌ってしまって家庭崩壊現在は実家と絶縁状態私自身は幸福の科学のは一切読んでいない さて、高校生くらいになったころに、一通り幸福の科学について調べてみて、 自分のなかで一通り納得したので、そのとき考えていたことを書きたいと思う。 イタコ芸を始めるよりずっと前の話なので、今の幸福の科学がこれで説明できるかはわかりません。 既存の宗教は、信者の救済というポジティブな要素だけでなく、 信者の道徳規範のため、コントロールのためのネガティブな要素ももっています。 仏教であれば、現世は輪廻転生で何度も生まれ変わっているうちの一部であり、解脱に至るための試練です。 前世で業を背負ったがために現世という苦痛を背負うことになります。 そして、現世での行いにより、次の輪廻先の世界が決定されます。 詳しくはWikipedia先生で。

    幸福の科学とは何なのか
    Drizzle_Magus
    Drizzle_Magus 2016/10/28
    霊言とかネタ要素が先行するけどこの宗教が教徒に対して具体的に何を搾取or対価を求めているのか気になる。
  • 官能小説家になろう!ぼくのかんがえたさいきょうのベッドシーンを添削してください【後編】|P+D MAGAZINE

    太田さん(43)の考えた最強のベッドシーン 太田:エロい妄想を糧に生きてきました。今日は、「初恋」をテーマに、青春時代に立ち返ったようなベッドシーンを書いてきましたので、ご笑覧ください。 20年ぶりの同窓会で会った亜希。初恋の彼女とホテルへ入ることになるとは。実らなかった初恋。それが20年目に実るのだ。 仰向けに横たわる僕の傍らにうずくまり、反り返った僕の分身を亜希は手にした。 20年前、清純な彼女のブレザーの襟首から見えていた白いうなじ。それを今、僕に見せつけつつ、彼女は僕のビッグモンスターを口に含んだ。舌先が、肉地蔵を舐めまわし吸い上げる。時折、細い指を巧みに動かしつつ。 その動きに僕は我慢できずに言う。「亜希のローストビーフを味わいたい」。 男子高校生と違い、慣れた手つきで彼女を裸にする。女子高生と異なり、崩れつつあるが柔らかな双球を両手と口で僕は弄ぶ。 だが、男子高校生の頃と同じく

    官能小説家になろう!ぼくのかんがえたさいきょうのベッドシーンを添削してください【後編】|P+D MAGAZINE
  • Steamで同人ゲームをリリースする ~パブリッシャーになって検証してみた~

    世界中で爆発的に利用者が増加しているゲーム配信プラットフォーム、Steam。 しかしながら、日同人ゲーム制作者にとってはやたら敷居が高いものとして敬遠されがちです。 はたして、Steam同人ゲームの受け皿になりうるのか? 実際に同人ゲーム向けのパブリッシャーを設立し、ゲームリリースまでの過程を一通り検証してみました。Read less

    Steamで同人ゲームをリリースする ~パブリッシャーになって検証してみた~
  • 無断アップロードの本を読んでる人の多くはこういうことを思っているのではないか、というお話に意見続々

    roku @rokuMK2 こういうこと言ってる奴みたことあるぞ 「どうせ見ないものをわざわざ見てやってるんだから別にいいじゃん」的なニュアンスなこと言ってた 2016-10-23 13:33:49 ヨードぴかり @hikarisamm あるある。知人に居たよそうゆう人!面白かったら買う!とか言って平気で貸し借りしたり違法アップロードに手を出す人は端からお金を払うつもりないし、ネットに落ちてるの拾うだけなのに何が悪いの?って逆ギレするし。 2016-10-23 08:43:06

    無断アップロードの本を読んでる人の多くはこういうことを思っているのではないか、というお話に意見続々
    Drizzle_Magus
    Drizzle_Magus 2016/10/25
    サークル前で○○は上げられるから買わないでいいやっていうの聞いてたまげた。
  • アメリカ独立戦争の女スパイ漫画が面白い。

    零 @zero_hisui 強かな女子しか描けないのは性癖だから仕方ないので、その中でどうバリエーションを持たせていくかだ… というわけでアン・ベイツのコンセプトは「女王じゃない・ドヤ顔しない・舌戦をしかけてこない」です。 2016-10-22 22:52:41

    アメリカ独立戦争の女スパイ漫画が面白い。
  • 確かに、中途半端な大学出た人にはタクシードライバーは適職かもしれない…。

    はじめにあとで炎上されたら困るから先に言っておく。 かくいう私も「中途半端な大学出ちゃった人」であり、バイトで就活で「僕と同じ学歴の人がきっと就職していくであろうお仕事」を色々やった当事者だ。 だから、「頭ごなしな批判」ではなく、むしろ「うちら【中途半端な大学を出た人】の世界」だと思って読んで欲しい。 ワールド・ワイド・ウェブに公開する以上、読み手がその中途半端な大学出身の俺よりもアホで、または賢いからこそ見当違いなコメントで悪く言うことは仕方のないことだとは思う…。 でも、あなた方がどう思うと「うちらの世界では現実」だからな? 全てじゃないけど、「1つ」であることぐらいは尊重したコメントを希望する。 今、タクシー乗務員が来てるらしいはてなブックマークでは「広告乙」というリアクションしか並ばなかったが、NewsPicksではすごく話題になった記事がある。 新卒が続々とタクシー乗務員を仕事

    確かに、中途半端な大学出た人にはタクシードライバーは適職かもしれない…。
  • 官能小説家になろう!ぼくのかんがえたさいきょうのベッドシーンを添削してください【後編】|P+D MAGAZINE

    P+D MAGAZINE編集部が書いたベッドシーンを、「官能の生き証人」こと松村先生が添削する企画後編。30代、40代の素人が「お尻フェチ」「初恋」をテーマに書いた濡れ場に対し、松村先生の容赦ない辛口コメントが飛び出します! 2016/10/23 鬼才・団鬼六氏の担当編集も務めた「官能の生き証人」である松村先生が、20代、30代、40代の素人の執筆したベッドシーンを添削する企画、「官能小説家になろう」。 【記事前編】では、松村先生による官能小説歴史解説に続いて、20代メンバーであるオオウエくんのベッドシーンを「読む価値なし」と一蹴する、辛口な評価が飛び出しました。 続く後編では、30代、40代のメンバーが、「お尻フェチ」「初恋」をテーマにしたオリジナルベッドシーンをお披露目します。松村先生による「ガチ添削」も含め、心ゆくまでお楽しみください! (合わせて読みたい: 【P+D文学講座】スポ

    官能小説家になろう!ぼくのかんがえたさいきょうのベッドシーンを添削してください【後編】|P+D MAGAZINE
  • TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック(smooth rap) in 40 YEARS OF TOKYO FASHION & MUSIC|presented by BEAMS

    TOKYO CULTURE STORYがおくる1976年から2016年まで、東京の40年のファッション音楽の軌跡を圧縮したクロノロジカル・ミュージックビデオ!! 見るだけで東京のカルチャーのすべてがわかる!? A chronological music video that compilates 40 years of Tokyo fashion and music from 1976 to 2016. TOKYO CULTURE STORY presents to you everything you need to know about Tokyo culture! ------ FASHION 1976年から2016年まで。東京のストリートを飾った82のスタイルを、時代を象徴するブランドや、現在は入手困難なアイテムでリアルに再現。 Using legendary brand

    TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック(smooth rap) in 40 YEARS OF TOKYO FASHION & MUSIC|presented by BEAMS
  • 【官能小説】ぼくの考えた最強のベッドシーンを添削してください【前編】|P+D MAGAZINE

    官能小説の“華”といえばベッドシーン! 究極の官能を目指すべく、20代・30代・40代の素人が書いた「濡れ場」を、鬼才・団鬼六氏の担当編集も務めたベテラン編集者に添削してもらいました。 2016/10/19 目次 1. ある日の編集部 2. まずは官能小説歴史を知ろう 3. “エロ小説のプロ”が考える、「濡れ場の底力」とは 4. (20代)「読む価値ナシ」!? そそられないのは◯◯のせい。 5. (30代) 草系・お尻フェチの「しくじりポイント」 6. (40代) モンスター登場! おっさんの、おっさんによる、「ヤバすぎるベッドシーン」 【登場人物】 松村先生(55歳) 長年にわたって官能の世界に生きてきた、海千山千の編集者。あの団鬼六氏とも長年一緒に仕事をしていた。 オオウエくん(22歳) 遊びたい盛りの社会人1年目。性への純粋な好奇心に突き動かされており、「こんなお姉さんとこんなこ

    【官能小説】ぼくの考えた最強のベッドシーンを添削してください【前編】|P+D MAGAZINE
  • 外国人「とても残念だよ...」ジブリ映画の色彩設計担当の保田道世さんが死去【海外の反応】 : ふろぺじ! 海外の反応

    保田道世さん77歳(やすだ・みちよ=スタジオジブリ色彩設計担当)5日、病気のため死去。葬儀は近親者で営んだ。喪主は夫幹夫(みきお)さん 「スタジオジブリ、色彩設計担当の保田道世さんが死去」スレより。 2 FrontPageのAnonymousさん  3289 points 僕はスタジオジブリ内部の仕事について詳しく知らないし、アーティストの名前を1人も上げられない。 けれど一つだけ言えることがある。 全てのジブリ映画の色彩はとても素晴らしいんだ。 保田道世さん、あなたは良い仕事をしました。 僕はあなたの事を今日知ったけど、あなたの仕事に感謝しています。 3 FrontPageのAnonymousさん  799 points >>2 ジブリ映画の色彩はいつも温かい気持ちを残してくれるんだよね。 なぜかは説明出来ないけど、ジブリ映画の色彩を見るたびに心が温かくなるんだ。 保田道世さん、あなたの

    外国人「とても残念だよ...」ジブリ映画の色彩設計担当の保田道世さんが死去【海外の反応】 : ふろぺじ! 海外の反応
    Drizzle_Magus
    Drizzle_Magus 2016/10/14
    bbcにも載ってた
  • VR専用アダルトゲーム「VRカノジョ」爆誕!最新デモを10月18日のニコ生にて解禁

    10月7日にティザーサイトが公開されたイリュージョンさんのVR専用タイトルがベールを脱いだ! 「VRカノジョ」は同社が以前発売した「リアル彼女」の「すぐそばに存在する女の子」というコンセプトを受け継いだVR専用アダルトゲーム。 デモムービー 360度デモ動画 公式サイトで明らかとなったキャラクターは、近所に住む女の子「夕陽さくら」ちゃん。プレイヤーは彼女から勉強を教えてと頼まれて、彼女の家を訪れるといったストーリー。もちろん、えっちな展開も待っているそうです。 作は「Oculus Rift」、「HTC Vive」の両対応で、先日発売日などが明らかとなったVR用コントローラー「Oculus Touch」やHTC Viveに付属するVive Controllerには後日対応する予定とのこと。VR上でリアルな手の動きを再現できるVRコントローラーで行なえる行為に夢膨らみますね。 発売日は1月下

    VR専用アダルトゲーム「VRカノジョ」爆誕!最新デモを10月18日のニコ生にて解禁
  • ドゥテルテ氏、フィリピン全土の禁煙宣言へ 車の中も禁止に

    フィリピン全土が、禁煙になる――フィリピンのポーリン・ウビアル保健相は10月10日、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領が10月中にも、同国内の公共の場所で喫煙を禁ずる大統領令に署名するだろうと述べた。現地メディアの「マニラ・ブレティン」などが報じた。

    ドゥテルテ氏、フィリピン全土の禁煙宣言へ 車の中も禁止に
  • 読書用定規の話

    私は読書趣味で、だいたい一日一冊くらいのペースで読んでいるのだが、元来集中力に欠ける人間なので、読んでいる途中にふっと別のことを考えてしまい、話の流れを見失ってしまうことがよくある。読み落としも多い。 ずっとこれで困っていたのだが、去年くらいから何かを行に当てながら読むというのを始めて、これがなかなか悪くないことに気づいた。今読んでいる行にしおりや定規を当てて読むと、集中が途切れてもちゃんと戻ってこられるし、読むスピードも上がったように思われるのである。まあ気分の問題かもしれませんが。 行に当てるものは、透明でないほうがよい(下が透けるといよいよ気が散るので)。で、最近まで手元にあったアルミの定規を使っていたのだが、先日この用途にぴったりな定規を二つ見つけた。 ひとつはピタットルーラーと称するもので、アルミとアクリル、二枚の板をシリコンゴムでつないだ構造になっている。横から見ると山型にな

    読書用定規の話
  • レールに沿わない人生を送っていたら、未だにレールに乗れていない人間のお話

    レールに沿うの沿わないのという話題が、ここ数日ブログ界隈でもちきりだ。どうも背景事情には、「ブログを開設して稼ぐ方法を教えます」というセミナーを開いて稼いでいるマルチ商法もかくやと思われるブロガーの存在が出てくる。いつの世にも、当に儲かるのは、金鉱掘りではなく、ツルハシやジーンズを売る者たちだ。 そもそも、ブログは登場してからもう15年以上は立っている赤錆びた存在であり、ブログで稼ぐというのも、すでにレールに沿った人生ではある。 普段なら、そのようなマルチ商法まがいの、速やかに忘れ去られる短命な話題には乗らないのだが、あのchokudai氏も流行にことよせてブログを書いているのを見て、私もひとつ、ブログを書いてみようと思い立った。 大学院在学中にレールに乗ったまま起業した話 - chokudaiのブログ 省みるに、私の人生はまったくもって世間の一般大衆の想定するレールに沿っていないから、

  • 「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog

    タイトルに惹かれ、Amazonのレビューを眺めても悪くなさそうだったので読んでみたら、めちゃくちゃ良書だったので誰かに紹介せずにはいられないので紹介エントリ書きます。研究の副読はいままでもたくさん出ていて何冊か読んでますが、過去読んだ中でベストと言えるくらいオススメ。どちらも2016年7月に発売された新しいで、著者は東大医学部附属病院の講師の方です。なので例文には医学・生理学系の内容が多く用いられていますが、研究に関わる人なら分野は関係なく誰にでも読めるようになっています。 それぞれ40ずつのトピックが設けられ、1つのトピックが2〜3ページに簡潔にまとまっていて、とても読みやすいです。トピックの最初に「Question」、最後には「Message」という要約が大きなフォントで書かれていて、これを見るだけでも大まかな内容がつかめ、あとで読み返す時のラベルにもなります。一気に読まなくても、

    「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog
  • xevraさんってなんなんですか?

    こっちは真剣に悩んで、増田に書いてるのに いつも「運動、瞑想、野菜」だなんだってハンコに押したみたいに書いてる。 最初は親身になって言ってくれてるのかなって思ったんだけれど、他の増田にもおんなじこと書いてるのみてゲンメツした。 ひどいよ!!!! 私はもうこの人の言うことを信じない。

    xevraさんってなんなんですか?
    Drizzle_Magus
    Drizzle_Magus 2016/09/06
    ゼルバって読んでたらxevraだった
  • 【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】

    ▼更新情報 H28.9.20 HEROES追加 H28.9.26 アンダーザドーム追加 やぁ、ハマっ子はま龍だ。 みんな海外ドラマ、見てるかい。 「たまに話題にはなるから、見ようとは思っているけど・・・」 そんな人も多いんじゃないか? で、いざ海外ドラマを見始めようと思っても、人気と言われている海外ドラマはいくつもあるし、シーズン分けされてる海外ドラマが多いから、1作品をコンプリートするのにめちゃくちゃ時間がかかるし 「結局どれから見ればいいんだよ!」 っていう人もいるだろう。 日々学業や仕事に追われる人たちにとって、海外ドラマを1作品コンプリートするのはなかなかハードルが高いはずだ。 だからこそ、時間の限られた人たちにとってどの海外ドラマから見て行けばいいのかというのは非常に重要なのだ。 そこで、僕は ・話のネタになる超人気ドラマを ・見るべき順に 紹介していこうと思う。 是非とも参考に

    【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】
    Drizzle_Magus
    Drizzle_Magus 2016/09/05
    ダウントン・アビーとジ・アメリカンズ好き。でも基本的に海外ドラマは中だるみが凄まじいから途中で飽きがち
  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
  • SwimsuitSuccubus interview - Cosplay, Gaming and XXX - TGG

  • 歴史の勉強になるマンガの一覧が知りたい。

    歴史的な舞台を描いた漫画っていっぱいあるじゃないですか。 フィクション分が大きいとか小さいとかあるけど。 でも『るろうに剣心』だって『花の慶次』だって歴史の一面を描いていていくらか勉強になると思うんです。 それで、やっぱり歴史を勉強するなら歴史漫画だなって。 ほら、大抵の歴史漫画ってなんやかんや擦り付けてくるじゃないですか。 よっぽどケツをぶっ飛ばしたのって『イングロリアスバスターズ』か藤崎竜の『封神演義』くらいだと思うんですよ。 なんかこう、オモシロくて、なおかつ歴史の勉強になるマンガを教えてください。 RED舞台:開拓時代アメリカ(一部、明治維新後の九州) 登場する実名の人物:グローバー・クリーブランド(アメリカ大統領) 修羅の刻舞台:平安~近代までの日(一部開拓時代アメリカ) 登場する実在の人物:宮武蔵他多数 アンゴルモア舞台:元寇時の対馬 登場する実在の人物:宗氏 ヴィンランド

    歴史の勉強になるマンガの一覧が知りたい。