MovableTypeの検索機能って、 検索結果が表示されるまでの速度が遅いっすよね。 まあ遅いっつっても30秒も待たないけど、早くはない。 原因はMovableTypeの構造とかサーバー構成とかいろいろ。 そこで最速インターフェース研究会で発見した JavaScriptにBlogの全文検索をやらせてみるという記事を参考に それをちょっぴり改造してサーバー上に乗っけてみました。 → 溝の口ランチログの超高速検索の実験(要JavaScript) 全文検索 - NOBODY:PLACE - MUTTER 直近のエントリ1000件の中から、任意のキーワードで検索することが出来ます。 本当は全エントリ(6000弱)にしたかったところなんだけど、 システムの仕様上、全データを書き出してデータファイルとしてまとめておき、 それをJavaScriptで検索してAjaxで表示するとい

