タグ

2012年8月17日のブックマーク (7件)

  • あなたをドラクエ風にしてみたー

    あなたはドラクエの世界ではどんな感じになるでしょうか。他の診断もどうぞ→http://shindanmaker.com/author/qen000

    あなたをドラクエ風にしてみたー
    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    【ドラクエ世界のDursan】 職業「海賊」レベル「69」最大HP「174」最大MP「283」使えるじゅもん「マホカンタ・ラナルータ」使えるとくぎ「くちぶえ・冷たい息」
  • 長文日記

    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    社畜の定義が違いすぎてもにょる
  • Twitterの規約変更でクライアントアプリがオワタ | 拷問iPhoneアプリ開発

    [追記] 以前は”クライアントアプリとキュレーションがオワタ”というタイトルだったけど、混乱するコミュニティーに対し、Twitter側から新情報が出たので変えました。(最後の追記を参照) [追記]新しく分かった事柄などを整理した記事を書きました。 TweetBotのメッセージと新しいTwitterAPIルールの整理 TwitterAPIの新しい規約詳細が出た! https://dev.twitter.com/blog/changes-coming-to-twitter-api 6月の終わりに、Twitterがブログで、「Twitterアプリのパクリだったり、エコシステムにそぐわないアプリは禁止するよう規約変更があります。。。」と意味深げな事を語って、開発者のコミュニティーがずっと大騒ぎでした。 Twitterのブログ記事の衝撃はたいへんなもので、内容がはっきりとしてなく、一見開発コミュニテ

    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    おーまーえーはーあーほーかー
  • <金口木舌>沖縄は基地で食っているのか - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    金口木舌 <金口木舌>沖縄は基地でっているのか2012年8月17日  Tweet アジアの玄関口という地理や人口増、税制優遇策などが潜在力となって、世界からヒトとマネーが流れ込む。経済週刊誌の日経ビジネスの最新号が沖縄経済の躍進を紹介している ▼「なんだかんだ言ったって沖縄は基地でっているんでしょう」。数年前に県外の記者から言われたせりふ。沖縄に住む者の実感と懸け離れている。情報をなりわいとする記者でさえこの程度の認識とは、あぜんとした ▼基地に土地を提供するより、返還させて開発した方が地域経済に貢献する。基地跡地の那覇新都心や北谷町美浜の隆盛ぶりがそれを物語る。県も基地は発展の阻害要因と捉える。しかし土では「沖縄は基地でべている」という“神話”がなお幅を利かせている ▼基地依存は国にとっては好都合だ。誰も引き受けない負の施設を金と引き替えに押し付けることができる。だが政府があ

    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    数字は欲しい
  • 「原発について」 ニコ割アンケート結果 2012/08/08

    Q1.関西電力・大飯原発の3号機が7月1日に運転を再開したのに続き、7月18日には4号機も再稼働しました。政府の判断を受けた一連の「原発再稼働」について、賛成ですか?反対ですか? 関西電力・大飯原発の3、4号機の再稼働の賛否については、「どちらとも言えない」38.0%が最も多く、次いで「賛成」33.5%、「反対」28.6%となりました。 男女別で見ると、「どちらとも言えない」との回答の割合は、「女性(45.2%)」の方が「男性(31.1%)」より14.1ポイント多くなりました。「賛成」に関しては、「男性(43.1%)」の方が「女性(23.3%)」より19.8ポイント多く、一方の「反対」については、「女性(31.5%)」の方が「男性(25.8%)」より5.7ポイント多いなど傾向に違いが見られました。 年代別では、20代~50代以上の間で、年代が高くなるほど「反対」との回答の割合が高くなる

    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    このサンプル全体の年齢構成、男女比、支持政党の分布は出しとくべきかと思う
  • イクメン社員とモーレツ社員はどちらが生産的か?企業が検証したがらない育休取得者の「真の価値」

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 育児に積極的に参加する「イクメン」が、格的に増加の兆しを見せ始めた。先日発表された厚生労働省の『2011年度雇用均等基調査』では、男性による育児休業取得の割合が2.63%と過去最高を記録したことが明らかになった。しかしこの数字は、厚労省が掲げる「2020年度に13%」という目標には遠く及ばない。日の職場には、育休を取得する男性社員に対する偏見や反感が根強く残っており、まだまだ育

    イクメン社員とモーレツ社員はどちらが生産的か?企業が検証したがらない育休取得者の「真の価値」
    Dursan
    Dursan 2012/08/17
    正直なところ「だらだら残って残業時間を作ってる」というのが伝説にしか思えないんだが
  • 売れるECサイト作りに使える!無料のアイコン素材200個 | WEB制作会社の販促まとめ|3media.jp