タグ

2014年6月13日のブックマーク (10件)

  • CNN.co.jp : これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開

    「IXSエンタープライズ」と命名。1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしているという (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、光速を超えて宇宙空間を移動する「ワープ航法」の性能をもった宇宙船の設計画像を公開した。 ワープ航法を実現する宇宙船の研究は、NASAの先端推進技術研究チームを率いる物理学者のハロルド・ホワイト氏が2010年から取り組んできた。 イメージ図は同氏の設計をもとに、アーティストのマーク・レドメーカー氏が制作した。制作には1600時間以上を要したという。ホワイト氏はSF映画「スター・トレック」に登場する宇宙船にちなんで、この宇宙船を「IXSエンタープライズ」と命名。同船の設計も、1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしている。 ホワイト氏は昨年11月に米アリゾナ州フェニックスで開かれた宇宙カンファレンスで、この宇宙船のデザインやコンセプト、

    CNN.co.jp : これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    「エンタープライズじゃねぇか」と思ったら本当にそうだった件
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/与沢翼氏からの抗議文に対する回答/BOZZ

    青字:与沢翼氏 黒字:私 まず、与沢翼氏の抗議文から。 こちらの記事はどういう趣旨でしょうか? http://www.tanteifile.com/diary/2014/06/10_01/ 前回のものも拝見しております。お会いしたいと頂戴いただき、会社でお待ちしておりましたが、いらっしゃいませんでした。 その後に、なぜ尾行をされたり、ネット上に住所を公開されるのでしょうか? ちゃんとA代理が行ったけど。君は記憶喪失なのか? 西新宿で約110坪くらいの立派なオフィス(資金1億円)だった。高そうな絵画も10枚くらい床に転がってた。その時の会話を公開しようか。私が直接行かないとだめとでも? また嘘だと言われても面倒なのでその時にAがあなたからもらった名刺を貼っておく。 与沢翼氏の抗議は続く。 非常に理解に苦しみます。 なお、探偵業の業務の適正化に関する法律第2条第1項に「この法律において「探偵

    探偵ファイル~スパイ日記~/与沢翼氏からの抗議文に対する回答/BOZZ
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    探偵ファイルの「下衆の極み」 VS. 「鬼畜の所業」の与沢翼 。 「ガンダムファイト」「レディー」「「ゴーっ!!」」
  • 帰ってきた“ケンタ食べ放題”、レッドホットチキン食べ放題の店舗も。

    ケンタッキー・フライド・チキンは7月3日と4日、「『オリジナルチキン』べ放題!」を店舗限定で実施する。各日11時〜19時(45分間)で、予約制。予約は6月14日より受付を開始する。 今回のべ放題企画は、創業日である7月4日に合わせて行うもの。伝統のメニュー「オリジナルチキン」「フライドポテト」「ソフトドリンク」を1,280円(税込み)で、45分間べ放題で提供する。 当日は、来店時にまず、「オリジナルチキン」3〜5ピース、「フライドポテト」(S)1個、「ソフトドリンク」(M)1個と、追加注文用のべ放題シートを提供。最初に提供した商品を店内でべた後に、対象商品「オリジナルチキン」、「フライドポテト」(S)、「ソフトドリンク」(M)が、制限時間内でべ放題となるという流れだ。 なお、一部店舗では「レッドホットチキン」もべ放題の対象となる。 KFCべ放題企画は、2012年7月4日に

    帰ってきた“ケンタ食べ放題”、レッドホットチキン食べ放題の店舗も。
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
  • 「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会―― 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「奨学金問題対策全国会議」の共同代表をされている中京大学教授・大内裕和さんの指摘を紹介します。(※大内さんご人に了承を得た上での紹介です) 「生まれながらの差別」に鈍感な日社会奨学金返済滞納者の増加に対して、「借りた金を返すのが当たり前だ」という「自己責任」を強調する意見がよく出される。特にネットに多い。しかし、これは重大な誤りを含んだ意見であると思う。 現在までのところ、日では大学の学費や「親負担」が原則となっている。ということは、大学の学費や奨学金について、学生が「自分で何とかする」=「自己責任」の領域として扱うのは不適当である。なぜなら「奨学金を借りる」要因のほとんどは、人にではなく、「親の経済力」にあるからだ。多額の奨学金を借りる理由は人にではなく、親の経済力が不足していることに原因があるのだから、それを学生人が返すのが「自己責任」だと言い切れるだろうか。逆に言えば、「

    「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会―― 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    労働問題だけやってろよド阿呆
  • ブラジルW杯出場全32チームの基本情報をまとめたインフォグラフィックムービー - 想像力はベッドルームと路上から

    いよいよはじまったブラジルワールドカップサッカー専門チャンネルの『KickTV』が各出場チームの基情報をまとめたインフォグラフィック動画をアップしていたので、開会式の中継を眺めつつまとめてみます。 World Cup Crash Course - YouTube それぞれ2〜3分程度の長さでテキストはほぼ英語になりますが、出場回数・成績・監督・主力選手はもちろん“チームのスタイル”や“アンチはどんな悪口を言っているか”などの情報が網羅されており、雰囲気を掴むのにはちょうどいい内容。ほかにも“アレックス・ソングは28人兄弟”とか“メキシコのユニフォームはWWEのレイ・ミステリオのマスクを真似てデザインされた”とか“デ・ロッシは右足に『タックル注意!』というマークの刺青をしている”みたいな、どこで披露すればいいのかよくわからないトリビアも紹介されていてなかなか楽しめます。 ちなみに日

    ブラジルW杯出場全32チームの基本情報をまとめたインフォグラフィックムービー - 想像力はベッドルームと路上から
  • 「オレたち、すごくね?」キー局内定者飲み会での傲慢トークの一部始終(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    来年の4月採用に向けて民放キー局やNHKの採用活動がほぼ一段落した。残っているのはTBSなど一部の放送局の夏採用やNHKの秋採用だけだ。 テレビの世界に進む若者たちには、テレビという面白くて刺激的なメディアをもっと楽しく面白くタメにになるものにしてほしい。 報道の分野ならば、ぜひあまり表に出てこない社会の問題や権力の暴走を暴いて、世の中が変な方向に向かわないように「社会の木鐸」としての役割を発揮してほしい。 テレビの職場は、それだけの価値がある場所だと思う。 ところが・・・! ちょっと心配なことが耳に入ってきた。 現在は大学に合格した場合でも入学式を前にLINEで「○○大学×学部新1年生」などの「グループ」が出来てどんどん広がる時代だ。 「キー局内定者」も、すでにLINEのグループを作っているという。「キー局内定者飲み会」の呼びかけも行われ、まだ顔見知りになる前にLINEで「つながっている

    「オレたち、すごくね?」キー局内定者飲み会での傲慢トークの一部始終(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    これが若さか、、
  • 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!

    » 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!! 特集 東京ビックサイトで2014年6月12日から4日間の日程で開幕した、日最大級のおもちゃ展示会「東京おもちゃショー」。今年で53回目を迎えるイベントは国内外から157社が参加し、延べ3万5000点の製品が展示されているという。 なかでも大変興味深かったのが、JR東日の子会社でグループの広告代理業を担っているJR東日企画「jeki」のブースである。これまでJR東日には、有名キャラクターとして「Suicaのペンギン」しか存在していなかった。そこに新たに、新幹線「E5系」をモチーフにした変形ロボットを投入しようとしているのである。すでにコンセプトモデルが完成しているのだが、これがむちゃくちゃカッコいい!! ・夢を具現化 キャラクターの制作は「Project E5」と名付けられてい

    【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    おお、トッキュウジャーの新ロボ発表されたか(されてません
  • 【正解にしてあげたい】センスを感じるテストの珍回答48コ総選挙 | CuRAZY

    AKB総選挙にイマイチ乗り気になれないあなたへ。 1.書きなさいっていうからたくさん書いたのに 2.よく見てください 3.右の回答の不備が見当たらない 4.親子の共闘はありえないのか 5.とんだドM 6.一概に否定できない 7.指定された通りに文章作ったのに 8.反対に書いたのに 9.触れない力 10.エッヘン、って感じ 11.山手線ですか? 12.確かに 13.過去の人がいうとこうなる 14.この発想はなかった 15.気持ちはわかる 16.色々とギネス記録 17.上から? 18.おしい 19.発想力の勝利 20.全部言っちゃった 21.ダメなの? 22.めっちゃ知ってるんだから 23.酢コンブそのもの 24.中二 25.スキーですよスキー 26.意味は通る 27.問題「xを探しなさい」回答「ここです」 28.呼ばれた人もいただろうね

    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    「鉞担いだ金太郎」あたりの古典的なネタもまだ通用するか。
  • 俺が考える「はてなブックマーク・ユーザーオフ会」 - Hagex-day info

    ついにきた、やっときた! 最近ブログでブイブイ言わせている「はてな村定点観測所」のid:netcraftさんが7月12日にはてなユーザーを対象にしたオフ会をすると発表した。 ・はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! はてなユーザーは、ネット界のコトメ軍団である。はてなダイアリー・ブログにはトメトメしい言説があふれ、女性ユーザーはお互いを競い、男性は非モテ・童貞自慢を行い、増田でモテエピソードがあれば炎上させ、はてなブックマーク人気エントリーで次々とコンテンツを血祭りに上げるという、スイーツと紅茶を愛する私にとっては、地獄の番犬ケルベロス並に恐ろしい連中です。 そんな、ネット愚連隊を集めてオフ会を開こうとしている、id:netcraftさんの気合いとガッツは凄いと思います。 さて、いったいどんなオフ会になるのか勝手に予想しました。 予想その1 やはりネット弁慶が多か

    俺が考える「はてなブックマーク・ユーザーオフ会」 - Hagex-day info
    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    Oh.No~!
  • http://twitter.com/yakeishashinka/status/477065903872278528

    Dursan
    Dursan 2014/06/13
    F-14だな。多分米軍機だ 追記:相手が中国ならシャオパイロンもありだと思うの