タグ

2022年9月21日のブックマーク (6件)

  • 山口で逃走?の危険なカメ、実は池に 「戻ったか、ずっといたのか」 | 毎日新聞

    山口県周南市野村1の民家の池から、かみつかれるとけがをする可能性があるカメが逃げたとみられるトラブルで、県警周南署は20日、同日朝にカメが池の中で見つかったと発表した。飼い主の60代女性から「池にいる」と連絡があり、署員が駆けつけて確認した。台風14号の大雨で増水した池から逃走したとみられていたが、署は「逃げた後に戻ったのか、ずっと池にいたのか……。恐らく、池の水が大雨で濁り、カメを見つけられなかったのでは」としている。 19日午後に女性から「池のカメがいなくなった」と通報があった。カメは種類は不明だが、ワニガメかカミツキガメの可能性があり、署員と周南市職員数人が日没までカメを探したが見つからなかった。住民らに注意を呼びかけていたが、20日午前7時ごろ、女性が池の中で元気に泳ぐカメを見つけたという。

    山口で逃走?の危険なカメ、実は池に 「戻ったか、ずっといたのか」 | 毎日新聞
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    よりによって一番やべーやつがいたな
  • アベノミクスは「正しいが欠陥もあった」、国葬を前に最後の総括

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 安倍晋三元首相の国葬の前後では、国葬の是非を巡る論争と旧統一教会問題の再燃で紛糾するだろう。そこでこのタイミングであらためて、アベノミクスの総括をしたい。筆

    アベノミクスは「正しいが欠陥もあった」、国葬を前に最後の総括
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    結局、理論通りマネタリーベースがマネーストックに転換しなかったっていうのが誤算の大きなとこだろね。それケケ中が潰したんだけど。それを踏まえて、財政出動して直接市場に金を流し込むのが正解な気がする。
  • 一人だけ殺せるデスノート

    ノートというより紙切れだけど これを全人類に配って書かせたら平和な世界になりそう 全員が書いたとしても、せいぜい2割程度しか減ら無さそうだし

    一人だけ殺せるデスノート
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    それギリシャでやってなかった? 使ったのは陶片で処置は追放だけど
  • 平気で「スーパーの惣菜」買う人の超残念な5盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「スーパーの惣菜」買う人の超残念な5盲点
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    はいはい添加物添加物
  • ロシア人『何で日本人がそんなコト知ってるんだ?』...ロシアにいっぱい熊いるのに、ロシア語に「熊」を表す単語は存在しないらしいし、存在しないって事すらしらない

    加藤マニ @katomani ロシア語には「熊」という意味の単語はないけれど、「メドヴェーチ(Медведь)」という言葉があって、意味は「蜂蜜をたべるもの」なんだけど、この言葉が「熊」という意味も持ってるらしい。歪曲的に表現することで熊を呼び寄せないようにしてるみたいだ。 2022-01-16 13:17:21 emuson(えむそん) @butachan_emuson これ気になって大学助教授やってるロシア人の友達に聞いたら一ヶ月調べてくれて、まさに古い語で「Бер」と言う。(bearと同源?) 現在は熊の巣穴を指す「Берлога」など熊に関する言葉に残っている。でも殆どのロシア人は「Бер」だと通じなくて一般的に「медведь」じゃないと通じないという🧸 twitter.com/katomani/statu… 2022-09-18 23:47:33

    ロシア人『何で日本人がそんなコト知ってるんだ?』...ロシアにいっぱい熊いるのに、ロシア語に「熊」を表す単語は存在しないらしいし、存在しないって事すらしらない
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    「ノルマ」はロシア語。って中島らもが言ってた
  • 今こそ冷静に考えたい「アベノミクス」失敗の理由

    政治におけるリーダーの最も基的な使命は、自分の国を、自分が最初にその役割を担うことになったときよりもよくすること、あるいは少なくとも悪くしないことである。 この最低限の目標において、安倍晋三元首相は大失敗をした。有権者は何年にもわたって、高邁な経済目標を次々と発表し、その達成に必要な措置を提示しないという彼の選挙戦術を支持してきた。しかし、今日、安倍首相の失敗は広く認識され、岸田文雄首相は「新しい資主義」という政策をアベノミクスに対する希薄な是正策として提起している。 アベノミクスが機能しているように見えたワケ 多くの前任者と同様、安倍元首相は日の実質(物価調整後)国内総生産(GDP)成長率を年率2%に回復させると約束したが、その目標には遠く及ばなかった。 当初は、2012年第4四半期から2014年第1四半期までGDPが年率3.2%のペースで上昇し、アベノミクスが機能しているように見

    今こそ冷静に考えたい「アベノミクス」失敗の理由
    Dursan
    Dursan 2022/09/21
    はいダウト、第二次安倍内閣での経済政策に関しては「トリクルダウン」目的だという言葉は出てないし狙ってないよ。主軸は金融緩和によるマネーストック増大、及びその波及効果の経済活性化だった。