タグ

2024年1月9日のブックマーク (5件)

  • 事実無根だって言っても叩かれる松本はどうすればいいんだよw

    お前らさすがにアクロバット叩きがひど過ぎるぞ 人が事実無根だって言ってるんだぞ 仕事に影響出てるから休業することにまでなってる お前らだって性加害者扱いされたら仕事なんて出来ないだろ 人が否定してでも叩くの続けてるやつらマジで頭おかしいよ マジで単なる犯罪者やん 報道や国民の決めつけで死人出たことあるのぐらい知ってるだろ

    事実無根だって言っても叩かれる松本はどうすればいいんだよw
    Dursan
    Dursan 2024/01/09
    今の状態、ポーカーで言うと吉本側と文春側が際限なくレイズしている状況なので行方を見守るしかないって。文春が負けた場合、松ちゃんの休業補償も賠償に乗ってくるのでどえらい事になる。(とビビらせてるのかも)
  • どうして一般的なおしっこの色は黄色なのだろう? 100年以上にわたる謎がついに解明|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 毎日見るものなので当たり前のように思っているかもしれないが、色の濃さは違えど基的におしっこは黄色がベースである。というか黄色以外だったら、健康に問題が生じている場合もあるので要注意だ。 ではなぜおしっこは黄色なのか?科学者は100年以上もその理由に答えを出せないでいた。というか、そこに疑問を持ち研究している科学者ってすごい。 だがついにその謎が解明したという。 アメリカの研究チームによると、おしっこを黄色くする犯人は、お腹の中にいる腸内細菌だったことを明らかにした。その腸内細菌が作る「ビリルビン還元酵素」という酵素が、おしっこを黄色く染めていたのだ。 『Nature Microbiology』(2024年1月3日付)に掲載されたこの発見は、黄疸や炎症性腸疾患のような病気と腸内細菌叢(腸内フローラ)との関係を理解するヒントになるとのことだ。 尿を黄色くしていた

    どうして一般的なおしっこの色は黄色なのだろう? 100年以上にわたる謎がついに解明|カラパイア
    Dursan
    Dursan 2024/01/09
    原因は胆汁かと思ってた
  • 「山伏」が「赤飯食べろ、補助金カットやめよ」と市長を責める…栃木・鹿沼で4年ぶり強飯式

    【読売新聞】 国の重要無形民俗文化財に指定されている「 発光路 ( ほっこうじ ) の強飯式」が3日、4年ぶりに栃木県鹿沼市上粕尾の発光路公民館で行われた。  地元の妙見神社に延文年間(1356~61年)から伝わるとされる伝統儀式。

    「山伏」が「赤飯食べろ、補助金カットやめよ」と市長を責める…栃木・鹿沼で4年ぶり強飯式
    Dursan
    Dursan 2024/01/09
    はわわ、こわいぃぃ
  • 「皇帝」ベッケンバウアー氏が死去 サッカー元西ドイツ代表、78歳

    ドイツのDPA通信は8日、サッカーの元西ドイツ代表で、「皇帝」と呼ばれたフランツ・ベッケンバウアー氏が7日死去したと報じた。78歳だった。 ベッケンバウアー氏は1974年のワールドカップ(W杯)で選手として出場するなど3大会に出場。DFながら状況に応じて攻撃参加する「リベロ」のシステムを確立した。 代表監督としても86年メキシコ大会で準優勝、90年イタリア大会では優勝を飾り、史上初めて主将と指揮官の両方でW杯制覇を経験。地元開催の2006年W杯では組織委員会の会長を務め、07年にFIFA理事に就任し、10年に退任していた。

    「皇帝」ベッケンバウアー氏が死去 サッカー元西ドイツ代表、78歳
    Dursan
    Dursan 2024/01/09
    まず偉大なる先人に対しお悔やみ申し上げます。が、お名前を聞くと、どうも個人的に大沢あかね氏のアレを思い出してしょうがないのです。あと多分キャプ翼のシュナイダーくんのモデルよね。
  • 【選挙ウォッチャー】 能登半島地震は他県の迷惑ボランティアで大渋滞はデマ。|チダイズム

    こういう時は、実際に現地を見ないと分からないものです。 今、大地震があった能登半島では「他県の迷惑なボランティアが殺到して渋滞を起こし、緊急車両の妨げになっている」と言われており、馳浩知事をはじめ、「石川には行くな!」の大合唱となっています。しかも、現地を見たわけでもないネトウヨ系のバカどもが、現地でボランティアしてきた人たちに「石川には行くなと言われてるだろ!」と吠え、何か良いことをしている気になっているので、この言説がどんどん広がり、現実とのギャップはますます大きくなっています。 ■ そもそもボランティアなんて滅多にいない1月6日午後3時頃の能登方面に向かう「能登里山海道」の様子 まず、ネット上で流布されている話と、実際に起こっていることは全然違います。この3連休は、金沢から能登方面に向かう主要道路である「能登里山海道」を含め、ほとんどの道路で渋滞は起こっていませんでした。地元紙が渋滞

    【選挙ウォッチャー】 能登半島地震は他県の迷惑ボランティアで大渋滞はデマ。|チダイズム
    Dursan
    Dursan 2024/01/09
    実際に奥能登に行ってるかどうかの違いはあれ、煉獄コロアキ並の阿呆じゃん。