タグ

2011年3月22日のブックマーク (5件)

  • 被災してはいないのに、調子が悪いのはなぜ? – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    被災地したわけではないのに、震災後は仕事や勉強が手につかない、震災の映像を目にすると涙が出てくる、欲が湧かない、……といった悩みを抱えながら毎日を過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 インターネット上の掲示板サイトに掲載されている「被災してはいないのに、調子が悪い」というトピックには、同じような悩みをもったユーザーたちから多くのコメントが寄せられています。その一部を抜粋してご紹介します。 【掲示板に寄せられた悩み】 「夫は単身赴任中で、息子と二人暮らしです。被災者ではないのですが、震災後は日に日に頭痛や肩こり、目の奥や胃や胸のもやもや感が増え、恐ろしいほどやる気が出なくなっています。被災してない私ができることは、自分の仕事を粛々とやることだ、そしてお金を稼いで寄付をしようと思いつつ、気持ちがふわふわしたようになってしまって、何一つ集中できません。これは何なんでしょう? こん

    EG_6
    EG_6 2011/03/22
    理由は様々あれど、今の自分の身体の不調は一部これに由来してるんだろな。
  • U2やボン・ジョビが震災支援アルバム、週内にネット配信へ

    3月21日、東日大震災の被災者を支援するため、人気バンドのU2(写真)などがチャリティーアルバムを制作することが明らかに。スペインのセビリアで昨年9月撮影(2011年 ロイター/Marcelo del Pozo) [ロンドン 21日 ロイター] 東日大震災の被災者を支援するため、カナダ出身の人気ポップ歌手ジャスティン・ビーバーや人気バンドのU2などが参加するチャリティーアルバムが制作され、ユニバーサル・ミュージックが今週中にもデジタル限定で販売することになった。 ユニバーサルによると、収益は日赤十字社に寄付されるという。アルバムには、ほかにもリアーナやボン・ジョビ、ニッキー・ミナージュが賛同しているが、参加アーティストはまだ未確定。 ユニバーサルとの契約アーティストであるレディー・ガガは、既にリストバンドの販売を通じて被災者支援に取り組んでいるが、同アルバムにも参加する可能性があると

    U2やボン・ジョビが震災支援アルバム、週内にネット配信へ
    EG_6
    EG_6 2011/03/22
    “ユニバーサル・ミュージックが今週中にもデジタル限定で販売” “収益は日本赤十字社に寄付される” ―おお。スピードを活かすとデジタル配信ってことなのかな。
  • 映画『クヌート』のモデル、むくむくの北極グマのクヌートがこの世を去る 愛らしい姿永遠に|シネマトゥデイ

    クヌート、いままでありがとう - Sean Gallup / Getty Images 映画『クヌート』のモデルでもある4歳の北極グマのクヌートがこの世を去ったとベルリン動物園が発表した。19日、ドイツのベルリン動物園内の池に浮かぶ状態で見つかったという。ドイツの複数のメディアによると、死因は不明で解剖により調べているとのこと。 日版ナレーションを藤井フミヤが務め、“小さな命が伝える地球へのメッセージ”として2009年7月に日で公開されたドキュメンタリー映画『クヌート』(マイケル・ジョンソン監督)でもおなじみ。クヌートは、ベルリン動物園で生まれたホッキョクグマだが、サーカス出身の母グマのトスカが育児放棄したために、同園の飼育係が人工哺育を行った。ドイツでは、環境大使に任命されたほど、地球温暖化に対するアイコンとしての役割も担っていた。 その愛らしい姿をメディアが報じ、ドイツ国内のみなら

    映画『クヌート』のモデル、むくむくの北極グマのクヌートがこの世を去る 愛らしい姿永遠に|シネマトゥデイ
    EG_6
    EG_6 2011/03/22
    先日白浜で2歳のホッキョクグマを見たばかり。このニュース気付かなかったけど、そうかクヌートってまだ4歳だったのか… (>Д< )
  • 「借りぐらしのアリエッティ」が6月にBlu-ray/DVD化

    EG_6
    EG_6 2011/03/22
    地味にこんな発表が。 - “先着購入特典として、アリエッティが髪留めに使っている洗濯ばさみがプレゼントされる。実際の洗濯ばさみのサイズではなく、人間が髪留めにできる大きさ”
  • 「ホビット」ついにクランクイン! 公式ブログもスタート : 映画ニュース - 映画.com

    「ホビット」ついにクランクイン! 公式ブログもスタート 2011年3月22日 06:19 紆余曲折を経てついにクランクイン写真:アフロ [映画.com ニュース] 「ロード・オブ・ザ・リング」の前章にあたる、J・R・R・トールキンの小説「ホビットの冒険」を2部作で映画化する「ホビット(原題)」が3月21日、ニュージーランドのウェリントンでクランクインした。 「ホビット」の製作は、MGMの財政問題に端を発したさまざまな困難により、当初の予定から大幅に遅れていたが、共同製作・配給するニューライン・シネマとワーナー・ブラザースはこのほど、撮影開始を正式に発表。同時に、公式ブログ(http://www.thehobbitblog.com/)を開設し、英俳優マーティン・フリーマンが演じる主人公ビルボ・バギンズの家のセットで撮影された、ピーター・ジャクソン監督の写真2点を公開した。 キャストはほか、ド

    「ホビット」ついにクランクイン! 公式ブログもスタート : 映画ニュース - 映画.com
    EG_6
    EG_6 2011/03/22
    ようやくクランクイン。先のことだけどいろいろ楽しみにしたい。