カメラに関するEHbtjのブックマーク (25)

  • 気になるデジカメ長期リアルタイムレポート:PENTAX K-5 IIs【第5回】 もう1つのオートホワイトバランス「CTE」を使う

  • 200mmまでのレンズで写せる天体

  • Photoshopで天体写真のコンポジット合成&補正 | Motoraji Blog

    先日撮った天の川を、見よう見まねで画像処理してみました。 なんだかもうちょっと綺麗にできそうな気がするのですが、とりあえずPhotoshopの機能を使って、けっこう簡単にコンポジット合成(ノイズ除去)などができたので、メモとして(ここのところメモエントリーが多い…)。 まず、結果から。 家の脇から南の空を撮ってみました。天の川やさそり座が見えます。 Before After とりあえず、それっぽいものが出来た(クリックで拡大します)。 渋めの補正です。もっと派手なバージョンも作ったのですが、やりすぎた感じ… そして拡大すると汚い。もうちょっとうまい具合に調整したいなぁ。 作業手順 愚痴っててもしょうがないので、具体的な作業方法の解説へ。 作業環境は、MacのPhotoshop CS5です。 0.画像の準備 当は星を追っかけながら撮れればいいのですが、赤道儀は持っていないので、普通に固定撮

    Photoshopで天体写真のコンポジット合成&補正 | Motoraji Blog
  • GANREF | D600レビュー 番外編 DeepSkyStackerでディープな星空を作る

    D600レビューの番外編です(笑) ディープな星空を撮るには、地球の自転のために移動する星に合わせてカメラ+レンズを動かす赤道儀が必要です。 しかし、最近のデジカメは性能が上がり、明るい広角レンズを使い、星の移動がわからない程度の露出時間でも夏の天の川をきれいに出すことができるようになりました。 地上の風景と星空を切り取る「星景写真」では、高感度特性に優れたデジカメに明るい広角レンズさえあれば、あとは感性と撮影地を選んで撮影し、少しデジタル画像処理をかけることで肉眼では見られない満天の星空を出すことも簡単にできるのです。 でも、もう少しディープな星空を撮りたい、という場合にはポータブル赤道儀という小型軽量の装置も市販されています。最近では2,3万円台のものも出てきており、レンズ1以下の投資で使えるようになってきました。しかし、使いこなすにはそれなりの知識としっかりした三脚に雲台が

  • ペルセウス座流星群 大台ヶ原 2013 / PENTAX K-5IIs - お写ん歩

  • へっぽこ日記帳

    こんにちは、へべれけです。 すっかり暖かくなり春爛漫の今日この頃ですが、 正月に実家に帰省した際に撮影した、M42オリオン大星雲と馬頭星雲をアップして、 今季の冬の星空を締めくくりたいと思います。 M42オリオン大星雲 Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED+O-GPS1(12枚コンポジット) 御覧の通り前回アップしたものよりも暗い部分が映し出されています。 撮影地は紀伊半島の片田舎なので、ロケーションとしては相当良い筈です。 また、現像にも慣れてきたことも有りここまで仕上げる事が出来ました。 馬頭星雲(オリオン座三ツ星左端下) Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED+O-GPS1(12枚コンポジット) こちらも有名な星雲ですから知っている方も多いんじゃないでしょうか? 残念な事にピントが甘い為、クッキリと写っていません。 来年、リベンジしたいと思います。 馬頭星雲~M

  • 久しぶりに秋の星雲: Weblog -insomnia-

  • 【誰得?】ちょっと本気で全メーカーのレンズを絞り羽根数で比較したらスゴイ事が分かった。[まとめ] | studio9

    HPやレンズ総合カタログに載っている現行機種を中心に、フルサイズ、APS-C、フォーサーズ、マイクロフォーサーズ、ミラーレスのAPS-C機用のレンズが対象。 現在お店で入手可能な上記機種の交換レンズがほとんどカバーされるはず。といっても、結構あいまいな基準なので一部生産完了品なども入っていると思います。。(汗 大体の傾向はこんな感じですよということで多めに見てやってください。(間違いがあったらご指摘ください。。) まずは、全メーカををまとめてみた結果がこちら。 奇数枚が圧倒的に多い!7、9枚絞りは多そうだなと思っていましたが、なんと全体の80%が7、9枚絞りなんですね!ここまで多いとは思いもせず。。 傾向としては、入門~中級レンズは7枚、上級レンズになると9枚絞りが採用されます。絞り羽根の枚数が多ければ、ボケの形もキレイになり、一方で制御は大変になるので、高級レンズに9枚絞りが使われている

    【誰得?】ちょっと本気で全メーカーのレンズを絞り羽根数で比較したらスゴイ事が分かった。[まとめ] | studio9
  • レンズ表記の意味(記号の意味) デジタル一眼レフカメラ入門

    今回はレンズの表記について解説します。 右側の交換レンズを見てください。これはキヤノンのレンズで EF24-105mm F4L IS USM というレンズです。 レンズにいろいろな数字とアルファベットの記号が記されていますが 初めての人は何の意味かさっぱりわからないと思います。 でも知っておかなければいけないことなので少しとっつきにくくて 覚えるのに時間がかかるかもしれませんができるだけわかりやすく 説明していきますね。 各カメラメーカーと各レンズメーカーによって記されているアルファベット記号の意味はほとんど違います。 各メーカー例を挙げて一覧にしてみました。

  • 写真で使われる構図一覧(写真付きで解説) | カメラノート

    僕は一眼レフを手にするまで、構図というものを全く知りませんでした。 でも一眼レフを購入した時、せっかくなんだから色々写真のことについて勉強してみようと思い、とにかく多くの写真を見たり、を読んだり・・・そんなことを続けました。 構図をはじめて知った時、「そんな秘訣があったのか!!」・・・と興奮しました。(笑) そして、その通りに撮ってみると、いつもの自分の写真と全く違う写真が撮れていることに驚きました。 さて、そんなエピソードはおいておいて・・・ 下記は写真撮影で使われる構図一覧になります。それぞれの構図のポイントや撮り方などについて見てみたいと思います。 目次 1.三分割法 2.レイルマン比率 3.日の丸構図 4.2分割法 5.三角構図 6.ローアングル 7.ハイアングル 8.シメントリー構図 9.対角線構図 10.縦位置と横位置 11.斜めにカメラを構える 12.被写体を思い切って隅っ

  • KマウントのカメラにNikonマウントのレンズを付けたい - OKWAVE

    Kマウントのカメラ、Pentax K100Dに、今までNikonのデジカメで使っていたNikonマウントの魚眼レンズをマウントさせたいのですが、まず、サイズが合わないので付きませんでした。 もちろん電気的な接点が合わないので、マニュアルフォーカスになるというのは承知です。 検索してみるとアダプター?やマウント変換を使うと出来るそうなのですが、種類や、値段、いくつかある商品の中での違い、買ってはいけないメーカー、安くて品質上も問題ないお買い得製品、中古として出回っているのか、等の情報が分かりません。 2000円以内でしたら新宿付近で購入予定なのですが、何か良いものはございませんでしょうか? 詳しい方、教えていただけませんでしょうか、お願いします。

    KマウントのカメラにNikonマウントのレンズを付けたい - OKWAVE
    EHbtj
    EHbtj 2013/09/17
    “K・M42マウントアダプタ-M4”
  • タムロン アダプトール2(PENTAX KA用)プチ改造: 野遊び人の日記

    レンズメーカーとして有名なタムロンは、かつてMF(マニュアルフォーカス)が中心の時代、「アダプトール2」という画期的な交換式のマウントを販売していた。マウント部分だけ変えれば、ひとつのレンズをあらゆるマウントで使いまわすことができた。 もっとも、AF化してからはさすがにこれも不可能になったようで、最近アダプトールも製造中止になったと聞く。 僕の手元にはだいぶ昔に買ったSP90mm F2.8と、SP180mm F2.5の2のタムロンのアダプトール2が付いたマニュアルフォーカスレンズがあり、どちらもお気に入り、これからもずっと使い続けたいレンズである。 しかし、どちらのレンズのアダプトール2もK100d(というかKAFマウントと)の相性が悪い。 アダプトール2はKAマウント相当の機能があって、すべての露出モードと絞り値の表示がK100Dでも行えるはずなのだが、 ・上の画像のように絞りをA位置

  • PENTAXの写真レンズ製品一覧 - Wikipedia

    PENTAXの写真レンズ製品一覧は、リコーイメージング(旧 旭光学工業)がリリースした、レンズ交換式カメラ用の写真レンズ関係の製品の一覧である。 概要[編集] リコーイメージングが展開するPENTAXの交換式レンズ製品は光学性能だけではなく新旧レンズ群の互換性も重視されており、同系統の開放測光対応マウントであれば同じレンズを最新のオートフォーカス機と過去のマニュアルフォーカス機でも開放測光で使うことが可能である[1]。シリーズ名の変更は主にコーティングの変更、シリーズに合わせたデザインの変更であることが多く、またマウント側の機能とボディ側の機能が必ずしも同一ではないので注意が必要である。 歴史[編集] リコーイメージング(当時は旭光学工業)初のカメラ製品は、レンズ交換式一眼レフカメラであるアサヒフレックスであった。そのアサヒフレックスは日初の35mmフィルムを使用する一眼レフカメラであり

    EHbtj
    EHbtj 2013/09/09
    [Pentax]
  • pentax memo

    月例ボドゲ会。 今日はグルームヘイヴン獅子のあぎとをプレイ。 ファンタジーシミュレーションRPGの各キャラごとにプレイヤーが担当して、全員で協力しつつ各シナリオのクリアを目指すみたいなゲーム。 シナリオクリア=今のところは敵モンスターの殲滅、となっている。 自分はハチェットと言う手斧を投げる遠隔アタッカーをやっていた。 ほかのふたりは盾役のレッドガードと補助職のヴォイドウォーレン。 シナリオ1からシナリオ3までは簡単だった。 まあここまではチュートリアルみたいなもんで、次からが番みたいなのだけど。 なかなか重いゲームだけどなかなか楽しい。 次回もこいつをやっていくぞ。

  • ペンタの部屋(レンズ一覧)

    EHbtj
    EHbtj 2013/08/23
    フィルター径 PENTAX ペンタックス
  • 『φ ペンタックス用レンズ フィルター径データベース φ』

    φ ペンタックス用レンズ フィルター径データベース φ | I LOVE 金沢・松・八王子! -石川・長野、時々東京のグルメ探検と風景- 自分のような貧乏人にはフィルター径が同じであった方がC-PLフィルターやNDフィルターを使用する際に都合がいい。お金ないならステップアップリング買え!という話もありますが、フードとの関係など問題も発生する場合があるのでできれば同じだとありがたい。また、フィルターは径が大きいほど高い・・。後々のことを考えるとフィルター径もばかにできないと思います。 しかしながら、フィルター径でまとめたサイトなどは見つからなかったため書き出してみようと思いました。 とりあえず、まだ発売している、発売終了してちょっとしか経ってないものから書いてます。間違い、書き漏れ等あったらコメントください。 ○フィルター径 46mm シグマ APO 800mm F5.6 EX DG/HS

    EHbtj
    EHbtj 2013/08/23
    フィルター径 PENTAX
  • 35mm換算ドットコム

    換算倍率の計算式 換算倍率(クロップ係数)は「35mm判の画面サイズの対角線の長さ(約43.3mm) ÷ 対象カメラの画面サイズの対角線の長さ」で求められます。アスペクト比が35mm判と同じ3:2の場合は、縦もしくは横の長さでも計算できます。

    EHbtj
    EHbtj 2013/07/26
    レンズ 換算
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • なぜかうまくいかないインターバル撮影 : カメラの瞬き ~そなたは美しい~(仮)

    2012年08月28日22:12 カテゴリ星野写真 なぜかうまくいかないインターバル撮影 k-5 DA★16-50 33枚比較明合成 ss30 インターバル1sec 繰り返し回数999回 その他、条件などは2個前の記事へ 寝る前にインターバル撮影で朝起きたらウハウハのはずだったんだけど・・・ 33枚で止まっていた・・・ なぜだ!! 事前の練習ではうまくいったのに・・・SSが長すぎるのかな・・・ 3つ前の記事のPENTAXQと全く同じ現象が起こった・・・ ということは取り扱い上の問題っぽいけど、説明書見てもイミフ。 教えてエロいひと!? と、Qの写真と比べると全然違いますね。 そして気が付きました。 Qで撮ったときピント環を∞じゃなくて、一番近接にしたっぽい。 星がやたらデカく写ってるし・・・ まぁ問題なのはそこじゃなく、インターバルが途中で止まる理由が解らない。 もう少し調べて見よう。 と

    なぜかうまくいかないインターバル撮影 : カメラの瞬き ~そなたは美しい~(仮)