2018年12月26日のブックマーク (2件)

  • その時代には“存在しないはずのもの”が写りこんでしまう現象『なんで1999年の再現VTRなのにAppleWatchつけてる奴がいるんだよ』

    いの@大丈夫だ、問題ない @gass_o @mazon_co_jp さっき録画したドラマ版「犬神家の一族」を見たんだけど、金田一役のの言葉遣いが丸っきり現代人で違和感ハンパなかった やっぱそれなりに時代考証は必要だわ…

    その時代には“存在しないはずのもの”が写りこんでしまう現象『なんで1999年の再現VTRなのにAppleWatchつけてる奴がいるんだよ』
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/12/26
    いや。マジカル頭脳パワーでは、一回だけ出題者が想定していない「正解」を当てた回があったと記憶している。それが所ジョージだったか、第一次世界大戦だったかまでは覚えていない。
  • 韓国レーダ照射への抗議は誤り

    文谷数重(軍事専門誌ライター) 【まとめ】 ・韓国レーダ照射への抗議は誤りである。 ・日韓国の言い訳に騙されるべきだ。 ・許される対抗策は「仕返し」。海自も韓国海軍を照射あるいはレーダ妨害すべきだった。 【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=43360でお読みください。】 ■ レーダ照射問題で日は騙されるべき 韓国軍艦によるレーダ照射がニュースになっている。20日、公海上で海自機にレーダを向けたといった内容だ。(*1) 写真)広開土大王 今回レーダを照射したと言われる韓国海軍「広開土大王」艦 出典)(撮影:Republic of Korea Armed Forces)CC BY-SA 2.0) 日政府の反応は強硬である。まず日

    韓国レーダ照射への抗議は誤り
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/12/26
    国際社会に警察のような強制力を持つ組織は存在しないので、赤信号で止まらない車がいたら当事者が意図を確認するなりしないと事故のリスクが増える。共通のルールに従うと相互に予測できる状況は円滑な交通に必須。