タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (58)

  • スーパーカミオカンデもこれで攻略 ノーベル賞「ニュートリノ振動」をたった7分半で解説する動画が明快!

    「ニュートリノ振動の発見により、ニュートリノに質量がある」のを示したことで、2015年ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さん。研究内容がどれほどの偉業なのか理解したくても、聞き慣れない単語がいっぱいでなかなか難しそうです。そこで「ニュートリノ振動」を7分半でわかりやすく解説する動画がniconicoに投稿されました。 動画はMelvilleさんが、2011年に梶田さんが書いた記事を参考に「ニュートリノ振動」をイラスト付きで解説したもの。まずニュートリノとは「地球すらすり抜けてしまうほどとても小さい」「3種類ある」の2つさえ知っておけばOKだとし、どうすれば見られるようになるのか説明します。最近ニュースで見かける装置「スーパーカミオカンデ」が、ニュートリノを捉えるためにどんな設備をもっているのかまるわかりです。名前や見た目がかっこいいだけじゃなかったのね。 ニュートリノが3種類生まれる図解

    スーパーカミオカンデもこれで攻略 ノーベル賞「ニュートリノ振動」をたった7分半で解説する動画が明快!
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/10/15
  • 骨折で入院中の声優・原田ひとみさんの作ったゲームがカオスでかつ感動作だと話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 現在骨折で入院している声優の原田ひとみさん。入院中に作ったゲームが完結し、公開されました。これが大変カオスでありつつも、マルチエンディングで感動させるシーン満載の作品に仕上がっています。 途中まで作っていたゲームを、病室で完成させたそうです タイトルは「はじめてのノベルゲーム」。使用しているのは「Script少女のべるちゃん」というツールです。用意されている素材を使って、オリジナルノベルゲームをスマホなどで作れるというもの。 原田ひとみさんは、9月4日に自身のブログ「そらいろのタクト」で、尾てい骨の骨折で入院していることを明らかにしました。10月1日現在も、Twitterでは入院していることを公言しています。 そんな中、作りかけだったノベルゲームの続きの作成に着手。9月28日に完成版が公開されました。 ある日、ひとしの元に、シスター

    骨折で入院中の声優・原田ひとみさんの作ったゲームがカオスでかつ感動作だと話題に
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/10/02
  • ついに音ゲーになってしまった マリオメーカーで「千本桜」や「トトロ」を演奏する動画が話題に

    自由に「スーパーマリオ」シリーズのステージを作成して共有できるWii U専用ソフト「スーパーマリオメーカー」にて、音の出るギミックを使って音楽を演奏する動画が話題になっています。先日の「マリオメーカー計算機」(関連記事)といい、どんどん「マリオメーカー」がアクションゲームとは違う新しい何かになってきました。 特に人気となっているのが、「千桜」を演奏する動画。配置できるオブジェ数の都合で30秒程度の短い演奏時間ですが、確かに「千桜」がマリオメーカーから奏でられています。 千 桜 演奏中 他にも「トトロ」や、ファイナルファンタジー5から「ビッグブリッジの死闘」ファイナルファンタジー6から「決戦」の演奏動画も公開されています。どれも、すばらしい再現度です。 今後も、どんどん新しい曲を作成していってほしいところです。同時に、今は短い演奏しかできませんが、アップデートで長時間の演奏もできるよう

    ついに音ゲーになってしまった マリオメーカーで「千本桜」や「トトロ」を演奏する動画が話題に
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/09/29
  • どんな気持ちで文章を書いたのか解析してくれるサービス「筆者の気持ち考えるマン」登場

    文章を入力すると、それがどんな気持ちで書かれたのか教えてくれるサービス「筆者の気持ち考えるマン」が登場しました。 筆者の気持ち考えるマン 「筆者の気持ち考えるマン」は、自然言語処理を使った文章解析サービス。「センチメント分析」という技術を使い、入力された文章が「ポジティブ」なものか「ネガティブ」なものかを判定できるというものです。ものすごく国語の授業で活躍しそうな名前ですが、それ以外にもネット上のレビューや口コミなどを入力して、商品やサービスについて分析するといった使い方ができます。 ネット上の口コミなどを入力すると、筆者の気持ちを考えて「ポジティブ」「ネガティブ」に分類してくれます 自然言語処理や人工知能を得意とするウサギィが、気軽に最先端技術に触れられるサービスとしてリリースしたもの。自然言語処理は、音声認識と組み合わせてオレオレ詐欺のような電話に警告を出すなど、さまざまな分野に応用で

    どんな気持ちで文章を書いたのか解析してくれるサービス「筆者の気持ち考えるマン」登場
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/09/15
  • ドット絵好き集まれ! レトロだけど新しいドット絵作品を楽しめるイベント「Pixel Art Park 2」が秋葉原で開催

    ファミコンなど昔のテレビゲームでおなじみの「ドット絵」。東京・秋葉原の3331 Arts Chiyodaで10月18日、ドット絵好きによるドット絵のイベント「Pixel Art Park 2」が開催されます。入場は無料。 Pixel Art Park 2(Pixel Art Park公式サイトより) Pixel Art Parkはさまざまなドット絵作品が楽しめるイベント。体験型のゲームやアプリ、似顔絵、ドット絵をアイロンビーズで作るワークショップ、彫刻、イラスト、ハンドメイドアクセサリー、グッズ販売、ピコピコな音楽のミニライブなどが催されます。第1回は3月に開催されました。 第2回となる「Pixel Art Park 2」では、17組のクリエイターによるドット絵作品を展開。「カメラの前に立つとドット絵な世界に入れる作品」(TECOさん)や、「ハードモードな世界を旅する、ファミコン感満載のア

    ドット絵好き集まれ! レトロだけど新しいドット絵作品を楽しめるイベント「Pixel Art Park 2」が秋葉原で開催
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/09/14
  • タッチパネルの革命キタコレ! キーボードにもペンタブにもなる感圧マルチタッチ「Sensel Morph」

    こ、こ、こ……これは欲しい!! SenselというスタートアップがKickstarterで資金調達中のマルチタッチ入力デバイス「Sensel Morph」が注目を集めています。高精度の感圧マルチタッチパッドで、なんと物の絵筆でお絵かきができちゃいます。さらに表面のシートを取り替えればQWERTYキーボードにも楽器にもDJコントローラーにもなる! そしてPCでもタブレットでも使える! なにそれめっちゃ楽しそう!!!! プロジェクト公開初日に早くも目標の6万ドルを調達し、記事執筆時点で11万ドルを突破。どんどん金額が伸びています。 絵筆を検知! マルチタッチに対応 手形もこのとおり パッドの内部には4000段階以上の感圧検知能力を持つ感圧素子を1.25ミリ間隔で敷き詰めており、特許取得済みの圧力グリッド技術でタッチを繊細に検出します。材料工学の学者とともにチューニングしたポリマー層を採用して

    タッチパネルの革命キタコレ! キーボードにもペンタブにもなる感圧マルチタッチ「Sensel Morph」
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/08/27
  • 聞き終わるまで、泣くんじゃない 「MOTHER」「MOTHER2」のアナログレコードが海外で予約開始

    コピーライター・糸井重里さんがシナリオを手掛け、その優しい世界観で多くの人を感動させた人気ゲームMOTHER」シリーズ。そんな懐かしいタイトルが、アナログレコードになって海外で発売されます。 このキャッチコピーも、懐かしいですね 今回レコード盤をリリースするのは、ニューヨークのインディーズレーベル「Ship to Shore PhonoCo.」。かねてよりMOTHERの大ファンだったという彼らは、日国外でMOTHERシリーズのオリジナルサウンドトラックがリリースされていない現状を嘆いていました。 彼らはそれを打破するためにKickstaterで資金を募ることを決意。数年に渡る交渉でその熱意が版元に認められ、サウンドトラックをレーベルからリリースできるようになりました。当に、すごい熱意ですね。 ジャケットは日版を意識。セットリストまで日語というこだわりよう パッケージの装丁もさるこ

    聞き終わるまで、泣くんじゃない 「MOTHER」「MOTHER2」のアナログレコードが海外で予約開始
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/08/27
  • 悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た

    プログラマがよく使う「hoge(ほげ)」や「hogehoge(ほげほげ)」。プログラムのサンプルコードなどで、特に意味がない、何を入れてもかまわないときに使う言葉として、おなじみですよね。もっと一般的に例えるなら、書類の記入例などで「○○太郎」「(地名や会社名)花子」などと書かれているのに近い感じでしょうか。 そんなhoge、一般用語ではないにしても、コンピュータ業界なら誰でも通じる言葉……と思っていたら、そうでもないことがネットで話題になっています。 注目を集めたのは、“【え、通じない?】教授「hogehoge...」学生「何いってんのこの人?“というまとめ。 togetterまとめ 学生さんと思われる発言者による「情報の課題ついでに、先生に質問しておいた」「お願いです、先生。教えてください、気になるんです! この間はHOGEMETHODとか言ってたじゃないですか。何ですか、ホゲメソッド

    悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/06/20
  • iPhoneユーザーなら絶対設定しておくべき「メディカルID」の作成方法

    最新OSが入ったiPhoneユーザーのみなさん、「メディカルID」は利用していますか? メディカルIDとは、「ヘルスケア」アプリに用意された機能の1つで、万が一事故に遭ってしまい救急搬送されるときなどに、医療関係者に伝えておきたい情報を記録しておく画面です。ユーザーが自分ですべて手入力しておくようになっていて、生年月日、血液型、臓器提供の意志、体重、身長などの情報のほかに、病気/けがについて、医療メモ、アレルギーと反応、使用中の薬、緊急連絡先を記録できます。 関連記事:iPhoneの「ヘルスケア」アプリで何ができる? 大きな特徴は、ここに書いた内容がiPhoneのロック画面からパスコード入力画面に遷移し、「緊急」を押すと、パスコードを入力せずに誰でも参照できること。例えば自分の身に何か起きて、救急搬送されるような事態に遭ったとき、医療関係者がこのメディカルIDを参照できれば、素早く安全に治

    iPhoneユーザーなら絶対設定しておくべき「メディカルID」の作成方法
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/06/18
  • 「年齢は関係ない」――アニメファンを「卒業」しないドイツの大人たちに会ってきた

    海外のアニメファンといえば、高校生や大学生がコスプレで盛り上がっている光景を思い描く方も多いのではないだろうか。就職などをきっかけにアニメファンを止めてしまう人も多いというが、一方で、アニメファンを「卒業」しない人たちもいる。今回は、そんな「卒業しない」アニメファンたちに会うために、5月1~3日に開催されたアニメコンベンション「アニメマラソン」を訪れた。 入り口に掲げられた「アニメマラソン」のバナー 今年で17回目の開催を迎える「アニメマラソン」は、ドイツ北部ニーダーザクセン州ブラウンシュヴァイク近郊のケーニヒスルッターという小さな町のホテルが会場となる。イベント名が示すように、プログラムは金曜日の夕方から日曜日の夕方まで48時間ノンストップで実施され、参加者の多くはホテルに宿泊する。今年は1800人が参加した(3日間のべ、日帰り参加者含む)。 会場となったケーニヒスルッターのホテル「アヴ

    「年齢は関係ない」――アニメファンを「卒業」しないドイツの大人たちに会ってきた
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/05/10
  • これガチなやつじゃないですか! 作者の強迫性障害&鬱病体験から生まれたガチ病みゲー「Neverending Nightmares」が日本語対応だと……

    インディーゲーム配信サイト「PLAYISM」で、PC用ホラーゲーム「Neverending Nightmares」の日語版配信がスタートしました。 作者のMatt Gilgenbach氏は、前作「Retro/Grade」で数々の賞を受賞したインディーゲーム開発者。しかし評価とは裏腹に「Retro/Grade」はセールスとしては振るわず、Matt氏は精神を病んでしまいます。 その時に味わったという、強迫性障害と病の苦しみをもとに開発されたのが作「Neverending Nightmares」。主人公のトーマスは、どこまでも続く悪夢の中を、得体の知れない化物たちから逃げ回りながら、より深い夢の奥へ、より深い精神の奥へと進んでいきます。ようやく目覚めたと思っても、そこは現実ではなく、また新しい悪夢の中……「の人間にとって、人生は悪夢です。ですから、このゲームはすべて悪夢の中で完結していま

    これガチなやつじゃないですか! 作者の強迫性障害&鬱病体験から生まれたガチ病みゲー「Neverending Nightmares」が日本語対応だと……
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/01/13
  • ウェアラブルはディックの夢を見るか――ソニーのスマートイヤフォン「Smart B-Trainer」

    ソニー「Smart B-Trainer」 連載:「妄想ウェアラブルの午後」とは 近年急速に普及し始めたウェアラブルデバイス。腕時計型やメガネ型などさまざまな種類が登場してきているが、それらが「人々の生活をどう変えるか」についてはまだまだ議論の余地が残されている。連載では、製品のスペックや機能比較にとらわれず、ウェアラブルの正しい(?)未来を「妄想」することに全力を注ぐ。 この連載の過去記事一覧はこちら ソニー「Smart B-Trainer」 ソニーのランナー向けイヤフォン「Smart B-Trainer」は、先日行われた世界最大の家電見市「2015 International CES」で発表されたばかりの新製品だ。単体でミュージックプレーヤーの機能を備え、心拍計やGPSなどの各種センサーも搭載している。ランニングの速度に合わせて最適なテンポの曲を自動で再生したり、心拍数のデータを読み

    ウェアラブルはディックの夢を見るか――ソニーのスマートイヤフォン「Smart B-Trainer」
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/01/13
  • 「永久機関を作ってみた」 ニコニコに天才現る

    ニコニコ動画に“永久機関”を作った偉人が現れたそうです。何でもトリックアートを立体的に工作しようと考えていたらできてしまったとか。すげええええ(棒)。 1月5日時点の「科学・技術カテゴリ」でランキング1位を獲得しているこちらの動画。オランダの画家・エッシャーの「滝」を彷彿とさせる不可能立体(元ネタはイギリスの物理学者・ペンローズが考案した階段)を紙で作っています。そこにビー玉を投下してみると、あら不思議。コロコロと転がり続けます。 設計図 試作初号機に注目 もちろん、外観は同一の「ノーマルタイプ」ではそんな超常現象は起こらず、ビー玉は急傾斜の地点でストップします。つまり、永久機関(仮)には、何らかの仕掛けが施されてるのですが、その秘密は伏せられています。ただし、動画がヒットしたら解決編を投稿するかもとのことなので、期待して待ちましょう。 おまけ エッシャー作品 「上昇と下降」公式サイトより

    「永久機関を作ってみた」 ニコニコに天才現る
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2015/01/06
  • 全7章にわたって書体攻め アニメやラノベのタイトルロゴ、約200個を徹底的に調査した書体研究本登場

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています マンガ、アニメ、ライトノベルに使われる個性豊かな「タイトルロゴ」に特化した書体研究「ろごたいぷっ!」が、2015年1月23日に発売されます。価格は2160円(税込)。 意味深な「あ」「う」が目印! 「人気&定番書体」を皮切りに、「モダン系」「ニュアンス系」「重厚系明朝」「各種ゴシック」「直線系」「クラシック系」の7章にわけて、さまざまな書体(フォント)の研究結果を、全248ページにまとめた1冊。アニメなどのロゴのフォントを研究する「ゆず屋」さんの同人誌や公式ブログを加筆して再構成しています。 「あずまんが大王」「進撃の巨人」「バカとテストと召喚獣」「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」など、62作品から選りすぐったタイトルロゴが収録されており、各種フォントでの再現方法や類型フォントとの比較なども掲載されているそうです。 フォ

    全7章にわたって書体攻め アニメやラノベのタイトルロゴ、約200個を徹底的に調査した書体研究本登場
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/12/21
  • 「ユリイカ」12月号で百合特集 イカ特集は未定のもよう

    11月27日に発売される雑誌「ユリイカ」12月号で、「百合」が特集されます。正式な特集名は「百合文化の現在」。これまで「ユリイカ」は複数回「BL」を特集していますが、「百合」を取り扱うのは今回が初めて。 特集「百合文化の現在」 表紙は「青い花」の志村貴子さんの描き下ろし。インタビューは、「マリア様がみてる」の今野緒雪さん、「私の世界を構成する塵のような何か。」の天野しゅにんたさん、「彼女とカメラと彼女の季節」の月子さん、「アイカツ!」「七つの大罪」脚家の綾奈ゆにこさんなど充実。 西UKOさんのイラストエッセイ、藤由香里さんや牧村朝子さんらによるエッセイ・論考などもあり、さまざまな方向から「百合」について取り上げています。 なお、イカ特集は未定のもようです。 advertisement 関連記事 幾原邦彦監督の新作アニメ「ユリ熊嵐」 メインキャスト・メインビジュアル公開 銀子・るる・紅羽

    「ユリイカ」12月号で百合特集 イカ特集は未定のもよう
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/11/21
  • 寒い季節こそ外でワイヤレス――Bluetoothヘッドホン5選

    11月に入り、そろそろ寒さも番入り。この時期になるとコートや帽子、マフラーといった防寒具の一環で、普段使っているイヤホンをヘッドホンに切り替える人をよく見かけるようになる。以前、ケーブルレスでボックスレスなBluetoothイヤホンをご紹介したが、実はヘッドホンの世界でもBluetoothなモデルが豊富にそろっているのだ。やはりケーブルから開放されるのは快適……そこで今回は、冬に向けてBluetoothでワイヤレスな筆者オススメのヘッドホンをご紹介する。ぜひ購入の参考にしてほしい。 MDR-1RBTMK2(ソニー) ソニーの「MDR-1RBTMK2」は、ヘッドホン用に最適化されたフルデジタルアンプ「S-Master」や、音質向上技術の「DSEE」を搭載し、ワイヤレスで高音質&低遅延を実現する音声コーデック「aptX」にも対応する。 実際に聴いてみると、高音や低音に寄ることなくフラットに聴

    寒い季節こそ外でワイヤレス――Bluetoothヘッドホン5選
  • 【速報】「クロックタワー」の魂を受け継ぐ新作ホラー「Project Scissors」発表 ゲームデザインはもちろん河野一二三氏

    「クロックタワー」シリーズを手がけたゲームデザイナーの河野一二三氏が、新作ホラーゲーム企画「Project Scissors」を発表した。東京ゲームショウ2014、ビジネスデー初日(9月20日)の夜に行われたイベント「Indie Stream Festival」の中で明らかになった。 河野氏によると“クロックタワーの魂を受け継ぐ新作ホラーゲーム”。「Project Scissors」というタイトルと併せて、巨大なハサミがキービジュアルとして公開された。ちなみにクリーチャーデザインは「サイレントヒル」シリーズの“三角頭”を手がけた伊藤暢達氏、サウンドは「メタルギアソリッド」シリーズなどで知られる戸田信子氏がそれぞれ担当。さらに「呪怨」シリーズで知られる映画監督の清水崇氏も企画・ティザー映像演出としてプロジェクトに参加することが明かされた。 「Indie Stream Festival」の中で

    【速報】「クロックタワー」の魂を受け継ぐ新作ホラー「Project Scissors」発表 ゲームデザインはもちろん河野一二三氏
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/09/22
  • 飛行機が流星のよう 空港で撮影したタイムラプス動画が美しい

    1日に何便ものフライトが行き来する空港。それをタイムラプスにしたら……そんな動画が公開されています。 動画はピーク時にはほぼ毎分飛行機が離発着するというシンガポールのチャンギ空港で撮影されたもの。飛行機がまるで流星のように空を飛ぶ光の筋として写っているのがきれいです。 撮影したMilton Tanさんは、チャンギビーチで飛行機のタイムラプス動画を撮影し、ネットに投稿していたところ、空港関係者から声を掛けられ、制限区域で撮影できることになったのだそうです。 こちらはビーチで撮影した動画 advertisement 関連記事 ディズニーランドの1日を110秒でまとめた動画、公式が公開 海外ディズニーランドのバージョンもあるよ わくわくしてきます。 3つの高層ビルに同時に雷が シカゴで撮影された嵐の動画がすごい すごい光景です。 ラピュタが隠れた「竜の巣」みたい 米国で撮られた巨大積乱雲のタイム

    飛行機が流星のよう 空港で撮影したタイムラプス動画が美しい
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/09/16
  • 明和電機のドラムのおもちゃ「Mr.Knocky」がすごい というか社長がすごい

    オタマトーンなどユニークな楽器シリーズを多数手がけているアーティスト「明和電機」が、ドラムのトイ楽器「Mr.Knocky(ミスターノッキー)」を9月下旬に発売予定。動画で社長自ら遊び方を紹介しており、後半では社長の気が見られます。 「Mr.Knocky」 バチ型コントローラーがワイヤーで繋がった体の腕と連動しており、実際に腕を振るとノッキーがドラムを叩いてくれるというもの。ドラム部分は付け替え可能で、缶やポテチの空き箱などを付けてさまざまな音を楽しむことができます。なんともかわいらしい子ども向けのおもちゃかと思いきや、動画の後半では「社長の上級テクニック」を披露。フラムやパラディドルなど格的なドラム技術を駆使し、ノッキーくんを超絶ドラマーに変貌させています。おもちゃってレベルじゃねーぞこれ! 付属のドラム以外のものも取り付けられます 社長クラスになるとこれもんです 細かいフレーズや音

    明和電機のドラムのおもちゃ「Mr.Knocky」がすごい というか社長がすごい
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/09/12
  • 一度使ったら手放せなくなるボックスレスBluetoothイヤホン5選

    仕事に勉学、皆さまお疲れ様です。――そんなストレスフルな社会を生き抜くために、せめて通勤通学中は自分の世界に浸りたいもの。そこで日頃からイヤホン音楽を楽しんでいる方に、ケーブルが絡まったり、取り回しに苦労するストレスから開放してくれるボックスレスなBluetoothイヤホンをぜひオススメしたい。ボックスレスとは、耳に装着する部分であるイヤホンのハウジングにアンテナやバッテリーなどがすべて格納され、ケーブル部分にレシーバーなどが存在しないBluetoothイヤホンのことだ。 普通のBluetoothイヤホン以上に取り回しが良く、ガジェット好きな筆者も1年以上前から愛用しているがワイヤレスイヤホンの一つの完成形なのではと思うほど、あまりの便利さに手放せなくなってしまった。そこで今回は筆者のオススメや、ちまたで人気の製品をご紹介する。 関連記事:ソニーのイヤホン型ウェアラブルデバイス「Sma

    一度使ったら手放せなくなるボックスレスBluetoothイヤホン5選
    E_Portsnl
    E_Portsnl 2014/09/09