2022年12月26日のブックマーク (2件)

  • 「モルカー」生みの親に聞くヒットの秘密。かわいくても子どもだましにはしない【アニメーション監督・見里朝希1】

    見里は大学・大学院在学中からショートアニメーションを多数発表し、そのほぼすべてが高い評価を受けてきた。 中でも2018年に発表された東京藝大大学院の修了制作『マイリトルゴート』は、国内外で30以上の賞を獲得。見里自身も2020年、30歳以下の若手クリエイターに贈られる国際賞「Young Guns」を受賞した。 『マイリトルゴート』は、ほの暗いトーンで描かれた映像のち密さ、美しさもさることながら、児童虐待という社会的なテーマを童話になぞらえて描いた点が大きな特徴だ。 リアルなら悲惨になりかねない描写を、アニメとして寓話的に表現することで質の高いエンターテイメントに仕上げた。 この作品を見たシンエイ動画の社長が「一緒にキャラクターアニメを作ろう」と見里を誘ったことが『PUIPUIモルカー』製作の発端になった。 最初は『マイリトルゴート』のようなややシリアスな中編アニメを想定していたというが、「

    「モルカー」生みの親に聞くヒットの秘密。かわいくても子どもだましにはしない【アニメーション監督・見里朝希1】
    Earofrice
    Earofrice 2022/12/26
    "そもそもモルモットを飼い始めたのは見里の姉で、モルカーにも出演する女優の見里瑞穂だ。"え、そうなの?
  • 今期のアニメ面白すぎだろ!!(2022年秋)

    と、最終回を迎える作品がポツポツ出てきた今急にこんな日記を書きたくなった。 基的にどのクールも何かしら面白いアニメがあってそれを自分は楽しんでるんだけど、そんな自分からしても今期は何故か特に面白いと感じた。 という訳で自分が面白かった!と思ったアニメを書いていく事にする。 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました そんなに滅茶苦茶大好きって訳でもないけど、逞しい女主人公がイケメン達を助け助けられる展開が中々痛快だった。 同じ今期の女性向けアニメでも虫かぶり姫よりこっちの方が自分には合ってたかな。 宇崎ちゃんは遊びたい!ωお前ら早くくっ付け!早くくっ付けよ!と思いながら見てたけど、今期も先輩と宇崎ちゃんがお互い好きだと自覚しただけでまだ付き合うには至らなかった。 宇崎ちゃんのお父さん(CV石川英郎さん)がめっちゃ好き。というか宇崎家のキャラ皆好き。多分三期もあると思うけどどうなるかなぁ うた

    今期のアニメ面白すぎだろ!!(2022年秋)
    Earofrice
    Earofrice 2022/12/26
    カナデちゃんマジで可愛いよね。主人公も可愛いから、シリアス展開以外は終始かわいいアニメだった。