2019年7月28日のブックマーク (1件)

  • 全社員プログラマー化を狙い、社内コンテストまで開くディスコの覚悟

    半導体製造装置メーカー、ディスコがITベンダー顔負けの内製化を進めている。施策は多岐にわたる。その1つが2011年から続けている社内のソフト開発コンテストだ。装置向けの組み込みソフトを開発するエンジニアだけでなく、業務部門の担当者も参加対象に含めている。 全社員をプログラマーにする計画を進めるディスコがITの内製化を加速させている。例えば2019年4月には全社員のソフト開発スキルのレベルを判定できるようにするため段級制度を整えた。ただ、最近になって急に内製化策を講じているわけではない。全社員プログラマー計画を推し進める柱の1つは2010年代前半から手掛けている。 結果が出た後こそ大切 具体的には年2回のペースで開いている社内のソフト開発コンテスト「DISCO Software Contest」である。まず2011年から半導体製造装置部門のエンジニアを対象にC言語によるコンテストを始めた。軌

    全社員プログラマー化を狙い、社内コンテストまで開くディスコの覚悟
    Eiichiro
    Eiichiro 2019/07/28
    VBAでやるのは辛いぞ。。。。プロトタイプタイピングには、良いのだけど。データの正規化もデー連携の自動化も出来ないじゃん。