ブックマーク / kokumaijp.blog70.fc2.com (5)

  • 可愛すぎて食べられない!「となりのトトロ」シュークリーム | kokumai.jpツイッター総研

    ジブリアニメ「となりのトトロ」のトトロそっくりのシュークリームを売っているお店があるそうです。 2008年にオープンした既にかなり有名なお店だそうですが、ツイッターで流れてきた画像で初めて知ったので紹介します。 トトロ様が見てる http://twitpic.com/2xgi2t2010-10-14 14:52:04 via Twitpicじんの jinno69 続きを読む前に応援クリックお願いします!

  • フェイスブックがそろそろ日本で爆発する?その理由・始め方などまとめ | kokumai.jpツイッター総研

    フェイスブックがそろそろ日で爆発する?その理由・始め方などまとめ 2010-10-12(06:34) : facebook : ここ最近、facebook(フェイスブック)が流行しそうな兆しを見せています。 フェイスブックといえば、世界最大のソーシャルネットワーキングサイトとして日でも注目を浴びていますが、登録して何をやったらいいのかよくわからないなど、とっつきにくい面があり、登録はしたけどほとんど使っていないという方も多いと思います。 ところがここ数日、IT業界のキーマン、そして著名人がフェイスブックに参入し、ちょっとしたお祭り状態になっています。 登録したけど全然使っていない、または、よくわからないので手を出していないけどちょっと興味があるという方、ぜひこの機会にフェイスブックの面白さを確かめるビッグウェーブに乗ってみませんか。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ●最近

  • 東京でゲリラ豪雨の境目、「馬の背分け」を激写! | kokumai.jpツイッター総研

    ここ最近、全国各地で激しい雨が続いていますね。 日(9月14日)、東京・新宿の東京都庁から撮影されたゲリラ豪雨の激しさがわかる画像を紹介します。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ゲリラ豪雨の境目、またの名を馬の背わけ、を目撃です@都庁 低く垂れこめた雨雲がひろがり、右側は真っ黒になるくらいものすごい雨が降っていますが、左側はまったく降っていません。 まさしくゲリラ豪雨の境目ですね。 馬の背わけ、という表現を知らなかったので、調べてみました。 馬の背を分ける とは - コトバンク 馬の背を分ける【ウマノセヲワケル】 馬の背の片側は雨でぬれ、片側は雨が降らない意で、夕立などが、ある地域を境にして一方では降っているのに他方では晴れているさまをいう。馬の背を越す。 こんな表現があるなんて、日語は優雅ですね。 この時間帯の雨量の模様です。 東京の雨雲の動き - 日気象協会 tenk

  • 空を見上げれば秋がある。「うろこ雲」画像がツイッターで人気 | kokumai.jpツイッター総研

    9月になりましたが、暑さは真夏と変わらない毎日が続いていますね。 日9月3日の夕方、東京を中心に全国で「うろこ雲」が見られたようで、ツイッターでは多くの方が美しいうろこ雲画像を投稿されていました。 「うろこ雲」とは、秋によく見られる巻積雲(けんせきうん)のことです。 巻積雲 - Wikipedia 巻積雲(けんせきうん)は雲の一種。白色で陰影のない非常に小さな雲片が多数の群れをなし、集まって魚のうろこや水面の波のような形状をした雲。絹積雲とも書く。また、うろこ雲、鰯(いわし)雲、さば雲などとも呼ばれる。 俗称であるうろこ雲・いわし雲・さば雲はどれも秋の季語である。低緯度から高緯度まで広い地域でほぼ年中見られるが、日では、秋は台風や移動性低気圧が多く近づくため特に多く見られ、秋の象徴的な雲だとされる。 ツイッターに投稿された「うろこ雲」画像をまとめてみました。 続きを読む前に応援クリック

  • 孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) 2010-03-29(23:19) : ツイッター ソフトバンクの孫正義社長による、「孫正義 LIVE 2011」と題した講演会が日3月29日にありました。 これは来年新卒採用の学生向けの講演会なのですが、Ustreamを使ってネットでもライブ中継され、ツイッターでその動画を見て実況したり観想をツイートする人が大勢おり、TLの流れがものすごい勢いとなっていました。 最大で5000人以上の人がUstreamをライブで見ていました。 「孫正義 LIVE 2011」アーカイブはこちら 孫正義LIVE2011 Part.1(期限は1週間とのこと) 孫正義社長の講演内容に感銘を受けたので、勝手に書き起こしてみました。 多くの人々に見てもらいたい、学生も社会人も読んでおくべき、すばらしく示唆に富んだ内容だと思います。 (動画

  • 1