ブックマーク / japan.cnet.com (88)

  • 次に買うケータイ、2人に1人が「スマートフォン」--サイバー・バズ調べ

    サイバー・バズは10月13日、携帯電話およびスマートフォンの利用に関するアンケート調査の結果を発表した。 それによると、「次に購入する携帯電話は、通常の携帯電話とスマートフォンのどちらか?」という質問に対し、約半数の44%が「スマートフォン」と回答した。 また、現在スマートフォンを利用している人のうち、スマートフォンでTwitterを利用している人は56%だった。 このほか、現在スマートフォンの中にあるアプリの数は平均35.6個、1カ月あたりの有料アプリ利用金額は平均458.5円であることがわかった。 調査は9月21日から27日にかけて、ブロガーを中心としたソーシャルメディアを積極的に活用する全国の10代から60代の男女を対象に実施された。サンプル数は954。

    次に買うケータイ、2人に1人が「スマートフォン」--サイバー・バズ調べ
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/10/14
    ブロガーにきいてこの数字、高いか低いか
  • Facebook、位置情報サービス関連の特許を取得

    Facebookが位置情報サービス関連の特許を取得した。これは特許番号7809805の「ウェブベースのソーシャルネットワークメンバーの位置を自動で特定するシステムと方法」で、位置情報に関するステータスメッセージの送受信(いわゆる「チェックイン」)、チェックインを保存する技術、チェックインに保存する住所を認識する機能、および友人のチェックインの受信などが含まれている。 位置情報サービスの競合としてはfoursquare、GoogleTwitterなどの名前が挙げられるが、この種の特許はFacebookにとって強力な武器となり得るもので、業界では今回の特許取得によりFacebookの獲得する権限が大きすぎるのではないかという懸念の声も上がっている。

    Facebook、位置情報サービス関連の特許を取得
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/10/07
    とっきょ
  • アップル、「3G MacBook」の開発を匂わせる特許を取得

    Appleが「3G MacBook」を開発中であることを匂わせる複数の特許文書が米国時間10月1日に明らかになった。これらの計画からは、Appleが、「iPhone 4」に搭載されていたものに似た3Gアンテナ技術を利用するノートPCを開発しているのではないかと推測できる。「iPhone 4」の3Gアンテナ技術がどういう結末を迎えたかは、誰もがよく知っている。 patentlyapple.comは、米特許商標庁が1日に正式に発行した17件の特許文書の中に、3G MacBookに関連する技術の詳細が記載されているのを発見した。 関連する特許は2件。1件目は、携帯電話用マルチバンド対応アンテナと無線LAN用マルチバンド対応アンテナを同一のノートPCに搭載する方法に関するものである。2件目は、アンテナの格納に関するもので、iPhone 4の体側面にアンテナを内蔵したのと同じ方法で「MacBook

    アップル、「3G MacBook」の開発を匂わせる特許を取得
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/10/04
    日本でのキャリアは??
  • foursquare、iPhone版アプリをアップデート--訪問場所を記録する以上のツールを目指す

    位置情報サービスを提供するfoursquareは米国時間9月20日、iPhone版同サービスのバージョン2.0を発表した。 同バージョンでは、TipsとTo-Dosが分かれており、ユーザーが各場所で体験したいと興味を持っている事柄の記録が容易になっている。これによりfoursquareは、同社サービスが単に訪問した場所を記録するツールから、ユーザーが行ってみたい場所や体験したい事柄を記録するためのツールとなることを期待している。 TipsとTo-Dosはアプリケーションのあらゆる場所から利用可能となっている。そのため、例えば新しい店を発見した場合でも、foursquareアプリケーションを起動後、ワンタッチでその店をTo-Do Listに追加して後で参照できるようになった。その店で次にチェックインした場合、保存しておいたTo-Dosのリマインダが表示される。 また、新しく「Add to M

    foursquare、iPhone版アプリをアップデート--訪問場所を記録する以上のツールを目指す
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/09/22
  • Facebook、位置情報サービスの日本版「スポット」を公開

    Facebookは9月14日、自分のいる場所を友達と共有したり、友達がどこにいるかをチェックしたりできる新サービス「スポット」を公開した。これは米国版ですでに提供されている同様の機能「Places」の日版となる。 スポットはiPhone用Facebookアプリ、またはその他のスマートフォンからtouch.facebook.comにアクセスして使用する。「チェックイン」をクリックし、近隣スポットの一覧から現在地を選ぶと友人と共有できる。チェックインしたいスポットが見つからない場合は、自分で新しいスポットを登録することもできる。 チェックインした場所の公開対象を事前に設定できる「プライバシー設定機能」も用意されている。

    Facebook、位置情報サービスの日本版「スポット」を公開
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/09/14
  • はてなの主要3サービスがmixiチェックに対応

    はてなは9月9日、位置情報サービス「はてなココ」、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」、ブログサービス「はてなダイアリー」を、ミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の新機能「mixiチェック」に対応させた。 mixiチェックは、興味や関心を持ったサイト内外のコンテンツをmixi内の友人や知人と共有できる機能。はてなの各サービスの設定画面でmixiチェックへの投稿機能を有効にすると、位置情報や気になるページ、ブログ更新などの情報をmixiチェックに投稿し、mixi内の友人と共有できるようになる。

    はてなの主要3サービスがmixiチェックに対応
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/09/10
  • アップルの「Ping」、開始48時間でユーザー100万人以上を獲得

    Appleは米国時間9月3日、ソーシャル音楽サービス「Ping」の登録者数が9月1日の提供開始から48時間で100万人を超えたことを明らかにした。 Pingは「iTunes 10」に搭載された新機能で、ユーザーはお気に入りのアーティストや友人をフォローしたり、自分の感想や意見を投稿したりすることができる。AppleのInternet Services担当バイスプレジデントEddy Cueは、「iTunes 10をダウンロードしたユーザーの内、3分の1がPingに参加している」と声明で述べている。

    アップルの「Ping」、開始48時間でユーザー100万人以上を獲得
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/09/06
  • はてなの位置情報サービスは和製「foursquare」--アバターで記念撮影も

    はてなが4月中旬に公開する新サービス「はてなココ」の開発を進めている。携帯端末のGPSを使い、位置情報を友人などと共有して楽しむもので、米国で流行している「foursquare」の日版というイメージだ。 メインの機能は自分の現在地をワンクリックで投稿できる「イマココ」。ページの上部にあるイマココのリンクを押すと、周辺の施設が一覧表示され、その中から自分がいまいる場所を選択すると完了。はてなココを使っている友人と共有したり、Twitterやmixiなどに同時投稿したりできる。この一連の機能はfoursquareの「チェックイン」に相当する。 イマココで現在地を登録すると、その都度「コココイン」というポイントがもらえたり、前にイマココした場所からの移動距離や1週間の移動距離などが表示されたりする。 トップから「イマココ」できる。友人の投稿した位置情報を時系列で確認できる 周辺スポット一覧から

    はてなの位置情報サービスは和製「foursquare」--アバターで記念撮影も
    EjiD1024
    EjiD1024 2010/05/22
    GPSでオモロいサービス増えるかな