2013年12月16日のブックマーク (7件)

  • 【速報】国語辞典に「w」が「笑うことをあらわす文字」として遂に掲載されるwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 【速報】国語辞典に「w」が「笑うことをあらわす文字」として遂に掲載されるwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年12月16日 16:07 ID:hamusoku すごい!国語辞典に、この意味を載せたのは初めてですよ! ダブリュー[W](名)①②③省略④〔←warai=笑い〕〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字。「まさかwww」(以下略) (三省堂国語辞典第七版) https://twitter.com/sankokuziten/status/412238092473729024/photo/1 2 :ハムスターちゃんねる2013年12月16日 16:08 ID:dfEm0PgC0 wwwwwwwww 3 :ハムスター名無し2013年12月16日 16:09 ID:0MEodBhA0 すげーーーーー

    【速報】国語辞典に「w」が「笑うことをあらわす文字」として遂に掲載されるwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    まぁでも、Web上の日本語の文章を読むなら、必要不可欠な要素よね・・・。
  • JR東日本 新潟支社:発車時刻案内板ライブカメラ

    ・映像を同時にご覧いただける人数には限りがあります。 アクセスが集中した場合、画像が表示されないことがあります。 表示されない場合は、しばらく時間を置いてから再度アクセスしていただくようお願いいたします。 ・約1分でウィンドウが閉じるようにしておりますが、お客さまのご利用環境によっては閉じないこともあります。 ご利用終了後はウィンドウを閉じていただくよう重ねてお願いいたします。

    JR東日本 新潟支社:発車時刻案内板ライブカメラ
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    非常に低コストで、かつ“顧客が本当に必要だったもの”そのもので素晴らしいな。注意書きも含めて、いろいろと味わい深い。
  • 阪急京都線に新駅、21日開業 高速道に直結:朝日新聞デジタル

    【池田洋一郎】阪急京都線の大山崎―長岡天神間に建設が進められていた西山天王山駅(京都府長岡京市)が完成し16日、報道陣らに公開された。開業は21日。同駅は京都縦貫自動車道と交差する地点にあり、電車と高速バスの間で乗り換えができる「全国的に珍しい駅」(近畿運輸局)となる。 阪急によると、平日に準急と普通電車が上下計240停車予定。大山崎―長岡天神間は4・0キロあり、阪急の中で駅間距離が2番目に長かった。新駅は縦貫道の高架下にあり、エレベーターで真上のバス停につながる。首都圏などへの高速バスに乗り換えができる。今年4月にできた長岡京インターチェンジにも近いため、マイカーから乗り換える「パークアンドライド駐車場」も設置。 今春、縦貫道が延伸されたのに合わせ、阪急と長岡京市が駅の建設費約20億円を折半した。

    阪急京都線に新駅、21日開業 高速道に直結:朝日新聞デジタル
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    舞子よりだいぶ乗り換え楽そうだな・・・。
  • 独自に設定した [差出人] アドレスの追加 - Gmail ヘルプ

    別のメールアドレスを所有している場合は、そのアドレスを使用してメールを送信できます。たとえば、次のメールアドレスを使用できます。 Yahoo!メール や Outlook などの Gmail 以外のアドレス 仕事用、学校用、ビジネス用のドメインまたはエイリアス(例: @yourschool.edu、youralias@gmail.com) 別の Gmail アドレス ヒント: 最大 99 個の異なるメールアドレスを使用してメールを送信できます。 パソコンで Gmail を開きます。 右上にある設定アイコン   [すべての設定を表示] をクリックします。 [アカウントとインポート] タブまたは [アカウント] タブをクリックします。 [名前] で、[他のメール アドレスを追加] をクリックします。 メールの送信に使用する名前とアドレスを入力します。 [次のステップ] [確認メールの送信] をク

    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    Gmailのエイリアスって公式の機能だったのか!
  • 時速140キロで射出されたハンバーガーが店内に張り巡らされたチューブを通ってテーブルに届くデリバリーシステムを開発中

    ニュージーランド・クライストチャーチのカフェ「C1 ESPRESSO」では、店内に張り巡らせたチューブを使って、時速140キロの速度でミニバーガーやポテトフライを詰めたカプセルをテーブルまで届けるという超高速エアシューターシステムを構築中です。 C1 Cafe Redefines Fast Food | Stuff.co.nz http://www.stuff.co.nz/the-press/christchurch-life/9511871/Mini-burgers-to-your-table-at-140kmh 超高速エアシューターデリバリーシステムを説明するシェフのリッチー・ワードさん。このシステムでは手に持っているカプセルにハンバーガーやタコスをいれて送ったり、客からの注文を書いた紙を受け取るなどのやり取りができるとのこと。 使い方は、チューブの中にカプセルをセットして、カバーを閉

    時速140キロで射出されたハンバーガーが店内に張り巡らされたチューブを通ってテーブルに届くデリバリーシステムを開発中
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    気送管!気送管じゃないか! / 医療機関では未だに現役だった気がするのだけど、再び普及したら面白いなぁ・・・w
  • 【Windows】秒速でパケットを盗聴する条件[ARP] - あのねノート。

    2013-12-07 【Windows】秒速でパケットを盗聴する条件[ARP] ネタ 秒速でパケットは盗聴できる 以下の2つの手順で同一LAN内にある誰かのPCがどこと何を通信しているか(たとえばサイトURLとか)を知ることができます。 ARPスプーフィングする 自分のPCが通信するパケットを見る どっちもメチャメチャ簡単なので秒速でできます。今どきポチポチクリックしていればできてしまいます。つまり小学生でも盗聴ができてしまうのです。ノートPCでもスマホでもタブレットでも盗聴されちゃいます。 ARPスプーフィングする 早速やっていきましょう。ためにならない解説は飛ばしてやり方を見てください。 ARPスプーフィングについて しょぼい解説です。要らない方は飛ばしてやり方を見てください。 普段の通信 ターゲットを「弟」としましょう。弟はいつもこんな感じでニコニコ動画とかLOLとかやってるとします

    【Windows】秒速でパケットを盗聴する条件[ARP] - あのねノート。
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    あー・・・これ実習でやらせようかしら・・・ / 何かしらのセキュリティの働いているLANでは絶対にやらないよーに。秒速でバレます。
  • 不明の13人 全員無事下山 NHKニュース

    15日、京都市と大津市にまたがる標高970メートル余りの皆子山に登山に入り連絡が取れなくなっていたボーイスカウトの一行13人が、16日午前0時すぎ、全員、無事に下山しました。 警察によりますと、皆子山から下山したのは、京都市東山区のボーイスカウト「京都第8団」の一行で、大人4人と高校生1人、中学生3人、小学生5人の合わせて13人です。 一行は、15日午前8時半に大津市葛川坂下町の登山口から日帰りの予定で山に入りましたが、予定の午後3時になっても下山せず、滋賀県と京都府の警察と消防がおよそ70人の態勢で捜索していました。 積雪と吹雪のため、捜索は、15日夜11時にいったん打ち切られましたが、16日午前0時5分ごろ、一行の責任者から警察に「登山道の入り口付近に全員無事に下山した」と電話で連絡があり、駆けつけた警察官が13人全員の無事を確認しました。 けがをしている人はいないということで、警察は

    不明の13人 全員無事下山 NHKニュース
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/12/16
    「予定の時間より遅れていたので最短ルートで引き返そうと、行きとは違う道を通ったら迷って」アカン奴やこれ (;・ω・)