2013年10月19日のブックマーク (3件)

  • ② ネガティブ思考がやめられないのは当たり前 - 「不動心」育成ブログ

    前回の記事→: ① ネガティブ思考がやめられないのは当たり前 まずは人間脳の性質を理解する 人間は、放っておくと過去を振り返る傾向があります。過去の失敗や嫌な思い出を振り返ったとき、私たちは心身に不調をきたし、ひどい場合は精神疾患に陥ることもあるのです。これは他の生物と違った人間ならではの性質といっていいかもしれません。 過去の嫌な記憶を遡ったとき、それが現在のものではないことをはっきりと理解しているにもかかわらず、なぜ私たちは精神的にも肉体的にも疲弊してしまうのでしょうか。 答えは人間の脳のメカニズムにあります。 脳は、過去であろうが未来であろうがそれを判別することができません。これは映画を観てハラハラドキドキするのと同じで、脳は映画の世界と現実世界を区別することができないのです。 もし私たちが過去の嫌な体験を振り返れば、それはあたかも現実の出来事として信号を脳に与えます。同じように、未

    ② ネガティブ思考がやめられないのは当たり前 - 「不動心」育成ブログ
    EngawaFC
    EngawaFC 2013/10/19
  • ③ 緊張は場数をこなすことで治るのか? - 「不動心」育成ブログ

    前回の記事→ ② 緊張は場数をこなすことで治るのか? 緊張体験から学んだ教訓 私の人生で最も苦い恥ずかしい思いをした結婚式スピーチを振り返ってみると、今さらながらに気付かされることがある。シャンパングラスを手に持って話をすれば一体どういうことになるか。私には残念ながらそれを知る術を持ち合わせていなかったわけだが、万が一もう一度やり直せるなら、どんな事前準備をするだろうかと考える。 シャンパンを波々と入れたグラスを片手にひたすらスピーチを練習するだろうか。 そして一言一句セリフを繰り返し、丸暗記でした後、番に備えるだろうか。 今の私ならこのように考える。 緊張人間である自分をありのままさらけ出す準備をしよう! 「緊張してしまいそうなので、忘れないようにポイントだけ紙にまとめてきました。」 たとえば、マイクの前に立ったとき、このような一言を発することができれば、どれだけ気分が楽だっただろう。

    ③ 緊張は場数をこなすことで治るのか? - 「不動心」育成ブログ
    EngawaFC
    EngawaFC 2013/10/19
  • 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!

    この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯罪であるが送信サーバがドイツ。クレーム入れても返答もない。 ドメインの所有者調べるとタカノヒデキってなってるがカード決済してるはずだから名かも。誰か絞め落としてください。お願いします。 こんな感じでインターネットのリソースは、金に目のくらんだ世界中の犯罪者によって大きなダメージを喰らっている。メールに限らず素晴らしいWEBサービスも欲ボケした犯罪者によってダメにされる。 ◆mixiが廃れたそもそもの発端は、出会い業者の暗躍によって青少年保護の見地から足跡機能を廃止した(わざと足跡付けて釣る)ことから始まった。 ◆Facebookも同様。出会い

    金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!
    EngawaFC
    EngawaFC 2013/10/19