タグ

2010年8月17日のブックマーク (7件)

  • 元入管職員の証言 

    内部告発に至るまで Aさん母校の担任 「先生、たまらんよ。かなり、つらいよ。」という電話があったのは、1993年5月頃であった。電話の主・A君は、私が担任であったクラスの卒業生である。「仕事を辞めたい」などと弱音を吐くのは、彼らしくない。それだけに、精神的にも肉体的にも追いつめられていたのであろう。「寮の電話なので………」ということで、あまり詳しい話は聞けなかったが、職場の尋常ではない雰囲気が窺われた。A君は、その年の 7月に入国警備官の職を辞した。 その後しばらく、A君からの連絡はなく、落ち着きを取り戻したのだろうと思っていた。(後で聞いたところでは、アルバイトや職探しで忙しかったらしい。) 一方、この間に、私は人権交流集会等に参加する機会を得た。そこで滞日外国人がかかえる問題、とりわけ入管には人権侵害的実態があるのではないかという報告があった。あらためて、A君のことが思い出された。彼を

  • 入管事件簿

    <BODY bgcolor="#d7fecf"> <H1 align="center">入管事件簿について</H1> <CENTER> <TABLE width="85%" cellpadding="10" bgcolor="#ffffff"> <TBODY> <TR> <TD> <P class="moji"> ここでは新聞雑誌などマスコミに報道された事件・事例、一般の書籍などに記録された事例、および入管問題調査会の調査(アンケート調査、ホットライン、聞き取り)により記録された事件・事例の内から気にかかる事件、施設内での騒動などをまとめて記録します。入国時、摘発時、取り調べ時、収容施設、入管手続中における出来事の記録です。</P> <P class="moji"> もちろんここに報告された内容は事件として確定したものでないものが多いです。一つ一つの事件・事例の不確かさは、多くの事例で読み

    EoH-GS
    EoH-GS 2010/08/17
    94年の中国人女性のへの暴行事件についてはテレビ報道もされたはず、びっくりした記憶がある。
  • スラジュさんのことを かんがえるために(強制送還についてのリンク集)。 - hituziのブログじゃがー

    ガーナ人が強制送還の機中で「制止」されて「ぐったり」して「死亡が確認」された件についてガーナをふくむ世界のひとびとのコメント - ニートのあした ちょっと、それって・・・: ある男性の死 http://www.bochao.jp/article/13683529.html 強制送還中 ガーナ人男性死亡 詳細伝えず「捜査中」 「暴れて」手錠、タオル使用 不法残留のため成田空港から強制送還される途中だったガーナ人男性=当時(45)=が先月下旬、離陸前の航空機内で意識不明になり、搬送先の病院で死亡した。男性が暴れたため、取り押さえるために、タオルと手錠が使われたという。東京入国管理局側の対応や強制送還の決定に、問題はなかったのか。(篠ケ瀬祐司) ◇     ◇     ◇ 「謝罪も詳しい説明もなく、ただ、彼が死んだことだけ告げられた。東京入国管理局の対応には憤りを覚える」 亡くなったガーナ人、ア

    スラジュさんのことを かんがえるために(強制送還についてのリンク集)。 - hituziのブログじゃがー
  • イスラエル/パレスチナ問題に関する諸言説について | 私にも話させて

    1. 最近、イスラエル/パレスチナ問題に関するブログ記事を読んで、強い違和感を覚える機会があった。発言者の方々は、<佐藤優現象>批判や岩波書店による私への嫌がらせ・弾圧に積極的に賛同して下さっている方がであるが、リベラル・左派批判が「内輪化」することを防ぐ意味から、率直に異論を出した方がいいと思うので、以下、述べることにする。また、これを機会に、イスラエル/パレスチナ問題に関する言説の最近の傾向について、思うところを述べておきたい。 2. ブログ「media debbugger」の吉沢樹氏が、最新記事で、「「STOP!!無印良品キャンペーン」への賛同と若干の疑問について」という一文を書いておられる。 http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-109.html 吉沢氏については、上で述べたように私は感謝しており、また、伊勢崎賢治やら竹内好やらを持て

    イスラエル/パレスチナ問題に関する諸言説について | 私にも話させて
  • 八・一五の靖国神社訪問記

    威風堂々の「海軍陸戦隊」の行進。靖国神社にて。 日露戦争の将軍(中央)と大東亜戦争の将校二人。 「戦友」と交歓する井上俊夫(中央) 八・一五の靖国神社探訪記 私は八月十五日の終戦記念日に、靖国神社へ行ってきました。この日の靖国神社は大変な賑わいとなり、境内では右派勢力の集会が開かれたり、旧日軍の軍服に身を固めた連中が何人も姿をあらわすと聞いていたので、どんな様子か見に行った次第です。 私は十年前、「日中戦争で戦死した大阪生まれの英霊の声」という詩を書くために靖国神社を取材して以来、何度かここを訪れています。行く度に違った神社の「顔」に接してきました。 昨年はちょうど、秋季例大祭が執り行われている日に行きました。この時私ははじめて、衣冠束帯に威儀を正した勅使一行(総勢五名、うち正使三名)が、天皇の御幣物をうやうやしく捧げ持って参拝する姿を見ました。 また、そうした天皇の名代を最敬礼で出

    EoH-GS
    EoH-GS 2010/08/17
    ”その表情、年齢、着用している軍服の具合からして、これは「ホンモノのもと陸軍兵士」と思われる男も数名いました。これらの男はいずれも下士官や上等兵の階級章をつけており、将校姿の者は一人もいませんでした”
  • 遠藤諭の東京カレー日記: 魯肉飯(るうろうはん)を極める

    TBS系「女神(ヴィーナス)サーチ」という番組で「台湾人が日人に教えたいものベスト20」という企画で、なんとトップに輝いたのが魯肉飯。「やっぱり鼎泰豊(ディンタイフォン)でも、足裏マッサーでもなく、魯肉飯かぁ」と、魯肉飯マニアの私としてはわが意を得たりの気分になった。 ところが、よく考えると2009年まで東京にもあった鬍鬚張魯肉飯(ひげちょうるうろうはん)のほか、私は、台湾で2~3店と、あとは缶詰もんしか知らない。これで、「魯肉飯マニア」といってよいのか? というわけで、今回、「サイコーに旨い魯肉飯」を求めて台北を歩くというミッションを自らに課してみたのだった。 説明が前後したが、魯肉飯というのはにトロトロになるまで煮た豚肉を甘いタレと一緒にご飯にかけてべるというものである。 さて、どの店の魯肉飯がサイコーに旨いの栄誉を獲得することになるか? 金峰魯肉飯 台北市羅斯福路一段10

  • 「おしっこは すわってしよう」キャンペーン。 - ニートのあした

    洋式トイレの便座を あげて、じょばーーーー。便座を あげたまま ほったらかし。 そういうの、もう やめましょう。 すわって つかおう、洋式トイレ。 うんこが したくなってもー。だいじょーぶ! 洋式トイレ、たったまま しょんべんするひとに かぎって、トイレそうじは しない。してる? いっつも してる? おしっこ、とびちってるからね? だれかが そうじするんだよ。だれもしないトイレではないかぎり。 むだな しごとを ふやすな! おしっこ、すわってやれば のんびりできるよ。 和式トイレも、すわってすれば いいんだよ。なれてしまえば なんてことない。 たちしょんは いやがらせ。やめてください。

    「おしっこは すわってしよう」キャンペーン。 - ニートのあした
    EoH-GS
    EoH-GS 2010/08/17
    いつも座ってしています。洗滌器付きならおしりもついでに洗います。