タグ

2011年1月8日のブックマーク (1件)

  • 歯ブラシの起源 - 国家鮟鱇

    歴史を都合よく改竄した欧米、その巧妙な手口 「歯ブラシは豚の毛で作られた」が示す、歴史の罠 JBpress(日ビジネスプレス) この記事は信用できるのだろうか?俺の第一印象は疑ってみる必要があるだった。 米国の歯科医師会は、歯ブラシの起源を1498年「中国の皇帝」が作らせたもの、と記しているという話を聞いて、ははあん、典型的だな、と思った。何が典型的か、は後で記すことにしよう。 (中略) 米歯科医師会のいい加減な15世紀どころか、12〜13世紀には既に歯ブラシは完成、定着していたことが分かる。 この部分は、ウィキペディアの「歯ブラシ」の項と一致している。 アメリカ歯科医師会によると、1498年に中国の皇帝が豚毛を骨の柄に植えつけたものを歯磨きに使用したものが、最初の歯ブラシであるとしている。しかし1223年に宋に留学した禅僧の道元が現地における「くちすすぐともがらは、馬の尾を寸餘にきり

    歯ブラシの起源 - 国家鮟鱇
    EoH-GS
    EoH-GS 2011/01/08
    ちょっと調べればこれぐらいのこと分かるのにねぇ。原文すら確認してなさそうってゆうところが何とも。ADAが歯ブラシの起源について述べているのはココだと思います。http://bit.ly/ednuRQ 国会図書館にとばしてます…