タグ

2016年8月9日のブックマーク (2件)

  • 「読みは判明しているが意味が未判明の動詞」...なんだろう、ゾクゾクする

    やんわり @yanwalee 「読みは判明しているが意味が未判明の動詞」というものを、恐らく人生で初めて知った。なんだかすごくゾクゾクしている。 | きかう【錯ふ】の意味 - goo国語辞書 - goo辞書 dictionary.goo.ne.jp/jn/50651/meani… 2016-08-08 02:54:24 やんわり @yanwalee 何がゾクゾクするって、「使っても誰も意味を理解できない」ってことですよね。現実世界のバグ。使いたい。この語義不詳の言葉を使いたい。使うたびこの世のどこかで1ドット欠けていくような気がするんだ。これではまるで僕が錯っているようではないか。ははは。 2016-08-08 03:00:45

    「読みは判明しているが意味が未判明の動詞」...なんだろう、ゾクゾクする
    EoH-GS
    EoH-GS 2016/08/09
    陸游の詞を思い出した。錯錯錯
  • 1万体のユニットが激突する,歴史モノRTSシリーズ久々の新作「Cossacks 3」の発売日が9月20日に決定

    1万体のユニットが激突する,歴史モノRTSシリーズ久々の新作「Cossacks 3」の発売日が9月20日に決定 ライター:奥谷海人 ウクライナのGSC Game Worldは,日でも「コサックス」シリーズとしてストラテジーファンには人気の高い歴史モノRTS最新作「Cossacks 3」を2016年9月20日にリリースするとアナウンスした。 GSC Game Worldと言えばFPSシリーズ「S.T.A.L.K.E.R.」で大きく注目されたメーカーであるが,それ以前には「Cossacks」シリーズの開発元として知られていた。約10年ぶりの新作となる「Cossacks 3」は,1999年にリリースされたオリジナル作品のリメイクとして開発が進められてきたという。 ナポレオンが台頭する以前の17〜18世紀のヨーロッパ激動期を舞台に,12か国からプレイアブル勢力を選択可能で,最大1万体におよぶユニ

    1万体のユニットが激突する,歴史モノRTSシリーズ久々の新作「Cossacks 3」の発売日が9月20日に決定