タグ

2022年8月14日のブックマーク (1件)

  • 中国語の“改恶”は一般には良い方向になることを示す|Colorless Green Ideas

    中国語の“改恶”(gǎiè) は日語の「改悪」と異なり、普通は良い方向になることを示す。もし「悪い方向に改める」ことを中国語で表現したければ、“改坏” (gǎihuài) を使えばよい。 “改恶”は日語の「改悪」と方向が違う 中国語に “改恶” (gǎiè) という単語がある。繁体字で書けば、“改惡”だ。これは字面こそ同じものの、一般には日語の「改悪」と意味が違うので注意が必要だ。 日語では「改悪」は普通は「悪い方向に改める」という意味になる。しかし、中国語の“改恶” (gǎiè) は普通はそうはならない。「悪(あ)しきを改める」ということで、結局の所「良い方向に改める」という意味になる [1] 。 例えば、1959年の中華人民共和国主席特赦令 [2] では、以下のように“改恶”という言葉が用いられている。ここでは犯罪人が共産党による改造を経て、過去の悪事を改めて善い道に進んだとい

    中国語の“改恶”は一般には良い方向になることを示す|Colorless Green Ideas
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/08/14
    豹変も違う意味になってるよなー