タグ

2022年12月21日のブックマーク (1件)

  • 松竹伸幸『アマゾンで『共産党100年』が買えない問題』

    実に不思議なことが起きている。かもがわ出版がアマゾンと取引を開始して以来、はじめて体験することだ。アマゾンから合理的な説明がないので、理由も分からないし、したがって対策も取りようがない状態である。詳しく説明しよう。 対象の書籍は、『日共産党100年 理論と体験からの分析』。 買えないというか、定価より1000円以上は高い出品者のしか買えず(キンドル版は買える)、通常のは現状では注文さえできない(当初は注文ボタンくらいはあったのに、いまでは消えている)。それなのに、つまり売ってくれないのに、売れ筋ランキングだけは表示される。いちおうアマゾンのリンクはここである。 通常、この種の書籍は、タイトル、価格、ページ数などが確定し、販売のメドがついた時点で、アマゾンに書誌登録を行う。このは、11月14日に登録し、すぐにアマゾンのホームページにアップされた。その時点で予約注文のボタンはあって、多

    松竹伸幸『アマゾンで『共産党100年』が買えない問題』
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/12/21
    Amazonにとって書籍はオマケみたいなもんだからね。e託やっててもPOめちゃくちゃ。在庫もまともに表示されないし。サポートの人大変よね。