タグ

イラストに関するErlのブックマーク (5)

  • らくがきしてた。日曜日だし。なずー - えるるのだいあり ~Season3~

    えるるだよー。 今日は髪を切りに行こうかと思っていたのですが、行きつけのお店がお休みだったので諦めました。 まあ、そういうこともあるよね。 らくがき東方。小さな小さな賢将。 というわけで今回の更新はらくがき東方。 東方星蓮船1面ボスでおなじみ、ダウザーの小さな大将、妖怪ネズミのナズーリンです。 弱気で行くとつけあがるので、ナズーリンには強気で挑むが吉。 \残念だが、ネズミを甘く見ると死ぬよ/ 線画と着色途中はこちら。 そしてpixivには原寸(2000×2000)をアップしております。 【東方】「ダウザーの小さな大将。」イラスト/エルル [pixiv] あ、らくがき東方一覧も更新しました。 erl.hatenablog.jp ところで、私の絵って、どうなんですかね?かわいいですかね? というわけで今回はここまで。 それではまた次回。あでぅ!

    らくがきしてた。日曜日だし。なずー - えるるのだいあり ~Season3~
  • 「趣味の世界」の自信に…… - えるるのだいあり ~Season3~

    えるるだよー…… 今日までに今月の業務を終わらせたら明日行く予定だった福岡出張は、その業務が終わらず*1、結局取りやめになりました。 ははは、はははははは。(╹◡╹) というわけで、明日も通常通りのお仕事です。 ああん、お土産買いたかったよぉ……博多明太子!めんべぇ!博多通りもん! ٩( 'ω' )و ウミャアルブルワォヴァアヴォォオ!!! 褒めていいんだよ!趣味の世界だからね! というわけで、今日は仕事に追われた一日でした。忙しかったの! 「心を亡くすと書いて、忙しい」……なんて使い古されたフレーズを書くとなんだか恥ずかしくもなりますが、今日は自分のペースで仕事ができなかったこともあり、ややお疲れ。 そんな疲れた心に一服の清涼剤。それがiPhoneのロック画面。 Twitter時代のエルルさんを知っている方なら既にご存知でしょうが、私は自分のiPhoneのロック画面とホーム画面に、

    「趣味の世界」の自信に…… - えるるのだいあり ~Season3~
    Erl
    Erl 2017/01/30
    ♫我田〜引水自画自賛〜、驚天動地の五里霧中〜♩
  • 線画着色webサービスPaintsChainerを公開した - Qiita

    http://paintschainer.preferred.tech こちらに先月記事にした線画の着色のデモを公開しました!! 反響の大きかった皆さんに試していただけます!!(ちょっと期待値が上がり過ぎてないといいですがw) http://qiita.com/taizan/items/cf77fd37ec3a0bef5d9d 以前の記事『初心者がchainerで線画着色してみた。わりとできた。』はこちら。 ⇓そしてこちらがもじゃくっきーさんの使用例になっております。 GPUを使っている関係上アクセスが集中したりすると遅くなったりサーバーが落ちたりする可能性もありますが、生暖かく見守っていただければと思います。←たくさんの方に広まったこともあって、めっちゃ重くなっています。ぐぬぬぬ 画面はこんな感じっす。 線画ファイルを選択するととりあえず自動で塗ってくれます。 ※ただし、現状ではgifや

    線画着色webサービスPaintsChainerを公開した - Qiita
    Erl
    Erl 2017/01/28
    すごいなあ……。|もちろん線画は用意しないといけませんが(私の線画なら山ほどあったわ)
  • 「キラービー」 - イラスト・ノート

    ■キラービー おはようございます。今回は、若干趣向を変えてクリーチャーチックなモンスターをデザインしてみました。 この所の例によってグリザイユで作図したのですが、やはり造型はずば抜けて楽ですね。その分勢い先行になり構造が破綻している箇所など出てくる感じですけれども…。 ■ラフ 中長期で描く物をまた構想してみました。ゆっくり詰めて行きたい。 ■メカ絵模写 ■重機模写 今回はかなりざっくりめの模写になってしまいました。 全体的に言える事ですが、概ね年内にやり残したことも無くなり、絵のほうも軌道に乗りつつあり、やや中弛みの傾向が見えますね…。生活態度もややいい加減なものに成りがちになっており、なにかと良くないなと言う所。気を引き締めて行きたい所ですが、何か起爆剤が要るかな…。 最近、こちらでお世話になっている方に「自分に満足せずに前進し続けてください」と言うお言葉を頂いた事もあって、少し考えてお

    「キラービー」 - イラスト・ノート
  • 「はてブ」でホッテントリ入りして、ブコメに一喜一憂した - ホビヲログ

    いらすとや」のイラストを調べていて、どうしても紹介したい作品がでてきた。記事にするとかなりの反響があった。ブコメに一喜一憂した一日を振り返る。 はてなブックマークのホッテントリに入った! 朝、公開した記事「「いらすとや」の名作イラスト20選!死ぬまでに一度は使ってみたい - ホビヲログ」が、はてなブックマークのホットエントリーに掲載された。ブックマークされると通知がくるので、その度にコメントを拝見する。 ピーターパン症候群は見てはいけないものを見てしまった感がある。* 「これはやばいですよね」 そーいえば君のイラストめっちゃ使われてるやん!!!笑うわwさすが天才* 「恐縮です(どうしてこの人は天才と言ってくれるのかしら。。。) おもしろい(笑)* 「ですよねw」 と、心のなかで、お返事していた。 しかし、批判のコメントが増えてきた! デジャブ記事なのはきっと気のせいです。* 「ネタ、かぶ

    「はてブ」でホッテントリ入りして、ブコメに一喜一憂した - ホビヲログ
  • 1