2008年11月10日のブックマーク (2件)

  • もはや高嶺の花じゃない?32GBのSDHCメモリカードが一気に値下がりして半額に

    先週GIGAZINEで16GBのSDHCメモリカードがついに3000円を割ったことをお伝えしましたが、32GBのSDHCメモリカードも大幅な値下がりを始めたことが明らかになりました。 1ヶ月前と比較して半額になっており、ようやく手が届く価格へと近づいてきた感があります。 詳細は以下の通り。 価格.com - キングストン SD4/32GB (32GB) 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、11月8日1:30現在、32GBのSDHCメモリカードが1万6800円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。発売当初は3万円強だったのが、1ヶ月で半額となっています。 まだ16GBモデルと比較すると割高すぎる感が否めませんが、この調子で値下がりするのであれば1万円を切る日も遠くないのかもしれません。

    もはや高嶺の花じゃない?32GBのSDHCメモリカードが一気に値下がりして半額に
    Etak
    Etak 2008/11/10
    SDカード安い。
  • タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記

    以前より噂されていたタブレット型MacBookがついに登場した。その名も「MacBook Paper(マックブック・ペーパー)」。アルミ削り出しの前モデルから一転、素材には紙が使用されている。MacBook Airを超える史上最薄を実現、さらに史上最軽量となっている。さっそく、入手したMacBook Paperを使ってみた。 体は紙で作られており、古紙(70%)入りの再生紙が使用されている。ブラウンのボディに白いアップルのロゴが光る。 B5大学ノートとほぼ同じサイズであり、従来のMacBookに比べるとはるかに小さい。 MacBook Airよりも薄い。「ソフィーの世界」と比較してみると一目瞭然だ。 間違いなく史上最軽量のノートブックだ。鞄の隙間にスッと差し込んで持ち運ぶことができるだろう。 体を開いたところ。大学ノートをモチーフに作られており、一見しただけでは普通の大学ノートと見分け

    タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記
    Etak
    Etak 2008/11/10
    余裕と愛を感じる。