タグ

2013年10月8日のブックマーク (2件)

  • 「えっ、これ写真じゃないの!?」 ポテチの袋を、超リアルに描いてみた!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ

    2013年10月07日00:55 「えっ、これ写真じゃないの!?」 ポテチの袋を、超リアルに描いてみた!! 【海外の反応】 カテゴリ海外の人々 Comment(28) これは、イタリアはミラノのイラストレーター/グラフィックデザイナーMarcello Barenghiさんによる、ポテト・チップの袋をリアルに描いてみたビデオです。 YouTubeに、たくさんのリアルなイラストのビデオをアップしているMarcelloさんは、メカニカルな造形の女性やソニーのAIBOのデザインなどでおなじみの日イラストレーター空山基さんの影響も受けているそうです。 それでは、どうぞ御覧下さい。 このビデオに対する海外の反応です。 ・オーマイガッ! ・何ていうリアルさなんだ、コレは! ・凄いな。 これって、売っているんだろうか? ・ワオ・・・。 ・終わったら、俺にべかすをくれない? ・誰か、これが夢でない事を

    「えっ、これ写真じゃないの!?」 ポテチの袋を、超リアルに描いてみた!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2013/10/08
    「ね、簡単でしょ?」
  • コロコロ転がり移動するキューブ型ロボット「M-Blocks」--MIT研究者が動画を公開

    下を見た時に、カラフルなキューブが並んで自分の方に這ってくるのが見えたとしても、慌てることはない。それは、テトリスが現実の世界に飛び出してきたわけではなく、マサチューセッツ工科大学(MIT)のロボット工学研究者らが開発したものだ。「M-Blocks」はキューブの形をしたモジュール式ロボットで、外側に可動部分は付いていない。それにもかかわらず、動いたり、相互に這い寄ったり、合体したりできる。 このロボットの動きの秘密は、内部にある。小さなキューブの中にはそれぞれ小型のフライホイールが隠されており、1分あたり最大2万回転する。また、設計上効果的な場所に組み込まれた磁石によって、M-Blocksは互いにくっつきやすくなっている。 現行のM-Blocksは木製のアルファベットブロックほどの大きさだが、目標の1つはこの技術を小型化することだ。MITはこの技術から生まれる超小型ロボットの可能性を、映画

    コロコロ転がり移動するキューブ型ロボット「M-Blocks」--MIT研究者が動画を公開