タグ

ブックマーク / www.panettone-mother.com (1)

  • 国産小麦を使う前に

    ホームベーカリーは「道具」ですから、工夫次第でいろいろな使い方が出来るものですが、万能 ではありません。 あくまでも「機械」なので、使う小麦粉の性質にあわせてガス抜きの方法を変えたりとか、粉に よって捏ねの強さを変えたりプログラムを変えたりといった事はしてくれません。 国産強力粉の場合、収穫年度によってホームベーカリーで焼きやすい粉がある場合もあります が、ホームベーカリーでうまく焼けないからと言って、粉に問題がある訳ではありません。 むしろ「HBに向いている粉ではない。」「粉に合った作り方ではないい。」という可能性が大きい です。 ホームベーカリーは「どんな特徴の粉でも美味しいパンにしてくれる。」という様な「魔法の機械」 ではないことをご理解ください。 機械にまかせっきりにするのではなく、「必要な手間は惜しまない。」ことが、国産小麦のパンを 美味しく焼くための秘訣だと思います。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/12/22
    "国産小麦のパンは難しい"
  • 1