2014年2月5日のブックマーク (10件)

  • 池田伸哉 写真展

    1986年の冬、チェルノブイリ原発事故のあった年、今はなきソビエト社会主義共和国連邦最後の政権下での人々の暮らしを撮った写真紀行。もう二度と撮ることができない、当時超大国アメリカに対抗できる唯一の超大国だったソ連邦の街角の風景と人々を写した写真の数々。曇天のハバロフツク空港から始まり、レニングラード、キエフ、バクー、サマルカンド、イルクーツク、モスクワを旅した記録。 (モノクロプリント:約50点) 池田伸哉(いけだしんや) Profile1964年岡山県生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒。 広告企画制作会社勤務を経て、池田シンヤ・デザイン事務所設立。 フォトディレクション・デザイン等広告企画制作に係わる仕事を統括。 写真集:ソビエト社会主義共和国連邦の冬(彩流社)

    池田伸哉 写真展
  • A大学のA君はなぜ大学を退学したのか - QZM03354の日記

    大学の退学者問題は、その延長線上に就職問題ともつながってくるわけですが、なかなか大学関係者以外には理解し難い問題かもしれません。なにせ、肝心の大学関係者で、退学者問題・就職問題をきちんと理解している人が少ないのが現状です。 そこで、かんたんなシミュレーションをしてみましょう。ここに標準的な地方都市にある私大文系のA大学があったとします。A大学は上位でも下位でもないごくごく典型的な大学です。 A大学の1学年あたりの定員は500名です。おそらく2学部程度の非常に小規模な大学です。この大学の退学率は、私大文系の平均的より少し良い3.0%としましょう。すると左の図のように、毎年、この学年からだいたい15人ずつ退学していきます。4年の4月には1割以上減っています。さらに、留年が(少なく見積もって)1割出るとして、卒業時には400名以下に減っています。つまり入学者のうち4年で順調に卒業するのは8割だと

    A大学のA君はなぜ大学を退学したのか - QZM03354の日記
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • SYMPHONY ORCHESTRA STEREOTYPES

    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • 『王立宇宙軍オネアミスの翼』のその後を、現実から逆算する試み - まっつねのアニメとか作画とか

    アニプレッションのおはぎさんが ガイナックスのアニメ群が自己言及的な傾向がとても強いのは、初めて制作した「王立宇宙軍」からしてスタッフ達の状況などを踏まえて作った、とても自己言及的な作品だったから。そして王立以降も監督をカウンセリングして企画を立てる為、自己言及的側面の作品が続いたのだと思う。 と言っていた。 それで思ったのが、 宇宙軍=ガイナックス だとすれば、 現実のガイナックスから、『王立宇宙軍』のその後を逆算出来るのではないだろうか ということ。 ○『トップをねらえ!』 『王立宇宙軍』という作品はまさにガイナックスにとっての 人工衛星だったわけで、まずはそれが飛んだ、というから考える。 ということは、次に来るのは、やはり『トップをねらえ!』だろう。 仮に、 シロツグ=山賀さん だとして、 では、『トップをねらえ』の立役者である 庵野さんと岡田さんは誰なのか? 実は、この二人のモデル

    『王立宇宙軍オネアミスの翼』のその後を、現実から逆算する試み - まっつねのアニメとか作画とか
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • 世界一危険な登山を中国の世界遺産で体験しようじゃないか。 | エンタメウス

    世界一危険な登山が、ここにはある中国の西安から車で1時間半ほどで行ける人気の観光スポットとして年間80万人以上の旅行者が訪れる「西岳華山」。道教の聖地とされ、複合世界遺産にも登録されている五岳のうち、最も険しいと言われていて高所恐怖症の人にはオススメできない場所です。 年間80万人が登るうち、100人が死亡するようです。 見ているだけでヒヤヒヤしてしまいます…さっそくごらんいただきましょう…。 西岳華山 の絶叫 Photo ロープウェイからちょっとした怖さが漂ってた。 よく作ったね、このロープウェイ。 急すぎない!? もうちょっと緩やかにしようよ! ってかこれも良く作ったね! このポイントは全然大丈夫そう。 良い汗かいて、良い笑顔しているね! うん、もう無理。 何この狭い道。ってか、鎖しかないじゃん。安全保たれていない。 いい景色なんだけど、このパターンの景色は絶叫景色じゃん。 立っている

    世界一危険な登山を中国の世界遺産で体験しようじゃないか。 | エンタメウス
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
    京成の行商専用車両はなくなってしまったがこちらは健在か
  • ディアトロフ峠事件 - Wikipedia

    ディアトロフ峠事件(ディアトロフとうげじけん)とは、1959年2月2日の夜、ソビエト連邦のウラル山脈北部で雪山登山をしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる事件である。 事件は、ホラート・シャフイル山(Kholat Syakhl、Холат-Сяхыл、マンシ語で「死の山」の意[注釈 1])の東斜面で起こった。事件があった峠は一行のリーダーであったイーゴリ・ディアトロフ(ディヤトロフ、ジャートロフ、ジャトロフ、Игорь Дятлов)の名前から、ディアトロフ峠(ジャートロフ峠、ジャトロフ峠、Перевал Дятлова)と呼ばれるようになった。 当時の調査では、一行は摂氏マイナス30度の極寒の中、テントを内側から引き裂いて裸足で外に飛び出した(矛盾脱衣)とされた。遺体には争った形跡はなかったが、2体に頭蓋骨骨折が見られ、別の2体は肋骨を損傷、1体は眼球および舌を失っていた[1

    ディアトロフ峠事件 - Wikipedia
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • いわきの漁業の未来を考える会(仮)に潜入 - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく

    「いわきの漁業の未来を考える極秘集会が開かれるらしい」 朝、小名浜の立ちいそば屋でメシをっていると、極秘会合の開催を知らせるメールがわたしのフェイスブックに届いた。メールを送ってくれたのは、いつも情報源として頼らせてもらっている業界関係者。魚の入荷情報やおいしい調理法など「超極秘マル得情報」をたれ込んでくれる、頼れるアニキだ。 それにしても、い、いわきの漁業の未来だと? 試験操業が少しずつ拡大し、対象の漁種も増えてきているとはいえ、量もまだまだ少ない。原発の復旧作業がいつ終わるかもわからない。現役漁師たちの悩ましい状況はメディアなどで伝えられている通りだ。それなのに、この苦しい状況の中で「未来」を語るだと? いいじゃない!! うん、すごくいい!!! しかも「うみラボ」の活動方針にも合う! そばを一気にかき込んだわたしは、素早くアニキに「出席」の旨を返信し、そば屋を出た。そして、その日の

    いわきの漁業の未来を考える会(仮)に潜入 - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
    勝川先生のお顔が海の男である。
  • Japan: Why kill whales off Antarctica?

    The Canadian whale-catcher West Whale 7 pulls into Coal Harbour, Vancouver Island, British Columbia, with two Sperm whales strapped alongside. | C. W. NICOL The Japanese whaling fleet — this year just a factory ship, three catchers and what is being called a "surveillance" vessel — left Shimonoseki in Yamaguchi Prefecture in secret on Dec. 9, 2013 bound for the Southern Ocean and its annual hunt t

    Japan: Why kill whales off Antarctica?
    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
  • 「建築のジェノサイド」に気付かない日本

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔9月3日号掲載〕 鎌倉を世界文化遺産に登録しないように──ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)がそう勧告したことを受け、松尾崇・鎌倉市長と黒岩祐治・神奈川県知事は会見で無念さをにじませた。 鎌倉市当局は中世の都市としての「物的証拠が不十分」と指摘されたことを認め、私にこう説明した。人類の遺産として保護する価値があると世界に認めてほしいのは、鎌倉を取り囲む山々とその麓に点在する寺院や遺跡だ。そこに日独自のサムライ文化があると自分たちは考えているが、イコモスにはその意図が十分伝わらず、「武家の古都」とする根拠が不十分だと判断された、と。 黒岩知事は今回の勧告に「目の前が真っ暗になるような衝撃を受けた」と語った。こんな妥当な判断に衝撃を受けているようでは、知事の体が心配になる。そもそも県の誇る珠玉・鎌倉がじわじわ破壊さ

    Evocacion
    Evocacion 2014/02/05
    川越も町屋がすごい勢いでなくなっていった。伝建地区ははりぼてのようになり、ぶらぶら歩いても楽しい街ではなくなってしまった。