2017年11月30日のブックマーク (2件)

  • 俵の中

    検非違使に問われたる貴ノ岩の物語 さようでございます。あの男に殴られたのは、わたしに違いございません。わたしは昨晩いつもの通り、鳥取城北高校のOB会の飲み会に参りました。すると酒宴の途中で突然、あの男が殴りかかってきたのでございます。 凶器が何かは見えなかったか? いえ、頭を抱えていたので何も見えません。ただその側の机の下に、ビール瓶が一落ちて居りました。それから、――そうそう、さらにカラオケのリモコンとその他にも灰皿が一つございました。あの男のまわりにあったものは、この三つぎりでございます。が、素手で四・五十発も殴られましたから、きっとあの男は怒り出す前に、よほど痛飲したのに違いございません。何、白鵬関は止めなかったか? あそこは一体白鵬関なぞには、はいれない所でございます。何しろ日馬富士関とは、年が一つ隔たって居りますから。 検非違使に問われたる照ノ富士の物語 日馬富士関には、確かに

    俵の中
    Expway
    Expway 2017/11/30
    今週のはてな文学賞案件
  • 嵐・桜井さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化:朝日新聞デジタル

    広告大手の電通は29日、来年1月1日付の役員人事を発表した。元総務事務次官の桜井俊氏(63)を執行役員に起用する。長時間労働問題で課題となった法令を守る仕組み作りを担当する。一方、新入社員の過労自殺事件当時に労務などを担当していた中祥一副社長(67)は退任する。 桜井氏は、人気アイドルグループ「嵐」の桜井翔さんの父。2016年6月に総務省の事務次官を退官。同年9月から三井住友信託銀行の顧問を務めているが、年内で辞める見通し。 電通をめぐる労働基準法違反事件では、15年12月に過労自殺した新入社員の違法残業を防ぐ措置を怠ったなどとして10月、法人としての電通に対する罰金50万円の有罪判決が確定した。 桜井氏は、法令を守る仕組み作りに取り組む。電通は桜井氏の起用について「組織の統制・運営に関する実績に申し分ないと判断した」(広報)。桜井氏は電通を通じ、「強い責任感をもって、責務に臨んで参りた

    嵐・桜井さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化:朝日新聞デジタル
    Expway
    Expway 2017/11/30
    上り詰めた地位を考えれば本当に優秀なんだろう。放っておくのはもったいないしいいんじゃね。