2012年3月18日のブックマーク (2件)

  • 『夫婦別姓』ではなく、『婚姻に伴う改正強要をやめて』と言いたいです。

    『夫婦別姓』ではなく、『婚姻に伴う改正強要をやめて』と言いたいです。夫婦別姓だと特殊な事のように思えますが、来馴染んだ名前を強制的に替える事の方が変なのだと思います。 結婚する際に名字を変えなければならないのが嫌です。凄く嫌です。 殆どの女性は気にしないと言いますが、少なくとも私は改姓が嫌で結婚出来ないでいます。名字を変えたくないから結婚しない未婚者と仕方なく変えたけれど当は嫌だった既婚者を合わせればそれなりの数になる筈です。 相手に改姓してもらえばというのも解決になっていません。私は自分の名字も彼の名字も好きですから。問題は女性差別だけの話ではなく、仮に改姓する側が男女半々になったとしても理不尽な事には変わりありません。 そもそも少数派だからと言って無視していいという事にはなりません。改姓したい人は勝手にすればいいですが、したくない人にまで押し付けないで欲しいです。 また、通称で旧姓

    『夫婦別姓』ではなく、『婚姻に伴う改正強要をやめて』と言いたいです。
    Ez-style
    Ez-style 2012/03/18
    実際に制度が導入されたら、この増田のような人たちは「改姓する多数派から無言の圧力を感じるので、別姓を強制して欲しい」とか言い出しそうな気がする。
  • 「数学の高校入試難しすぎる」 長野県教組が抗議声明 - MSN産経ニュース

    長野県教職員組合は16日、今月7日に行われた公立高校入試で数学の問題が全体を通して過去にない難解な問題だった、として県教育委員会に抗議する声明を発表した。 県教組によると、数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど全体的に難解で、試験中から多くの生徒たちが動揺。実態を把握するため中学校教諭を対象に緊急実施した調査によると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、他の教科にも影響したとの報告が生徒たちから寄せられたという。 市川昇書記長は「こうした声明を出さなければいけないこと自体が異例であり、初めて。難解な問題を否定するものではないが、すべての問題を難しくすることは不適切だ」として、県教委に問題の外部評価実施を求めている。大学生の4人に1人「平均」分からず 数学調査、論理力欠如明確に

    Ez-style
    Ez-style 2012/03/18
    上位校だと満点が合格の前提だったりするからねえ。ぱっと見で3,4,6ページがしんどいかな。