2022年10月24日のブックマーク (2件)

  • https://twitter.com/izmkenta/status/1584118105047175168

    https://twitter.com/izmkenta/status/1584118105047175168
    Ez-style
    Ez-style 2022/10/24
    NCの防衛相不在を指摘されたときもそうだけど絶望的にSNSに不慣れすぎる。万人注視のなか相手を目の前にして話してるつもりで書いた方がいいよ。できないなら公式発表のコピペだけにすべき。
  • 那覇市長選 新人の元那覇市副市長 知念覚氏が初当選 自公推薦 | NHK

    新人2人の争いとなった那覇市長選挙は、自民党と公明党が推薦した元那覇市副市長の知念覚氏(59)が初めての当選を果たしました。 新人2人の争いとなった那覇市長選挙は、自民党と公明党が推薦した元那覇市副市長の知念覚氏(59)が初めての当選を果たしました。 那覇市長選挙の開票結果です。 ▼知念覚、無所属・新。当選。6万4165票。 ▼翁長雄治、無所属・新。5万4125票。 自民党と公明党が推薦した知念氏が、玉城知事を支えるオール沖縄が支援し、立憲民主党共産党れいわ新選組、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党が推薦した元県議会議員の翁長氏を抑え、初めての当選を果たしました。 知念氏は、那覇市出身の59歳。現職の城間市長のもと8年近くにわたり副市長を務めました。知念氏は選挙戦で那覇市役所に38年勤務した経験をアピールしたほか、コロナ禍で疲弊した地域経済の立て直しに取り組むことなどを訴えました。そして

    那覇市長選 新人の元那覇市副市長 知念覚氏が初当選 自公推薦 | NHK
    Ez-style
    Ez-style 2022/10/24
    元副市長に対して実績が無い世襲候補を当てるのは地方選挙では無理筋じゃね。もともと知念氏がド本命だったけど自民にとられちゃったので、仕方なく探してきただけなんじゃないの。