タグ

2010年9月2日のブックマーク (7件)

  • 中日新聞:ソウル 救われた民度の高さ:世界の街から(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 世界の街から一覧 > 記事 【世界の街から】 ソウル 救われた民度の高さ 2010年9月1日 「財布ありますか?」−携帯電話に出ると、相手の男性がいきなり尋ねてきた。どこの誰か確かめようとしても、韓国語がよく聞き取れない。忙しいのに何言ってるんだこの人…と思いながら、上着のポケットを探り、ないことに気づいた。 相手は派出所の警察官だった。タクシー運転手が届けてくれたと言う。礼を言い後で取りに行くと伝えた。一時間前に記者会見の会場にタクシーで着き、上着から財布を出して車内に忘れたようだ。電話を受けるまで、全く分からなかった。 「運が良い」「外国人だし普通は見つからないよ」と派出所の警察官。中身は減っていないし、カードもそのまま。財布に名刺を入れておいたのも幸いした。運転手に礼をしたいと電話したら、固辞された。 この日は日からの植民地支配解放を祝う光復節。式典の「大韓民

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    「財布に名刺を入れておいたのも幸いした」→財布に入っている名刺が本人のものである確率は?http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1450536.html
  • 【大原雄介の最新インターフェイス動向】 USB 3.0 その3

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    高速デバイスはもちろんこれなら低速デバイスも対応すれば恩恵がありそうだ
  • 【あの人NOW!】離婚・病気・引退危機乗り越え「歌い、演じることが生き甲斐」岩男潤子さん - 芸能 - ZAKZAK

    東京・秋葉原の雑居ビルに設置された特設スタジオ。取材日は、岩男潤子さんが司会を務めるインターネットテレビ・スカイクラッドTVの番組「岩男潤子のSweet Tweet Time(スィート・ツイート・タイム)」の公開生放送日だった。 同番組は「Ustream(ユーストリーム)」と「ニコニコ生動画」のシステムを利用して配信。視聴は無料だ。 「ツイッターと『ニコニコ生動画』の書き込みで視聴者の方々にも直接参加していただいていますから、今までのテレビにはない即時性とライブ感が特徴ですね。また、抽選で40人をスタジオに招待しており、こちらも評判が良いんですよ」 番組開始は21時。20時過ぎに開場し、すぐにリハーサルが始まった。やや天然気味の司会に客席がわく。 今でこそ体調はいい。だが、一時は引退を深刻に考えたことがあった。3年前の5月前後からの1年半もの間のことだ。 「きっかけは離婚でした。そのショッ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    しばらく見ない間にとんでもないことになってたんだなぁ
  • サーチナ-searchina.net

    中国のポータルサイトに、第2次政権の在任期間が歴代最長となった安倍晋三首相について「実際より低く評価された、極致の実用主義者だ」と評する記事が掲載された。(イメ・・・・

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    やっぱり万博にトイレを出展してよかったな
  • R33は日産の失敗作 : 2のまとめR

    2010年09月02日 ➥ R33は日産の失敗作 131 comments ツイート 542: 10歳小学5年生(栃木県) []:2010/08/31(火) 19:09:35.13 ID:L1GNm8T40 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190732.jpg http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190741.jpg ↑ http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190746.jpg http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190752.jpg http://sakurasite.home

    R33は日産の失敗作 : 2のまとめR
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    お互いの作品上で求めるものが違うから言い分が綺麗に分かれたいい例かと
  • カンパネラの町並みがおかしい件 - はじめてのC お試し版

    ニコニコ動画でいくつかのアニメが1週間ずつ無料公開される仕組みが始まっている。数年前、無断で転載された動画にコメントをつけて遊んでいた人々には懐かしくもありがたい光景であろう。 あいにく、ニコニコ市場を見る限り、DVD売上にはあまり結びついていないようだが、来期以降も続けて貰えると個人的には嬉しい。過去の名作なども放映できないものだろうか。 以下では、そこでたまたま見た、『祝福のカンパネラ』というアニメ冒頭シーンにケチをつける。漫画にリアリズムを求めようという無理な因縁と承知した上で、アニメやゲームなどでしばしば見受けられるこの手の描写に対し、長らく抱いていた違和感をゲロする次第。誰かの後学になれば幸いである。 さて、カンパネラというのであればおそらくイタリア語、少なくともヨーロッパ西南部的な舞台設定だと思われたのだが、どうにも街の様子がおかしい。 1)無駄に広い道幅 道幅20メートルはあ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    最後のゴーレムオチ噴いたw 考証はできてたってことでいいのかな。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/02
    RSSから来ました