タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (73)

  • 東北応援キャラクター『東北ずん子』のVOICEROID発売決定

    AHSは、版権フリーの東北応援キャラクター『東北ずん子』の高性能音声合成ソフトウェア「VOICEROID」を発売することを発表した。発売日、価格などは未定。 東北ずん子は、東北の名物である「ずんだ」をモチーフにしたキャラクター。東北の企業や、東北を応援したいクリエイターであれば、事前申請なしに無償で利用できる。キャラクターデザインは江戸村ににこ。今回発売される『東北ずん子』のVOICEROIDでは、東北出身の声優・佐藤聡美が音声を担当するとのこと。

    東北応援キャラクター『東北ずん子』のVOICEROID発売決定
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/27
    しゅがのボーカロイドきたーっ
  • 無償のNVIDIAドライバが安定版に昇格

    The X.Org project provides an open source implementation of the X Window System. Nouveauプロジェクトは18日(米国時間)、「xf86-video-nouveau-1.0.0」を公開した。Nouveauは、NVIDIA製グラフィックカードをXserverで利用するために開発されているオープンソースのドライバ。NVIDIAではLinuxやFreeBSDなど一部のUNIX系OS向けに、NVIDIA製グラフィックカードが使用できるようにXserver用のドライバを提供しているが、商用ライセンスを採用しており、ソースコードを公開していない。 Nouveauプロジェクトは、商用版NVIDIAドライバをリバースエンジニアリングして開発しており、カーネルモジュール(DRM)、Xドライバ(xf86-video-nouve

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/22
    しばらくAMDしか使ってなかったから知らなかったけどNVIDIAの純正ドライバって有償だったのかー、知らなかったなー/ってプロプライエタリに対するオープンドライバのことだよね
  • 日本エイサー、AMDのTrinity「A8-5500」を搭載した幅100mmのデスクトップPC

    エイサーは7日、AMDのTrinityこと「A8-5500 APU」を搭載する省スペースデスクトップPC「AX3475-H44D」を発表した。6月下旬より発売し、店頭予想価格は50,000円前後。 きょう体の幅が100mmの省スペースデスクトップPCAMDの第2世代クアッドコアAPU「A8-5500」(3.2GHz)を搭載し、グラフィックスはAPU内蔵のAMD Radeon HD7560D。 その他の主な仕様は、チップセットが AMD A75 FCH、メモリがDDR3-1333MHz 4GB(2GB×2、最大16GB)、ストレージが500GB SATA HDD(7,200rpm)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはWindows 7 Home Premium 64bit版(SP1)。 主なインタフェースは、USB 3.0×4、USB 2.0×7、マイク入力、ヘッドホン出力、マ

    日本エイサー、AMDのTrinity「A8-5500」を搭載した幅100mmのデスクトップPC
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/07
  • Chromeに「CSS Filter Effects」が実装

    Google Chrome runs web pages and applications with lightning speed. 6月4日(米国時間)のChromium公式ブログにおいて、「CSS Filter Effects」が紹介されている。「CSS Filter Effects」は、W3Cが3月末に公開したドラフト仕様である「Filter Effects 1.0」を、ChromiumのWebKitに実装したもの。最新のChromium 19で利用できる。 Chromiumに実装された「CSS Filter Effects」は現在、グレースケール[grayscale()]、セピア[sepia()]、彩度[saturate()]、不透明度[opacity()]、輝度[brightness()]、コントラスト[contrast()]、ぼかし[blur()]、反転[hue-rotate

    Chromeに「CSS Filter Effects」が実装
  • Androidアプリ「the movie」系が個人情報をダダ漏れさせていた件から改めて留意したいこと | キャリア | マイナビニュース

    「スマホアプリ情報大量漏洩か」2012年4月13日17時5分、NHKのオンラインニュースにこんな見出しが載りました。事態の全体像はリアルタイムの動きもあわせてTogetterによくまとまっています。 Togetterをさらにコンパクトにまとめると、 「(人気アプリ名) the movie」という名の複数のAndroidアプリが確認される→アプリ利用者の電話番号、メールアドレス、電話帳情報全てが送信されていることが確認される→セキュリティ企業社長が調査、ネットで話題に→アプリ開発者逃げる、GooglePlayからも該当アプリ削除。 また、 これまでにこのアプリをインストールした人はおよそ6万6000人から最大で27万人余りに上るということで、セキュリティー会社では、場合によっては延べ数十万人から数百万人の大量の個人情報が流出した可能性があるとみています。 とのことで、被害は相当大きいものとな

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/04/14
    ネット上における「嗅覚」「味覚」って持ってる以前に理解してくれない人もいるよなぁ
  • 開発者待望! Firefoxのアドオンビルダが登場

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable MozillaはADD-ONS Blogにおいて、「Add-on Builder 1.0」の公開を発表した。Add-on Builderは、Firefoxのアドオンを構築、テスト、デバッグできるオンラインの開発環境。このツールを使うことで、HTMLJavaScriptCSSの知識がある開発者であれば簡単にFirefoxのアドオンを作成できるという。 Add-on Builderは、開発者向けに以下のような機能を提供する。 シンプルなオンラインインタフェースを採用 ワンクリックでその場でアドオンのテストが可能 サードパーティ製のアドオンライブラリリポジトリにアクセスできる オンライン開発環境のjsFiddleに似た共有とコラボレーション 新バージョンのAdd-on SDKに対

    開発者待望! Firefoxのアドオンビルダが登場
  • PFU、「ScanSnap」の2年連続BCN AWARD受賞を記念したキャンペーンを開始

    PFUは、同社がBCN AWARDで2年連続してスキャナ部門の最優秀賞を受賞したことを記念し、「ScanSnap」の購入者に「Evernote プレミアム」をプレゼントするキャンペーンを17日より開始した。3月31日までに同シリーズの製品を購入したユーザーが対象で、応募期限は4月15日。 ScanSnapはEvernoteとのシームレス連携機能を標準搭載しており、簡単かつスピーディにスキャンした書類をEvernoteに保存できる。キャンペーンで提供される「Evernote プレミアム」は、無料版では1カ月に60MBまでとされているアップデート容量が1GBまでとなるほか、PDFファイルの検索/ノートの共有編集などが利用できるようになる有料サービス。通常は月額450円または年額4,000円で提供されている。 購入するScanSnap製品により、プレゼントされる「Evernote プレミアム」の

    PFU、「ScanSnap」の2年連続BCN AWARD受賞を記念したキャンペーンを開始
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/01/18
    だから価格を下げろっつってんだろうが!
  • NetBeans IDE 7.1登場 - Java FX 2.0対応がメインテーマ

    Oracleは1月5日(米国時間)、統合開発環境の最新版となる「NetBeans IDE 7.1」を公開した。NetBeans IDEはJavaで開発された統合開発環境。Javaの統合開発環境であり、また、C/C++PHP、Groovyなどの開発環境としても利用できる。GlassFishやTomcatが同梱されており、Webアプリケーション開発を簡単に開始できるという特徴がある。 NetBeans IDE 7.1における主な特徴は次のとおり。 Java FX 2.0対応 Java EE 6関連機能の改善 Java FXおよびSwingビジュアルデバッガの導入 Javaエディタの改善 GlassFish 3.1.1およびOracle WebLogic Server 12c対応 Gitサポートの統合 Mavenサポートの向上 新しいPHPデバッガの導入 CSS3サポートの実現

  • IE10 PP4、OpenTypeフォント機能のサポートを強化

    Microsoftは1月9日(米国時間)、IE10 PP4(プレビュー4)において、font-feature-settingsプロパティへの対応などフォント機能を強化したことをIEBlogで発表した。OpenTypeフォントで提供される多くの機能が利用できるようになっており、今後、Webフォントの普及を後押しする可能性がある。 どのようなWebブラウザで閲覧しても、フォントのレンダリングが同一になるようにするWebフォント技術や関連サービスがすでに登場している。PCだけではなく、タブレットデバイスやスマートフォンからも同一のレンダリングを実現するとなると、特にWebフォント技術が重要になってくる。 フォントデータサイズが小さい欧米フォントは、こうした技術の恩恵を受けやすく、Webフォントを活用しているメディアも存在する。しかし、より複雑なレンダリングを実施するにはまだ対応が弱く、Webフォ

    IE10 PP4、OpenTypeフォント機能のサポートを強化
  • アンダーヘア、男性8割手入れなし - 女性、相手が"ケアしていない"はイヤッ

    「日頃、アンダーヘアの手入れをしていますか?」という質問に対して、男性は「している」が23%、「していない」が77%、女性は「している」が67%、「していない」が33%という回答となり、女性の7割がアンダーヘアの手入れをしており、男性の8割が手入れをしていないことが明らかとなった。 さらに、ケアをしていない人を対象にその理由を複数回答で尋ねたところ、男性の4割は「無頓着・関心がない」、女性の7割は「ケアすることを知らない」「手入れ方法が分からない」という答えが返ってきた。同社では、女性全体の7割がケアをし、その半数が永久脱毛まで行っていることから、アンダーヘアのケアに対して女性内では情報格差があるのでは? と考察している。

    アンダーヘア、男性8割手入れなし - 女性、相手が"ケアしていない"はイヤッ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/12/27
    理容室ってこっち方面も剃ったり整えたりしてくれるのかなぁ
  • Firefox、少なくとも3年は延命 - MozillaとGoogleが契約合意

    Googleが少なくとも今後3年はMozillaの後ろ盾となってFirefoxをサポートする。Mozillaが米国時間の12月20日に、Googleとの新たな提携契約で合意したことを発表した。契約内容は非公開となっているが、Mozilla CEOのGary Kovacs氏が従来の検索に関するGoogleとの関係が3年以上延長されることを明らかにしており、Mozillaが収入の大部分を失う最悪の事態は回避された模様だ。 GoogleはMozillaの最大の支援者である。MozillaはWebブラウザ「Firefox」のデフォルトの検索サービスプロバイダーをGoogleとし、Googleからロイヤルティ(使用料)を徴収する契約を交わしていた。Mozillaの財務報告書を見ると、この契約からの収入は2010年と2009年にそれぞれ、Mozillaのロイヤルティ収入全体の84%と86%を占めた。ち

    Firefox、少なくとも3年は延命 - MozillaとGoogleが契約合意
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/12/21
    FirefoxのデフォルトになるならGoogle以外の検索エンジンだってそれなりに払うだろ。
  • Firefox 11開発版、開発者/デザイナ向け「スタイルエディタ」導入

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 11ナイトリー版に開発者およびWebデベロッパ向けの機能「Style Editor」が導入されたことが発表された。FirefoxはFirebugのような開発ツールをFirefoxで自前で開発して搭載する取り組みを続けており、今回導入された「Style Editor」はその成果の1つとなる。 「Style Editor」は対象となるページに関係するすべてのCSSファイルを編集するためのエディタ。変更した内容はオンザフライで適用される。CSSの書き換えをオンザフライで適用するというのはほかの開発ツールも持っている機能だが、今回Firefoxに導入された「Style Editor」はすべてのCSSファイルを単一のUIから操作できること、変更内容を保存したりエキスポート

    Firefox 11開発版、開発者/デザイナ向け「スタイルエディタ」導入
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/12/08
    早く来い来い
  • Ubuntuシェア減止まらず、Mint急浮上 - Royal Pingdom報告

    Pingdom is a company founded by Sam Nurmi. Sam Nurmi is also the founder and previous CEO of Sweden’s biggest web hosting company, Loopia, which he sold in 2005. Royal PingdomにDistroWatch.comに掲載されているアクセス情報「Linux Distributions - Facts and Figures」を過去6年間分をまとめたグラフが掲載された。過去6年間で現在もトップ5にランクインしているLinuxディストリビューションの関心動向をまとめたものだ。 報告されているグラフによると、2005年からトップの座にあるUbuntuは徐々に値を低下。2010年から2011年の間にLinux Mintに抜かれている。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/11/25
    Mintって日本語コミュあるのかな