タグ

2010年9月20日のブックマーク (7件)

  • ピースボートに乗ってみたくなりました - Joe's Labo

    僕は正直いって社会学系のというのがあまり好きではなくて、 「そんなこと実社会で働いてれば誰でも知ってるだろう」的なことをぐだぐだ書いている という印象しかない。 そんなわけで、書も東大の総合文化研究科博士課程在籍の若手社会学者のということで あんまり期待せずに読みだしたのだが、途中でやめられずに一気に最後まで読んでしまった。 一言でいえば、ピースボート乗船日記である。 ピースボートといえば、辻センセイ率いる左翼団体というイメージしかなくて、よく わからないけれども代金払って数カ月して帰ってきたときには筋金入りの活動家にされて そうな印象しかなかったが、全然そんなことはないらしい。 一応「9条勉強会」みたいな自由参加式のイベントはあるらしいが、熱心に参加する人は 少数で、実態としては若者から定年した団塊世代まで、いろいろな年代、職業の人達の参加 する賑やかなツアーだそうだ。 著者は乗

    F-name
    F-name 2010/09/20
  • 科学好きのために 1 「なぜ日本では楽しみとしての科学が定着しないのか」 - センス・オブ・ワンダラー

    科学「科学好きのために」連載の第1回です。今回はタイトルにもあるように「なぜ日では楽しみとしての科学が定着しないのか」ということをサブテーマにして考察していきます。この記事は科学者、科学ジャーナリスト、科学好きのいずれにも広く読んでもらいたいです。 そもそも日で「楽しみとしての科学」が定着しているのかしていないのか、あるいはしつつあるのかしたことがあるのか、僕には分かりません。しかし、個人的な感覚では全然定着していないように感じています。もちろん属するコミュニティや友人関係によってこの感覚は違うと思いますが、定着していないということを仮定して進めていきます。仮に定着しているとしても読んで無駄にはならないことを書いていきますので、ご安心を。 さて、最初は「楽しみとしての科学」の現状を把握することにしましょう。日の現状と、欧米、特にアメリカの現状を比較してみます(ときどきヨーロッパ代表で

    F-name
    F-name 2010/09/20
  • 開発メモ: 50行のC++コードでWebサーバを実装する

    「Kyoto Tycoonの設計 その四」改め、50行でWebサーバを書く方法を解説する。前回実装した「多重I/Oマルチスレッド汎用TCPサーバ」の上にHTTPの処理を行う層をつけて、「多重I/Oマルチスレッド汎用HTTPサーバ」を司るクラスを実装してみたので、それを使ってちょちょいとやる。 URLクラス HTTPと言えばURLが使えないと意味がない。URLは単なる文字列として扱ってもよいのだが、様々なシーンで分解や加工が必要になり、その処理はなにげに複雑で面倒なので、予めクラスとして導出しておいた方がよいだろう。 class URL { public: // 文字列のURLを解析して内部構造を作る void set_expression(const std::string& expr); // スキーム要素を設定する void set_scheme(const std::string&

    F-name
    F-name 2010/09/20
  • 凡人が、夢を諦めず絵や音楽を仕事にする方法 - michikaifu’s diary

    確かに、画家やアニメーターやミュージシャンになって、まともにメシをっていくのは凡人にできることではない。もともとの才能があり、なおかつ異常なほどの集中を保ってそればかりをやって習熟するということができる人でなければ、こういった「需要(仕事のポジション)が少なく供給(なりたい人)の多い」仕事で勝ち抜いていくことができない。 夢を諦めさせる でも、まぁそんなに悲観しなくてもよい。凡人でも、ある程度それを仕事にする方法はあるだろうと思う。それは、「コンピューターでそれをできるようにする」ことだ。 前にも書いたが、ウチの子供の通う、シリコンバレーのとある平凡なレベルの中学には、「アニメーション」の授業がある。選択科目であるが、人気最高で希望してもなかなかはいれないらしい。 憂うべきは「カリフォルニアの教育」か「日のアニメ産業」か - Tech Mom from Silicon Valley 今

    凡人が、夢を諦めず絵や音楽を仕事にする方法 - michikaifu’s diary
    F-name
    F-name 2010/09/20
  • 『「有期雇用」に実効ある規制を、入口規制に消極的でいいのか - 厚労省の検討会報告どう見る?』

    ※「連合通信・隔日版」(2010年9月18日付No.8372)からの転載です。 「有期雇用」に実効ある規制を 入口規制に消極的でいいのか 厚労省の検討会報告どう見る? 2008年の世界同時不況以降、社会問題になった「非正規切り」。紙切れ一枚、携帯電話一で、多くの人がいとも簡単に路頭に放り出されました。その背景には、派遣・請負などの間接雇用とともに、有期雇用の問題がありました。 有期雇用労働者はいまや750万人。この四半世紀で320万人も増加しました。中には正社員と同じように働きながら、劣悪な労働条件で働いている人も少なくありません。 そんななか、厚生労働省の有識者検討会がこのほど、有期労働についての報告書をまとめました。有期雇用への規制に向けた審議がいよいよ始まります。 ●規制がない日 有期雇用の最大の問題は雇用が不安定なことにあります。契約を繰り返し更新し、長期間働いた末に「期間満了

    F-name
    F-name 2010/09/20
  • iPhoneのSafariを5秒でサクサクにする方法 - RyoAnna

    今年の6月末にiPhone4を購入して、一番感動したのはSafariの表示スピードだ。iPhone3Gからの乗り換えだったから余計に速く感じた。それが、最近になってどうもモッサリしてきた。起動後の表示が遅いし、タブ切り替えにも時間がかかる。 最初はDISKの空き容量に問題があると思った。キャッシュするスペースがなくなり、自転車操業のように空きブロックを見つけに行くから遅いのではないかと。 私のiPhoneは16GBモデルで、DISKの内訳は、音楽3.4G、ビデオ2.5G、写真3.1G、App4.2G、ブック0.01G、その他0.52Gだった。空き容量が500MBぐらいしかなかったのだ。そこで、手っ取り早くビデオを消す事にした。ビデオに何が入っていたかというと、「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」と「カウボーイビバップ 天国の扉」と「新世紀エヴァンゲリオン 新

    iPhoneのSafariを5秒でサクサクにする方法 - RyoAnna
    F-name
    F-name 2010/09/20
  • https://hojokin.m-ouen.com/shigoto/kunren_shien.html

    F-name
    F-name 2010/09/20