タグ

ブックマーク / earningmoney.hatenablog.com (5)

  • 2014年以降の金利と為替の関係をまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    以前2010年以降からちょっと長めのスパンで金利と為替の関係をまとめました。 今回は2014年初からの動きをまとめてみます。 ドル円と日米金利差 直近のアメリカの強い経済指標をうけ、米金利が上昇傾向。10年金利は(グラフ上では)鈍い動きをしているものの、2年金利は米金利の上昇から日米金利差が広がっています。 とはいえ、ドル円への影響は限定的。 今年のはじめ、誰もが米金利高、ドル高を予想していたため、実際の経済指標が少し強いくらいではなかなかドル高に進まないのかも。 これから発表になるFOMCに期待ですかね。 ポンド円 先日イングランド銀行の金融政策委員会が全員一致で政策金利を0.5%(過去最低水準)に据え置くことに決めたものの、カーニー総裁が利上げ開始が予想より早く行う可能性について示唆。 それが投資家の金利予想に影響を与えてイギリスの短期金利が上昇、ポンド円も上昇しています。 イギリス好

    2014年以降の金利と為替の関係をまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • お得な賃貸住宅の借り方等 情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説

    賃貸情報まとめ 大都市圏にお住まいの方は、支出に占める家賃の割合って結構高くなりがちだと思います。少しでも有利に賃貸住宅を借りれるようになるような情報をまとめてみました。 住宅取得に関わる情報なども集めています。 お得な賃貸住宅の借り方 都営住宅の倍率、数百倍。一方、都内の空家は75万戸以上... | おときた駿 都営住宅の問題は来支援が必要な若年層が実質的にほとんど借りられないこと、とのこと。 一般賃貸よりもUR賃貸の方がオススメなのか - 管理者Xの検針 UR賃貸がお得だと誰が証明したんだ?引越しの時期になるとネットで語られる「UR賃貸お得説」果たしてその真実はどうなのか…UR賃貸は一般賃貸よりも安く住める!条件... UR賃貸って名前は良く聞きますが、何なのかよく知りませんでした。漠然とお得だとのイメージを持っていましたが、実際はそうでもないようです。 都心に住むのはおもしろい

    お得な賃貸住宅の借り方等 情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説
    F-name
    F-name 2014/05/14
  • お金を貯めるにはこうすれば良いよ! 預金情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説

    貯金に関する情報をまとめます 「お金をためる」ってことに焦点を絞って有効そうな情報をまとめました(貯めたお金の増やし方、みたいなのは対象外)。 お金をためるには、収入を増やして、支出を減らす、ただそれだけな訳ですが、ブレイクダウンしていくとなかなかおもしろそうな情報がたくさんありました。 性質上、収入を増やすの部分は個々人の環境による違いが大きいと思うので、支出減らすって方向の記事が多くなっています。 どんだけ貯めてれば良いの ? 年収と年齢別 あなたが貯めているべき金額  :日経済新聞 どれぐらい貯金額があれば良いのか?各年代別に具体例を提示。 30歳までに自分の年収と同じ額を貯めれば良いようです。 お金が貯まる人 「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣” 年収差は30万円、なのに貯蓄は380万円差  :日経済新聞 お金が貯まる人は収入が多い人じゃ無い。お金を使わない人なんだよ。 家計

    お金を貯めるにはこうすれば良いよ! 預金情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説
  • エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    文系人間なんです(プログラムとか無理) わたしはけっこうな文系人間で、特にPCとの親和性が非常に低い。 どのくらい苦手かというと、ACCESSほぼ無理(最初から組まれているデータベースを利用する程度)、EXCELはマクロまでって感じ。SEが多いと言われるはてなユーザーじゃ珍しいレベルのダメさ、だと思う。 もとからそれほどPCが大好きってタイプじゃ無かった。 けど、ここまでできないのは、あまりこの手のスキルが要求されない職場環境だったことも影響していると思う。なんというかいろいろすでに整っていて、既存ものを利用したほうが効率が良さそうな感じ。 が、一方で自分でプログラム作れるってことへの漠然としたあこがれはある。 また、さすがに社会人として経験年数も増えてきたので、もう少しPCスキルも上げておきたいところ。 おそらく自分で(簡単な)VBAくらいできれば、業務の柔軟性みたいなものが向上する気が

    エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    F-name
    F-name 2014/04/03
    勉強しなきゃ。まずはスタート地点から。
  • 10万円以上の治療費等を払ったら、医療費控除で確定(還付)申告しましょう - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    医療費控除で還付金ゲット 10万円以上の医療費を支払った場合、確定申告することで還付金が戻ってきます(所得税を支払っている場合)。 この医療費の定義ですが、1月1日から始まる1年間です。 期間:1月1日から12月31日 5年間訴求可能 還付の請求は5年間さかのぼれます。わたしも今回2年前の医療費控除について申告する予定です) だから、医療費控除の制度を知らなかったり、申告を忘れてしまっていたとしてもあきらめないでください。 過去を遡って医療費控除などの申告をすることを、専門用語では「更正の請求」って言って、還付請求しなかった(間違って申告した)ので、申告内容を修正してくださいって税務署にお願いすることです。 対象となる医療費 1 医師又は歯科医師による診療又は治療の対価(ただし、健康診断の費用や医師等に対する謝礼金などは原則として含まれません。) 2 治療又は療養に必要な医薬品の購入の対価

    10万円以上の治療費等を払ったら、医療費控除で確定(還付)申告しましょう - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    F-name
    F-name 2014/03/02
  • 1