タグ

2013年9月9日のブックマーク (2件)

  • Torの接続ユーザーが激増、ボットネットの仕業と判断

    Torは8月から9月にかけてユーザー数が激増した原因について、ボットネットに利用されたことによるものと結論付けた。 通信匿名化ツール「Tor」に接続するユーザー数が8月半ばごろから激増しているという。Torはこの原因について、ボットネットに起因する可能性が最も大きいと判断し、対策に乗り出した。 Torの9月5日のブログによると、Torに接続するユーザーの数は8月20日ごろから急増。9月にかけて数百万単位で新規ユーザーが加わり、現在も増え続けているという。 原因について、当初はシリアやロシア、米国などの活動家やジャーナリストによる利用が急増したのではないかと推測する声もあった。しかし、相手が人間だった場合、突然これほどの勢いで激増することはあり得ないという。 Torでは「何らかの新しいソフトウェアにTorクライアントがバンドルされて、一夜のうちに何百万というコンピュータにインストールされた」

    Torの接続ユーザーが激増、ボットネットの仕業と判断
  • 米Yahoo!も「透明性リポート」を公開 Google、Twitter、Facebookに続き

    Yahoo!は9月6日(現地時間)、各国政府からユーザーの個人情報の提供を要請された状況を開示するWebサイト「Transparency Report(透明性リポート)」を公開した。世界17カ国における2013年1月~6月のデータ請求件数が発表された。今後、半年ごとに更新していく計画。 同様のリポートは、米Googleが2010年から、米Twitterが2012年から公開している。 2013年6月に大手IT企業9社(Yahoo!Microsoft、Skype、Google、YouTube、Facebook、Apple、AOL、PalTalk)が米連邦政府にユーザーの個人情報へのアクセスを許しているとされる、いわゆるPRISM問題が発覚した後、Facebookも「各国政府による請求レポート」を公開した。 Yahoo!の透明性リポートは他社のものとほぼ同じで、各国政府から受けた開示請求の件

    米Yahoo!も「透明性リポート」を公開 Google、Twitter、Facebookに続き