タグ

2008年10月16日のブックマーク (7件)

  • 『ベクトルの間違った努力を誉めない』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 「お父さん、僕は今日頑張って人を殺したよ!」 って子供に言われたら、とても哀しいよねって話。 by pierofix ■成果主義は成果を評価するから成果主義 「頑張っている」ことをアピールする人も認めることもいいけれども、 そのベクトルがどこに向かっているかを気にしていないケースは 結構ある。 そこに欠けているのは成果とキャパシティーの視点で、 単純に言うと、「頑張るのもいいけど半分の時間でできたら成果は 2倍にできるよね」ということ。 トンネルは、手で掘ってもダイナマイトで掘ってもトンネルだ。 使えるならダイナマイトを使った方が良いに決まってる。 手で掘ってるやつは確かに応援したくなる。 「頑張れ、手で掘るお前の根性好きだぜ!」 それで、そいつが手で掘るこ

    『ベクトルの間違った努力を誉めない』
    FCR
    FCR 2008/10/16
  • 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ堀り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止措置を取った。  橋下徹知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」とコメント。 「イモ堀り行事まで待ってほしい」という要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」と保育園側の対応を批判した。 これに対し、野菜畑の所有者で同園理事の松剛一さん(49)は「イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、そ

    FCR
    FCR 2008/10/16
    子  供  を  政  治  の  道  具  に  使  う  ん  じ  ゃ  な  い
  • 「格差社会」という言葉が現れた真の理由とその脱出方法

    「これ以上金持ちを増やすと都合が悪い」という富裕層の思惑によって、格差社会という言葉が生まれたのはご存知だろうか。 富裕層にとって、この「格差」という単語は計り知れないほどのメリットがある。その代表的なものを3つ下に書き記しておこう。 1:貧困層が自分が貧乏な理由を「自分のせいではない、格差のせいだ」という単語1つで片付けることができる。そのため、人のせいにし続けていくうちに金持ちになる意欲がなくなり、自分の今置かれている境遇に満足するようになる。 2:格差というテーマを扱う時、金持ちは必ず悪いイメージで報道される。そのため、貧乏人は「ああはなりたくねえな」と金持ちになることを自ら拒否するようになる。 3:マスコミは金持ちより貧乏人の方が圧倒的に多く、貧乏人を相手にした方が結果的に儲かることを知っているので、ワーキングプアやネットカフェ難民などの新語を次々に発表し、貧困層を煽り視聴率や発行

    「格差社会」という言葉が現れた真の理由とその脱出方法
    FCR
    FCR 2008/10/16
  • TBN -Today's Best News-

    土曜スペシャル?ということで、単発エントリーです。 ■長生きランキング 「人間50年〜」と言えば、信長が桶狭間の前に舞った敦盛ですが、時は流れ21世紀、今や下手したら「人間40年〜」となる事態になっていました(;´`) 茜「ちょ…、寿命は延びて80年くらいはあるんじゃないの?(^◇^;)」 いや、年金のことを調べていたら、恐ろしい事態になってたんだよね。かなり早い段階で行き詰ってしまうというか。でも、たいていの場合、逃げるよりも現実を見つめた方がいい場合が多いので、大雑把に検証してみます。ある限られた金銭的価値観から見たランキングなので、正しいと言うわけでもありませんし、ワーキングプア層を蔑視する意図もありません。エイヤで決めつけてるところもあるので、随筆のような感じで読んでもらってちょうどいいと思います。 1位 各種の既得権益者…「人間80年」 これは金持ちの息子とか、旧支配者層とか、成

    FCR
    FCR 2008/10/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    FCR
    FCR 2008/10/16
  • 日本経団連の「日本的移民政策」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日、日経団連が「人口減少に対応した経済社会のあり方」と題する政策文書を公表しました。 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/073.pdf 我が国の人口の展望から始まり、人口減少が経済社会に及ぼす影響、中長期的な経済社会の活力維持に向けた方策ときて、その具体的内容についても、 まず、成長力の強化、未来世代の育成、ともっともな話から始まり、経済社会システムの維持に必要な人材の活用・確保という項目でもまずは女性の社会進出等の促進と、正しい政策をこれでもかこれでもかと並べた上で、 15ページからいよいよ命の国際的な人材獲得競争と日的移民政策というテーマに入ります。これが命であるのは、ほかの項目が1ページ足らずなのに、この項目だけは3ページにわたって詳しく書かれているからですが、 この項目もまずは、「ITや研究開発部門、金融、商品

    日本経団連の「日本的移民政策」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    FCR
    FCR 2008/10/16
  • 本当の自由を手に入れるために必要なもの - ぺったんぺったん

    昨日は「珈琲屋OB」という巨大なコーヒーを出す変な店に行って、昼から5時間ぐらい居座り、下写真のようなものを飲みいしつつプログラミングをしたり文章を書いたりしました。 右はこの店の出す普通のアイスコーヒー(390円)。たぶん通常の3倍ぐらいの量でしょうか。後ろにあるiPodがiPod nanoにしか見えません。でも実は、これはこの店におけるスモールサイズ的メニューだったらしく、他の人が注文してた変な飲み物は明らかに1リットル以上ありました。そっちを頼めば良かったと後悔しています(ちなみに、それを頼んだ人は写真撮りまくってました)。 左にある物体も何だかよくわからないと思いますが、これは「ホットサンド」というべ物です。メニューに載ってたので何が入ってるのか聞いてみたら、店員さんもよく知らなかったんですが、とりあえず注文してみたらこんなのが出てきました。なぜかポップコーンにサンドイッチ

    FCR
    FCR 2008/10/16