タグ

2016年11月14日のブックマーク (5件)

  • タイム・コンサルタントの日誌から : Excelで工程表を書いてはいけない

    さる8月、翔泳社主催の「PM Conference 2008」に招かれて講演をした。テーマはプロジェクト・コントロールの技法論で、私が長い間、エンジニアリング業界とIT業界の二足のわらじを履いてきた経験から、両者の比較を論じたものだった。最近のIT業界における「プロジェクト・マネジメント」の認識の普及進展はめざましいものがある。これに対して、エンジニアリング業界は過去10年以上、EVMSの徹底化以外とくに主立った進歩はない。にもかかわらず、両者の違いはいまだ歴然としたものがあり、それはとくにプロジェクト・コントロールの基であるWBSやコントロール・リストなどの使い方で明瞭だ、というのが論旨だった。 ところで、この講演の中で、「工程表のガントチャートExcelで書いてはいけない」と強調した点が、どうも多くの聴衆の注意を引いたらしい。終わってからのアンケートでも、そこに関する感想が少なくな

    タイム・コンサルタントの日誌から : Excelで工程表を書いてはいけない
    FCR
    FCR 2016/11/14
  • 見えない非効率 ー 今、動いているんだからいいじゃないか | タイム・コンサルタントの日誌から

    新任の取締役が、あるとき担当する事業部の支社を見に行った。一通り見学し、支社長らと懇談した後、かえろうとしたら、ある部署だけ灯りがついているのを見つけた。現場仕事はもう終業しているのに、管理部門の1セクションだけ、忙しそうに机にむかって仕事している。 「何をしているの?」と彼がたずねたところ、「社に送る書類を作成しているんですよ。毎月、数字をまとめて送らなけりゃいけないんで、残業になるんです。」との答えだ。資料を見て、さらにたずねる。「社は、この統計資料を見てどう役立てるんだろう?」「・・存じません。社にたずねてください。」 その取締役は社に戻ると、早速、送付先の企画部門にいって、その書類のことをきいてみる。すると、「ああ、その書類ですか。工場が毎月送ってくるんでね、ファイルして保管しているだけです」という。「でも、なんで工場はその書類を送ってくるのかな?」「さあ・・。」 いろいろ

    見えない非効率 ー 今、動いているんだからいいじゃないか | タイム・コンサルタントの日誌から
    FCR
    FCR 2016/11/14
  • ポモドーロ・テクニック再入門ガイド|すぐできる生産性アップ術 | ライフハッカー・ジャパン

    ポモドーロ・テクニックは、短時間の集中作業を繰り返すことで、仕事を成し遂げるテクニックです。 定期的に休憩もとれて、常に集中できる状態を保てます。 やり方もとっても簡単。特に、クリエイティブな仕事をしている人にはとても役立つツールです。 今回は、ポモドーロ・テクニックの詳しいやり方をご紹介します。何年か前にこのテクニックの簡単な概要を紹介しました。米LH読者が選ぶ生産性テクニックBEST5にも選ばれています。しかし、あまり詳しい解説はしていませんでした。今回は少し詳しく紹介します。 ポモドーロ・テクニックとは何か? ポモドーロ・テクニックは90年代の初めに、開発者で起業家、かつ作家のフランチェスコ・シリロ氏によって発明されました。 「ポモドーロ」という名前は、学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーにちなんでつけられたそうです。 方法論はシンプル。大きなタスクが目の前にあるとき、タ

    ポモドーロ・テクニック再入門ガイド|すぐできる生産性アップ術 | ライフハッカー・ジャパン
    FCR
    FCR 2016/11/14
  • 25分仕事→5分休憩のポモドーロ(Pomodoro)テクニックにぴったりのタイマー[Timer、focus booster] | 独立を楽しくするブログ

    「ポモドーロ」とは「トマト」です。 トマト型のキッチンタイマーを使ったことからこう呼ばれています。 必死に25分集中できますし、5分の休みがあることでメリハリができるのでおすすめです。 仕事の途中で、5分休憩が来たら、即中断します。 ブログを書いている途中も同様です。 「次の25分で終わらせる」というモチベーションにもつながっています。 タスク管理で1つのタスクの単位は、こまかく4分、6分と区切り、最大21分で計画しているので、ポモドーロとも相性がいいです。 タスク実行中にタイマーがなったら、その5分はタスク実行時間に含めます。 ・誰かに話しかけられる ・電話 などで中断されることもあるでしょうが、やってみてはいかがでしょうか。 休憩の5分に話しかけられることもあるかもしれませんが、何もやらないよりは集中できるはずです。 そういった状況をなくすことも仕事の集中には欠かせないことにも気づきま

    25分仕事→5分休憩のポモドーロ(Pomodoro)テクニックにぴったりのタイマー[Timer、focus booster] | 独立を楽しくするブログ
    FCR
    FCR 2016/11/14
  • よりよい人生のために毎日計測・記録している8つの数字 | 独立を楽しくするブログ

    数字でお金の動きを計測・記録して、状態を把握するのは大事です。 それはお金に限ったことではありません。 お金も含めて私が日々計測している数字があります。 お金以外の数字も大事 「数字」というと、まず思いつくのはお金に関するものです。 給料、売上、経費、利益、税金などいろんなものが、数字で表現されています。 もちろん、お金は大事なものですし、お金がなければ生きていません。 しかし、お金以外の数字にも大事なものはあります。 お金とそれ以外の数字のバランスをとることが大事です。 数字は「計測・記録」してこそ意味があります。 数字として表現するには、「計測・記録」が必須です。 「計測・記録」はめんどくさいのですが、 ・不安を減らす ・時間やお金を有効に使う ために、そして、よりよい人生を送るために欠かせません。 私が計測・記録している数字 私が日々計測・記録している数字には次の5つのものがあります

    よりよい人生のために毎日計測・記録している8つの数字 | 独立を楽しくするブログ