タグ

ブックマーク / bnpb.hatenablog.com (2)

  • 帝京大学通信教育課程、 2 年目の状況 - kosukeohmura’s blog

    この記事は 社会人学生 Advent Calendar 2019 - Adventar 8 日目の記事です。 adventar.org 都内でフリーランスのソフトウェアエンジニアをしながら、帝京大学の通信教育課程でコンピューターサイエンスを学んでいる Kosuke Ohmura (@kosukeohmura) | Twitter といいます。社会人学生になって 2 年弱たった今の現状や、感じていることを書きます。 学習の進捗 昨年の 4 月に入学し、現在 2 年です。最短 ( 4 年) での卒業を目指してやっています。このまま順調に行けば卒業できそうです。 入学時に高専卒の分で 25 単位の認定をもらい、1 年次と 2 年次で少なくとも 61 単位の取得見込みがあります。3 年次と 4 年次で残りの 40 単位弱取れば卒業できますので、単位数で見ると悪くないペースです。 順調に単位数を稼い

    帝京大学通信教育課程、 2 年目の状況 - kosukeohmura’s blog
    FCR
    FCR 2022/03/27
  • 帝京大学の通信教育課程の学生やってます - kosukeohmura’s blog

    帝京大学の理工学部情報科学科通信教育課程の学生やってます。今年度で二年目。 www.teikyo-u.ac.jp なぜ大学に入ったか 海外転職したい いずれソフトウェアエンジニアとして海外転職したいと思っており、工学系のビザがほしい。@nodenodenode1 さんが ITエンジニア海外転職で気にするべきこと、気にしなくていいこと で書かれているが、海外転職には職種にあった学位が必要。 コンピュータ・サイエンス(CS)の基礎を一通り学んでエンジニアとしてのパフォーマンスを上げたい 4 年ほど iOS / Web エンジニアとして働いているが正直 CS をまともに学んだことはない。わからないことは随時キャッチアップしながら働けば良いし、CPU がどういうしくみで動いているかわかっていなくても動くソフトウェアは作れる。エンジニアが CS を学ぶべきかは賛否あるが、自分自身 CS の知識があ

    帝京大学の通信教育課程の学生やってます - kosukeohmura’s blog
    FCR
    FCR 2021/06/25
  • 1