タグ

2007年4月7日のブックマーク (9件)

  • 男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法 - 偏読日記@はてな

    彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!! 俺も自分のPC対象にやってみた。そしてあまりにもあまりな結果に泣いた。

    男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法 - 偏読日記@はてな
    FFF
    FFF 2007/04/07
    パスワードは必須ですね
  • 階級間時間差闘争としての「戦争」=サイレントテロ - umeten's blog

    外山恒市はファシストなのか? どっちかってと「アナーキスト(無政府主義者)」じゃないのか?どう見ても国家主義者じゃないし。 あるいは、「テロリズム・イデオローグ」とでもいうのか。 「反共左翼革命結社・日破壊党総裁」を自称していることを、重視するならそのまま「コミュニスト」になるのではないのか。 まあ、政治学的に正確な「ファシズム」と「ファシスト」の定義を語れと言われてもできないけど。 もはや、時代は「革命」ではなく、「テロ」だとは思うんだがなあ。 そして、「テロ」をより効果づけるためには、それを「戦争」と呼ぶこととか。 希望は「戦争」、なんてぬるいよ。 生きることを「戦争」と化さねば。 それがサイレントテロの射程。 「こんな国はもう滅ぼせ」? ほっとくと勝手に弱者切捨ての政策を選択して国家としての一体感を自ら放棄し、具体的な課題に対してはいつまでたってもあいまいな懐古趣味しか提起できず、

    階級間時間差闘争としての「戦争」=サイレントテロ - umeten's blog
    FFF
    FFF 2007/04/07
    言うことは聞かないとかね
  • 大谷昭宏「オタクの末路はホームレス、若者は咲かない造花の桜」 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う

    大谷昭宏「オタクの末路はホームレス、若者は咲かない造花の桜」 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う (2008年1月22日追記:このエントリーは、大谷氏が番組に深く関わっていたのではないかという予断に基づいて書かれています。番組そのものへの批判の意思は今現在も変わりませんが、大谷氏個人の責任を追及しすぎている部分がありますので、その部分は割り引いて読んでいただきたくお願いします。) 3月31日の夜にテレビ朝日系列で放送された、大谷昭宏の「列島激震!春の乱SP」を見て、改めて大谷が、「最近の若いもん」を人間として見ていない事が判った。 「やがて判断力を失った若者の手によって、妄想は現実へと変わる」という扇情的なナレーションをキーワードにして、アダルトコミックを万引きした高校一年生の少年、携帯電話のカメラで女性の下着を盗撮して捕まった中年、盗聴器の電波を拾

    FFF
    FFF 2007/04/07
    また極端な例を
  • 神と悪魔が聖書内で殺した人間の数を比較 - GIGAZINE

    人を殺すのは悪魔だけではありません。神も罰を与えたり世界の調和を保つために人を殺しています。というわけで、聖書において神と悪魔が殺した人数を計算してグラフにしたものを紹介します。 詳細は以下から。 How many did God kill vs Satan? 神と悪魔の圧倒的な差が一目で分かります。 大洪水も計算に入れた完全版だと殺した人数は3千万人を突破。全能は伊達ではありません。 Dwindling In Unbelief: How many has God killed? (Complete list and estimated total) 以下は公立校で進化論を教えることの是非について調べた地図。神の力の偉大さが分かります。 97 - Where (and How) Evolution Is Taught In the US 赤色は進化論を教える必要はないとする州で、緑色は進化

    神と悪魔が聖書内で殺した人間の数を比較 - GIGAZINE
    FFF
    FFF 2007/04/07
    悪魔に責任なすり付けてるニンゲンも多かろう
  • CAPCOM|Fate/「フェイト / タイガーころしあむ」

    ページの先頭です。 ヘッダコンテンツをとばして文へジャンプします。 株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。 ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。 スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。 お探しのファイルは存在しませんでした。 ・更新してもこの表示になる場合は、もう一度お探しのURLをご確認ください。 ・お探しのページは、削除されてしまったか、ネットワーク上の問題によりご覧頂けません。 ・このページをブックマーク登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。 ・お探しのページがわからなくなってしまった場合は、下記より目的のページをお探しください。 ●コーポレートトップ ●ゲームトップ ●モバイル・アプリゲーム ●ショッピング

    FFF
    FFF 2007/04/07
    「フェイト / タイガーころしあむ」
  • 戦国BASARAシリーズ

    ページの先頭です。 ヘッダコンテンツをとばして文へジャンプします。 株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。 ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。 スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。 お探しのファイルは存在しませんでした。 ・更新してもこの表示になる場合は、もう一度お探しのURLをご確認ください。 ・お探しのページは、削除されてしまったか、ネットワーク上の問題によりご覧頂けません。 ・このページをブックマーク登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。 ・お探しのページがわからなくなってしまった場合は、下記より目的のページをお探しください。 ●コーポレートトップ ●ゲームトップ ●モバイル・アプリゲーム ●ショッピング

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FFF
    FFF 2007/04/07
  • いつまでもごちゃごちゃ言っててもしょうがないので - kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.

    初見だけどすげー面白そうなのな(;´Д`)毎週見ます 終わらせます。 つか http://www2.spline.tv/bbs/basukelove/?thread=201&command=REPLY&id=201 4/11 TSCに来ないと警察に個人情報売り飛ばすからな。 絶対に来い。 来たくなければ10万円分の小為替郵送しろ。 個人情報保護法違反の罰金だと思いなさい。 法律を破れば罰を受けることをいい加減学習しなさい。 この世間知らず。中卒ニートのくせに。 中卒だとどこのバイトも雇って貰えないからほんと人生を棒にフッたわね。まともに学校へいっておけばよかったじゃない。 普通に恐喝だな。 恐喝って親告罪じゃないから俺が刑事告発できるんだよな。

    いつまでもごちゃごちゃ言っててもしょうがないので - kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.
    FFF
    FFF 2007/04/07
    こっちは行くとこまで行くかな?
  • 素人が難題を勘と運で乗り越えるのではなくて、プロが知恵をしぼって解決するアニメをもっと見たい - ARTIFACT@はてブロ

    春のアニメ新番組を見ながら。登場人物が学生(またはそれに準じた社会人一年生レベル)ばかりで特殊能力や勘、運で乗り越える話ばかりだなあというのを相変わらず感じた。プロが知恵をしぼって難題を解決する作品が見たいと思っても選択肢は限りなく少ない。そういう作品が見たいのなら、アニメ見ないでドラマ見たほうがいいよねということに。 アニメにおいてプロではなく学生が現場に出るのはなぜか : ARTIFACT ―人工事実― 以前からもこれは触れているんだけど。 そういう意味では『精霊の守り人』の主人公が30歳というのは期待したい。『攻殻機動隊SAC』もプロが知恵をしぼって解決するドラマだったし。

    素人が難題を勘と運で乗り越えるのではなくて、プロが知恵をしぼって解決するアニメをもっと見たい - ARTIFACT@はてブロ