タグ

2014年1月1日のブックマーク (4件)

  • 疑似科学と道徳 −下村文部「疑似科学」大臣の醜態より邪推する疑似科学信者の思考の傾向− - バッタもん日記

    1.はじめに 先日の記事でも書きましたが、下村博文文部科学大臣が様々な疑似科学を信じていることが問題視されています。詳しくはこちらをご覧下さい。 この困った大臣の体たらくから、疑似科学信者の思考の傾向を探ってみたいというのが今回の記事です。 まず、明らかになっているだけでも、下村氏は次のようなトンデモ案件に関与しているとされています。 EM 親学 ナノ純銀 幸福の科学の映画「ファイナル・ジャッジメント」 ジュセリーノの予言 この中の「EM」「親学」「幸福の科学の映画」について、「道徳」という観点から考えてみます。 なぜ道徳に注目したかと言いますと、下村氏は道徳教育を重視しているように見受けられるからです。昨年12月27日に行った記者会見では、道徳教育の重要性を繰り返し強調しています。つまり、この人は道徳が大好きと言えます。精神的な規範を求めているようです。 また、以前述べたように、疑似科学

    疑似科学と道徳 −下村文部「疑似科学」大臣の醜態より邪推する疑似科学信者の思考の傾向− - バッタもん日記
    FFF
    FFF 2014/01/01
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Combining literally two of my favourite things—Lord of the Rings and isometric cut-away illustrations—WETA artist Adam Middleton has lifted the lid on some of Middle Earth’s most important buildings and given us a sneaky peek inside.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 『ようじょふぉんと』(フリーフォント)

    『ようじょふぉんと』(幼女フォント)とは 文字を覚えたての就学前の子ども(3~5歳ごろ)をイメージして作成した日フォントです。 収録されている文字はひらがな・数字とごく一部の記号のみですが、全角カタカナ・半角カタカナに字形を変えたひらがなを収録していますので、一つのひらがなにつき3パターンの字形の表現が可能です。 「ぱぱ」「まま」などの同じ文字が続く単語でも、異なる字形を並べることでフォントっぽさをごまかすことができます。 個人利用・商用利用とも無料でご自由にお使いいただけますが、利用条件等についてはフォントファイルに添付しているreadme.txtを必ずご確認ください。 利用可能文字一覧 『ようじょふぉんと』利用可能文字一覧 フォントのご利用について 個人・商用問わず、無料でご利用いただけますが、一部禁止事項がございます。 ご利用前に下記の注意事項と禁止事項を十分ご確認ください。 ■

    『ようじょふぉんと』(フリーフォント)
  • #唐突にニンジャが出て殺すコミケ

    五十鈴改 @isuzu_kankore コミケスタッフ「止まれ!どこに行くつもりだ」 徹夜組「ドーモ、見られたからには豚足を口に詰めて死んでもらう」 コミケスタッフ「やはりサンシタのやる事はたかが知れているな。ドーモ、ニンジャスレイヤーです。オヌシに新刊は買えぬ」 #唐突にニンジャが出て殺すコミケ #njslyr7k 2013-12-28 23:31:27

    #唐突にニンジャが出て殺すコミケ